- 2024-11-1
- 旅行 プレスニュース

株式会社マウンテンワークス(本社:長野県上田市)は、長野県須坂市に位置する「米子大瀑布」の山小屋「根子岳山荘」の再生を目指し、2024年11月1日(金)よりクラウドファンディングを開始いたしました。

■クラウドファンディング実施の背景と想い
目次
本プロジェクトによるクラウドファンディングは今回で2度目の実施となります。初回のクラウドファンディングは2023年5月に「廃墟と化した山小屋を再生するプロジェクト」として行われ、316名の皆様から合計5,107,000円のご支援をいただきました。この支援をもとに建物の1階を改装し、カフェをオープンいたしました。開業後1カ月で1,000名以上のお客様にお越しいただき、米子大瀑布の賑わいが復活することとなりました。

今回のプロジェクトの目標は、根子岳山荘を「宿泊機能を備えた山小屋」へとアップデートすることです。宿泊が可能な施設にすることで、米子大瀑布の豊かな自然をより深く楽しんでいただけるものと確信しております。
米子大瀑布は国立公園内にあり、そこで宿泊営業を再開することは非常にハードルの高い事業です。この地を訪れる皆さんにとって魅力的で快適でありながらも、環境負荷を最大限に抑えるさまざまな工夫や規制に対応した設備を作って行かなければなりません。
■クラウドファンディング特設ページ
https://camp-fire.jp/projects/786378/view
■米子大瀑布の魅力
長野県と群馬県の県境に跨る四阿山と根子岳)のカルデラの断崖を流れ落ちる米子大瀑布(不動滝・権現滝)は、古くから山岳信仰や不動信仰の聖地として知られており、その信仰の中心地として西暦718年(養老2年)に米子不動尊開山の地、奥之院本堂(開山堂)が建立されました。現在ではこの地域は国立公園特別地域に指定され、日本の滝百選にも選ばれており、2016年には周辺の滝を含む「米子瀑布群」として国指定名勝に認定されています。米子大瀑布は四季折々の表情で訪れる人々を魅了し、新緑の季節には鮮やかなグリーン、夏には涼しげな水煙、秋には燃えるような紅葉、そして冬には100mを超える大氷瀑が見られるなど、豊かな自然美を堪能できます。
■米子大瀑布の可能性
自然の恵みが溢れるここ米子大瀑布は、日本でも有数のアウトドア・アクティビティの拠点となる可能性を秘めています。豊富な選択肢があり、春から夏にかけてはキャンプやハイキング、トレイルランニング、沢登り、キャニオニングといったアクティビティが楽しめます。冬には山スキーやスノーシューで高さ100メートルにも達する大氷瀑の鑑賞ができ、さらにはスピリチュアルな滝行など、まだ一般には広く知られていないプログラムを通して、傑出した自然の中での冒険を体験いただけます。
また、返礼品としてもこの豊かな自然を活用した体験型のアウトドア・アクティビティを多数ご用意しております。
■資金の使い道
今回のプロジェクトでは、根子岳山荘の客室整備および入浴施設の工事を実施いたします。本プロジェクトにかかる費用には、設備工事費に加え、クラウドファンディングに伴う諸経費も含まれており、最終目標金額として2,100万円を設定しています。まずは第一段階として、500万円の達成を目指してまいります。


①客室の整備に必要な⼯事
・建物の修繕(こちらは補助⾦で対応予定)
・ガラス交換
・ボイラーの交換・設置
・合併浄化槽の設置
————————————
客室工事費合計:1400万円
②入浴施設の整備
・建物の修繕(こちらは補助⾦で対応予定)
・ガラス交換
・ボイラーの交換・設置
・合併浄化槽の設置
————————————
施設工事費合計:500万円
□合計
・客室工事:1,400万円
・入浴施設: 500万円
・諸経費 : 200万円
————————————
施設工事費合計:2,100万円
■返礼品は「米子大瀑布を遊び尽くすアウトドア・アクティビティ」
山のプロフェッショナルであるマウンテンワークスは、米子大瀑布の魅力を最大限に引き出すアクティビティを設計しました。日帰りプログラムもあり、新幹線を利用することで東京などから日帰りで気軽にご参加いただけます。
しかしながら、米子大瀑布の本当の魅力を感じていただくには、ぜひ現地に泊まっていただくことが理想です。アウトドア・アクティビティで充実した一日を過ごし、疲れた身体を自然の恵みが詰まったお湯で癒し、地元の食材を使った食事を味わいながら、この豊かな土地の魅力を存分に感じていただきたいと考えております。

また、米子大瀑布にお越しいただく時間のない方のために、地元の名産品や根子岳山荘オリジナルのグッズもご用意いたしました。根子岳山荘のロゴに描かれている“猫”のようなキャラクターは、不動滝のそばに祀られている不動明王の剣をモチーフにした意匠です。
■プロジェクト名
米子大瀑布 山小屋再生プロジェクト ~山岳アクティビティ拠点の創出~
■クラウドファンディング特設ページ
https://camp-fire.jp/projects/786378/view
■目標金額
5,000,000円
■支援募集期間
2024年11月1日(金)~12月15日(日)※予定
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |