- 2024-11-18
- ホテル プレスニュース

木曽駒高原に新登場!癒しの「Forest Sauna」春オープン
目次
木曽駒高原に位置する森のホテルでは、春に新たに「Forest Sauna」がオープンします。この施設では、自然に囲まれた中で心身共にリラックスできる体験を提供します。温かいサウナで体を温めながら、豊かな森のせせらぎや清々しい空気を感じることができ、訪れる人々に新しい癒しの場を提供します。四季折々の景色と相まって、訪れるたびに違った魅力を楽しめることでしょう。これからのシーズン、自然と共に特別なひとときを過ごすためのおすすめのスポットです。
この記事の要約
- 木曽駒高原の森のホテルに「Forest Sauna」が春オープン。
- 自然に囲まれたサウナでリラックスできる体験を提供。
- 四季を通じて異なる魅力を持つ癒しのスポット。

株式会社女将塾(本社所在地:東京都豊島区、代表:三宅大功)は、直営施設「木曽駒高原 森のホテル」(長野県木曽郡)にて、自然に囲まれた屋外サウナ「Forest Sauna」の日帰り利用を予約受付開始しました。
木曽桧のサウナ+銭湯絵が描かれた薬湯風呂の日帰り利用がスタート
2024年春に新設して以降多くのお客様にご愛顧いただきましたサウナ施設の日帰り利用を開始いたします。また、同時期リニューアルを施した銭湯絵が魅力の大浴場もご利用いただけます。
予約:受付中
ご利用価格:3,500円(税込)/名
ご利用方法:ホームページにて事前予約をお願いいたします。
無料レンタル制:タオル、サウナポンチョ、サンダル
利用時間:15:30~17:00/17:00~18:30(90分制)

Forest Sauna3つのおすすめポイント
日本三銘木の木曽桧を使用したオリジナルデザインの屋外サウナです。
木曽桧の香りに身を委ね、木曽の自然に抱かれる究極のととのい体験を目指しています。

1木曽桧のセルフロウリュ
地元の老舗木材会社から誕生した美容ブランド『Meet Tree』の木曽ヒノキのアロマと、薬湯文化にちなんだハーブアロマをご用意しております。

2湧き水を注いだ水風呂
水風呂で使用する水は、中央アルプスの湧き水を地下から汲み取りそのまま使用しています。
自然が生み出す日替わりの温度、柔らかさをご体感ください。

3森を感じる外気浴
澄んだ空気の中鳥のささやきと葉のざわめきを聞く贅沢な時間。
高原ならではの心地よい風を感じられます。
御嶽山を描いた銭湯絵を眺める薬湯風呂
絵を眺めながら、木曽の旅の思い出を振り返り、語り合えるように、薬湯文化の起源とも言われている『御嶽山』や、木曽川や木曽馬など、はるか昔から続いているどこか懐かしいこの地の春夏秋冬の風景を銭湯絵師田中みずきさんに描いていただきました。



木曽地方に受け継がれる薬湯文化
古くから木曽地方の人々が野山に自生する薬草を用いて、家庭風呂で様々な病気を治していた事に学び、数種類の薬草をブレンドした薬湯です。
芳香成分による新陳代謝アップ、タンニンにより、神経痛・腰痛・肩のこり・リウマチ・冷え症・疲労回復・湿疹・ひび・あかぎれ・しもやけ・痔疾・皮膚病・関節痛に効きます。
これからの季節、寒さが深まる時期だから嬉しいお知らせが。
日帰りサウナをご利用の方は、なんと大浴場を無料でお入りいただけます。
ホテル到着後に温まり、サウナ後にさっぱり汗を流す至福に思わず力が抜けて心地よくなります。
大自然のサウナ体験を味わいにお越しください
また木曽高原 森のホテルに併設されたサウナは自然豊かな景観をお楽しみいただけます。
四季折々に変わる木曽高原での寛ぎ時間は、今までにない「ととのった」体験を堪能頂けます。

施設概要
店名:木曽駒高原 森のホテル/Forest Dome/Forest Sauna
電話:0264-23-7331
所在地:〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4898-8
ホテルWEBサイト:https://www.morinohotel.com/
※サウナ・大浴場専用ページ:https://www.morinohotel.com/forestsauna/
お越し下さる日を、お待ちしております。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |