- 2024-12-6
- 旅行 プレスニュース

社員の『余白』を大切にする、未来志向の職場環境づくり
株式会社BLANC(本社:東京都港区、代表取締役社長:山中 拓也、以下BLANC)は、このたび、Great Place to Work® Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川 陽子、以下GPTW Japan)が実施する2025年版「働きがいのある会社」調査において、「働きがい認定企業」に選出されました。

■当社への評価

■当社の取り組みと選出理由について
社員一人ひとりが「余白」を持てる働き方を実現
当社は「余白をつくる」という理念を基盤に、社員が心身ともに健康で充実した日々を送れるよう、多彩な制度を導入しています。フルリモート制度やフルフレックス制度を採用し、働く場所や時間に縛られない柔軟な働き方を推進。また、社員の健康や成長をサポートする余白休暇制度やサーベイ(従業員満足度調査)を通じて、働きがいの向上に努めています。
今回の調査では ①休暇がとりやすい ②ワークライフバランスが奨励されている
③楽しく働けると感じている の3点が働きがいポイントとして評価され、選出に至りました。

■特徴的な施策・制度・福利厚生
1.旅するように働く
働く場所や時間に制約がないフルリモート・フルフレックス制度を導入しています。国内外問わず、どこからでも柔軟に働くことができる環境を提供しています。
2.チームで働く
本社と現場、部署といった垣根を超えた協力と情報共有を積極的に推進しています。その一環として、毎月全社集会である『Monthly BLANC Day(MBD)』を実施しています。
3.健やかに働く
サーベイや1on1フォローを通じた働きがいのある環境づくりのサポートを行っています。また、仕事の稼働状況を把握し、それぞれにとって最適な働き方ができるようサポートも行うことで、心身に余裕を持てる職場づくりに取り組んでいます。
4.余白休暇
入社後3ヶ月が経過したタイミングで、5日間の特別有給休暇を付与しています。また、自然と触れ合いリフレッシュできる『余白体験』を奨励し、心身のリフレッシュをサポートしています。
5.YBD(Yearly BLANC Day)
フルリモート制度が特徴的な当社の働き方ですが、年に1回、全社員が参加するオフラインイベントを開催しています。このイベントは、社員同士の連帯感を深め、交流を促進する貴重な場となっています。
6.BLANC TIMES
Slackを活用し、業務内容や日々の活動を共有しています。これにより、部署間の透明性を高め、信頼感の向上を図っています。
7.全員参加型採用
入社1年目の社員も参加する、透明性の高い採用プロセスを導入しています。これにより、多様な視点から候補者を評価し、公平で質の高い採用を実現しています。

Great Place To Work ® Institute Japanについて
Great Place to Work® Institute Japan(GPTW Japan)は、職場文化の質を評価する調査を行う専門機関で、世界60カ国以上で「働きがいのある会社」を認定しています。
「働きがいのある会社」認定
社員アンケートの結果を基に、優れた職場文化を持つ「働きがいのある会社」である企業としてGreat Place To Work® Institute Japanが正式に認定する制度です。



■当社COO・安部孝之よりコメント
当社は「余白をつくる」を理念にホテルという手段で場づくりをしている会社です。その場(ホテル)1つ1つでお客様が余白を体験できるよう、ハード面、ソフト面ともにこだわって開発を行っています。そんなビジネスを行う当社だからこそ、働いているメンバーが「余白」を感じながら、それでもスタートアップという環境下で全力で成長できるような会社作りをしています。今回の認定を受け、さらに我々が目指す「余白」の世界観をアップデートし、メンバー全員が働きがいを感じられる環境にできるよう、邁進していきたいと思います。

■今後の展望
株式会社BLANCは、今回の認定を一つの通過点とし、社員一人ひとりがさらに働きがいを感じられる職場環境を目指します。「余白をつくる」という理念を軸に、柔軟な働き方の推進や、多様な人材が活躍できる仕組みを強化するとともに、地域社会や自然との共創を深める取り組みを加速させてまいります。

BLANCの自然共生型ホテルについて
BLANCは、“自由でサスティナブルなホテルづくりを可能にする”をミッションに掲げ、全国で自然共生型ホテルの企画・運営・開発を行っています。建てる、壊すといった従来のホテル建築のあり方を抜本から見直し、自然との共生を可能にするためトレーラーハウスを活用した移動できる客室「Movilla(モビラ)」を自社開発。建築制限により利用できなかった土地や常識では考えられない場所に、自然との境界線を限りなく0に近づけながら快適に過ごせる新しい宿泊体験を提供しています。
会社名 :株式会社BLANC
所在地 :〒106-0032
東京都港区六本木1-4-5 Ark Hills South Tower 16F Wework
代表者 :山中 拓也(やまなか たくや)
設立 :2018年5月21日
URL :https://blan-c.com
事業内容:自然共生型の宿泊施設の企画・運営・開発
株式会社BLANCは「場を通して、共創 / 循環 / 思考の余白を提供する」をビジョンとして自由でサスティナブルな居室(移動型スマートホテル)を自社開発し、自然共生型の宿泊施設を自社運営しています。2018年に沖縄県宮古島に初の拠点であるRuGu Glamping Resortを開業。今後の新規開業も複数予定しています。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |