羽田空港がある大田区ならではの“コト消費返礼品”を通して大田区の魅力を発信。「訓練施設」と「機体工場」を1日で見学するツアーが登場。

~本年度より大田区のふるさと納税業務サポートを開始~

地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、社長執行役員:山田健介、以下 当社)は、東京都大田区(区長:鈴木晶雅、以下 大田区)のふるさと納税業務を本年度よりサポートを開始し、大田区の魅力発信を共に取り組んでいます。

今回登場したのは日本の玄関口「羽田空港」がある大田区ならではのコト消費返礼品です。大田区が目指す区内への国内外からの来訪者の増加、地域の魅力発信、地域経済の発展に向けて、大田区と全日本空輸株式会社・ANAあきんど株式会社 東京支店(以下 ANA)、株式会社はとバス(以下 はとバス)と協力し、返礼品開発に取り組みました。

本返礼品を通じて、大田区への来訪者が拡大し、より多くの方に大田区の魅力を体感いただけることを期待しています。

空港所在都市ならではの返礼品開発により、大田区への来訪者を拡大。

大田区は23区で最大の面積を持ち、日本の空の玄関口である羽田空港を擁すほか、臨海部や多摩川などの自然、高度な技術を誇り3,000を超える町工場や、活気溢れる商店街、閑静な住宅街など、「東京の縮図」といわれるほど多彩な顔を持っています。また、大森の海苔養殖、蒲田の松竹キネマ撮影所、馬込文士村など、さまざまな文化や歴史が今も伝承されています。その大田区が、ふるさと納税に本格参入したのは本年度で、当社は当初より大田区のふるさと納税業務をサポートしています。大田区と二人三脚でふるさと納税を通じた魅力発信、来訪者の増加を通じた地域経済の発展に向けて取り組んでいます。

取り組み当初より大田区から空港所在都市ならではの返礼品を開発したいとの要望を受けていました。そこで羽田空港を利用した人気ツアーを別々に運営するANAとはとバスとともに、ふるさと納税限定返礼品を開発することになりました。そこで誕生したのが、羽田空港内のANA施設を見学できるANA Blue Base Tour(訓練施設見学)とANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)を1日で楽しめるツアーです。

ふるさと納税限定で特別に土曜日開催。寄附者がより参加しやすい設定を調整。

本返礼品の開発にあたっては、ANA、はとバス、当社の3社間で旅程やルール、開催日程など複数回の協議の中で詳細を決定していきました。普段の一般公開では平日で設定されているツアーをより多くの方が参加できるようにと土曜日に設定したり、通常、1名での参加のみの設定のところを2名ペアでの参加も設定したりと、当社からも全国での経験や過去事例などを活かして提案しながら進めていきました。

ANA Blue Base Tour(訓練施設見学)は世界最新鋭の訓練機器や施設などを、ANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)では、実物の飛行機と整備士が働く姿を間近でご覧いただけます。いずれも通常入場できないエリアに入場でき、予約が取りづらいほどの人気ツアーです。ANA訓練施設とANA機体整備工場の見学を1日で楽しめます。

本返礼品を通じて、空港を移動としての利用だけでなく、観光として足を運んでいただける場所として利用することによって、羽田空港をより深く知っていただき、より多くの方に大田区に親しんでいただければと考えています。

 ANA Blue Base Tour(訓練施設見学)
ANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)

■返礼品概要

◇返礼品名:ANA限定 はとバスで行く ANA Blue Base Tour(訓練施設見学)とANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)ツアー

◇設定日

 ①2025年2月15日(土)

 ②2025年3月15日(土) ※各日とも9時から16時まで

◇寄附受付開始:2024年11月19日(火)

◇寄附金額:136,000円(お一人様参加の場合)、269,000円(お二人様参加の場合)

◇受付人数:30名(各設定あたり)

◇お申込み:

 ・2/15 お一人様:https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g13111-53620046/

 ・2/15 お二人様:https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g13111-53620047/

 ・3/15 お一人様:https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g13111-53620048/

 ・3/15 お二人様:https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g13111-53620049/

【東京都大田区】

区役所:〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号

区長:鈴木 晶雅

URL:https://www.city.ota.tokyo.jp/

【レッドホースコーポレーション株式会社】

本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階

設立:1964年 3月

代表者:社長執行役員 山田 健介

事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業

URL:https://www.redhorse.co.jp/

【本リリースに関するお問い合せ先】

担当:見原(みはら)

電話番号:0570-003155

e-mail:service-info@redhorse.co.jp

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る