株式会社ダイブがCMO就任を発表しマーケティング戦略強化へ

ダイブが新CMOの就任を発表し戦略を強化

株式会社ダイブは新たにCMO(最高マーケティング責任者)を就任することを発表しました。この人事異動により、マーケティング戦略の強化と共に、ブランドの認知度向上を目指します。ダイブは今後、消費者のニーズに応じた革新的な施策を展開し、市場競争力を一層高めることで、更なる成長を期待しています。新CMOのリーダーシップの下、社内全体での協力体制を築き、効率的なコミュニケーションとマーケティングの実施を進めていく方針です。

この記事の要約

  • 株式会社ダイブが新CMOの就任を発表した。
  • マーケティング戦略の強化を目指す施策を展開予定。
  • 新CMOのリーダーシップの下、成長を促進する方針。

株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:庄子 潔、証券コード151A)は、2024年12月1日付で、プラットフォームビジネスに豊富なマーケティング経験を持つ廣瀬道孝氏が参画、CMO(最高マーケティング責任者:Chief Marketing Officer)に就任したことをお知らせします。

当社ミッションである「一生モノの『あの日』を創り出す。」のさらなる実現に向けて、マーケティング強化を推し進めることで企業価値向上に貢献し、これまで以上に提供価値を高めてまいります。

同氏は、様々なプラットフォームビジネスにおけるマーケティング部門の責任者、そして企業経営に携わり成長を導いてきました。これまでのグロース経験や事業運営経験による知見とリーダーシップは当社にとって新しい価値とアスピレーションをもたらすものと考えております。

当社は日本経済の成長エンジン「観光業」の大課題を解決すべく、観光施設に特化した人材サービス(リゾートバイト)を基幹事業として事業展開しております。同氏のCMO就任は当社サービスの認知向上だけでなく、リゾートバイトの価値向上につながること、そして既存の枠組みにとらわれない共感されるブランドを推進することで当社の事業規模拡大とリゾートバイトの市場拡大への効果とインパクトをもたらすものと考え、その責務を担います。

◆廣瀬 道孝(ひろせ みちたか)氏 略歴

1995年NTT(現NTT Docomo)新卒入社。MBA取得後、カルチュア・コンビニエンス・クラブへ転身。Tポイント、TSUTAYA online立ち上げを管掌役員として担当。以降、ぴあ・リクルート・BOOKOFF・エムスリー等、Webサービスとリアルビジネスにおけるマーケティング責任と経営を歴任。一貫して集客マーケティングを軸とする「プラットフォームビジネス」構築と収益化を生業としてきた。直近10年はスタートアップ経営、1→100に従事。JAFCOポートフォリオのオンライン婚活プラットフォーム OmicaleのCOO、Leo Sophia Group HDにおいてCOOを担う。早稲田大学大学院修了(MBA)。マーケティングとファイナンスで2つの修士号を取得。野球部時代、不条理と理不尽から胆力養う経験が人間形成の基礎。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る