- 2024-10-30
- 旅行 プレスニュース

犬の飼い主1,021名へアンケートを実施【バイオフィリア 犬猫調査リリース#10】

会員愛犬数25万頭超(※1)のフレッシュペットフード(※2)「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」を開発・販売するスタートアップ、株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下:当社)は、11月1日の「いぬの日」を前に、昨今盛り上がりをみせる「ペットツーリズム」に関する実態調査を全国の犬と暮らす飼い主さま1,021名を対象に行いました。(調査期間:2024年10月24日(木)〜28日(月))
※1 2024年4月1日時点
※2 ドライ加工・レトルト加工をしていないドッグフード
調査サマリー
目次
-
愛犬を旅行に連れて行きたい飼い主は3.3%増加し96.3%になり、愛犬と旅行にいったことがある飼い主は、前回調査の70%から82%に増えた。
-
旅費が高くなったとしても愛犬を連れて行きたい飼い主は84.5%を超え、一頭あたり1回の旅費に1万円以上をかける飼い主は、37.9%から50.6%に増加。
-
ペットツーリズム需要はここ数年高い状態が続いており、旅先選びに愛犬を連れて行けるかどうかを考慮する人は95.8%と高い。
-
愛犬との旅行回数は1回の割合が最も少なく、2〜5回が38%、10回以上が35%。26.6%がコロナ禍より旅費が増えたと回答。
調査概要
-
調査方法:会員専用メールマガジンによるインターネット調査
-
調査対象:ココグルメに会員登録しているユーザー
-
回答者数:1,021人
-
調査期間:2024年10月24日(木)〜28日(月)
-
調査内容分析:株式会社バイオフィリア
※比較先である前回調査は2022年3月28日(月)〜4月5日(火)、全国的に新型コロナウィルスのまん延防止措置が解除された時期における調査。(前回の調査リリースはこちら)
※調査結果は小数点以下第2位を四捨五入しています。
※本リリースの調査結果を利用する際は、【株式会社バイオフィリア(ココグルメ)調べ】とご明記ください。
※CoCo Groumet(ココグルメ)は弊社が販売する手作りドッグフードです。
調査結果
愛犬連れの旅行(ペットツーリズム)意欲は2022年から90%超と高い傾向が続いている





愛犬と旅行したことのある飼い主は70%から82%に増加

9割以上が愛犬と複数回旅行しており、10回以上も35.0%と高い割合を占める

コロナ禍と比較して26%が旅費が増えたと回答


旅行1回につき1頭あたり1万円以上をかける飼い主は、前回調査時の37.9%に対し51.0%と半数を超えた
5000円未満が23.3%から17.6%、5000円-1万円が37.2%から29.2%、1-3万円が21.5%から25.8%、3-5万円が7.5%から11.7%、5-8万円が5.2%から5.4%、8-10万円が1.2%から3.9%、10万円以上が2.5%から4.2%、答えたくないが1.5%から2.3%だった。

愛犬と旅行したことのない飼い主は17%

【まとめ】経済的課題をしのぐペットツーリズムの盛り上がり
一般社団法人ペットフード協会の2023年全国犬猫飼育実態調査によると、ワンちゃん1頭あたりの飼育支出総額は年々増加傾向にあり、また、ペットの家族化の浸透による愛犬同伴旅行の意向の高まりにより、昨今、地方自治体や観光業でもペットツーリズム、ドッグツーリズムへ注目が集まっています。
インバウンド需要の戻りや値上げの影響によって物理的、経済的に旅行自体が難しい状況にあっても、愛犬家の間では、我が子を連れての旅行需要は以前高い状態であることが、今回の意向調査の結果から考察できます。
ペットツーリズムやペット共生事業を推進し、企業様・行政機関様と続々協業中
当社はペットツーリズムやペット共生事業に積極的に取り組んでおり、下記の事例の通り、多くの企業様、自治体様と協業を進めている実績があります。
ご興味をお持ちの事業主様、団体様、自治体様がいらっしゃいましたら、下記ウェブサイトからお気軽にお問い合わせください。
<1>協業事例
-
2022年8月 kmタクシーを擁する国際自動車グループ、株式会社kmモビリティサービスと協業しバスツアーを開催
-
2023年2月 愛犬がココグルメひし餅を食べる姿を撮影するひな祭り撮影会を、犬の写真撮影屋さん inuwotoruと共同開催
-
2023年11月 HISのグランピング施設「GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU」で愛犬用ごはんの提供を開始
-
2024年6月 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営するhotel anddoggy京都二条でココグルメ・レトルトのプレゼントCP実施
-
2024年8月 松本観光コンベンション協会主催「愛犬と手ぶらでキャンプin信州松本」でココグルメメニューを監修。自治体と食×ペットツーリズムを推進。
-
2024年10月 Youtube登録者数100万人超のミシュラン店料理長Georgeシェフとコラボし、愛犬と一緒に食べる本格フレンチ「ココグルメスペシャルホリデーセット」を開発
<2>犬用食事メニューの提供事例
-
2023年1月 バレンタイン限定の手作りチョコ風キット発売
-
2023年3月~4月・6月 「第12回インターペット東京」及び「第1回インターペット大阪」にて、犬用ジビエたこやきを提供
-
2023年7月 横浜みなとみらいの「犬夜市」にて犬用ヤギミルク&いちごかき氷を販売
-
2023年10月 横浜みなとみらいの「HALLOWEEN DOG PARTY!」にて犬用ココグルメたい焼きを販売
-
2023年10月 人と愛犬が一緒に食べられるクリスマスケーキを販売
-
2024年7月 横浜みなとみらいの「犬夜市」にて犬用冷やし茶漬けを販売
-
2024年10月 横浜みなとみらいの「HALLOWEEN DOG PARTY!」にて犬用パンプキンパフェ販売
フレッシュペットフード「ココグルメ」とは

「CoCo Gourmet(ココグルメ)」は従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、国産のヒューマングレードの新鮮な肉と野菜のみを使用し、食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる低温加熱調理で嗜好性を高めた、次世代の冷凍タイプのフレッシュペットフードです。調理・配送・保管などお客様にお届けするまで全ての工程が、人の食品同等基準で管理され、定期配送で愛犬と過ごすご自宅へ大切にお届けしています。

株式会社バイオフィリア
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201
代表:岩橋洸太
資本金:70,000,000円
事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |