- 2024-12-9
- 旅行 プレスニュース

箱根における、週末を中心とした混雑緩和に向けた旅行者向けAI旅程提案Webサービスをリリース

観光DXを掲げる東大発AIスタートアップ株式会社イージーエックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:西村拓人、以下「EasyX」)は、箱根DMO(一般財団法人箱根町観光協会)(本社:神奈川県足柄下郡箱根町、理事長:勝俣 伸、以下「箱根DMO」)と共同開発した旅程提案サービス「ハコタビ」を本日リリースしました。
本サービスにより、旅行者は自分に合った観光スポットと渋滞混雑を避けた効率的な周り方を知ることができます。これにより、箱根におけるオーバーツーリズムの解消・旅行者の周遊性の向上に寄与することが期待されます。
本取り組みは、ベンチャー企業と大企業がイノベーションを起こすことを支援する、ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)のプロジェクトの一環として実施しております。
「はこタビ」の概要 〜AIがぴったりの観光スポットと最適な旅程を提案〜
この度、箱根の観光を快適に楽しむことができるAI旅程提案アプリ「はこタビ」をリリースしました。
旅行客は自身の属性や興味関心を入力することで、自分にあった観光スポットとそれを回る最適な旅程を手に入れることができます。
・リリース日:2024年12月9日(月)正午
・利用環境:WEB サービス(ダウンロード不要)
・利用金額:無料
・URL:https://easy-hakotabi.com/
・箱根観光デジタルマップ:https://map-hakone.staynavi.direct/
※箱根観光デジタルマップからも利用可能

■機能①簡単2ステップでオリジナルプランを作成!
「旅行者の属性」と「興味関心」を入力するだけで、旅行者にあった最適なプランを提案します。
旅行者の属性:旅行シーン(一人旅・カップル・家族・友人)、年代、日程・時間
興味関心:旅行目的(温泉、芸術、、等)、料理のジャンル(和食、洋食、、等)、王道orマニアック

■機能②おすすめプランは複数提案!さらに自分好みの観光スポットを選択
おすすめプランの項目は、いくつかのプランを同時に提示します。複数のプラン・スポットから、旅行者は自分で選んでさらにカスタマイズすることができます。

■機能③箱根観光デジタルマップとの連携!
箱根DMOが2023年に公開した、箱根観光デジタルマップの「おすすめルート」の枠に、はこタビのサービスへのリンクが掲載されます。
箱根観光デジタルマップを利用するユーザーにも利用いただけます。
箱根観光デジタルマップ:https://map-hakone.staynavi.direct/
サービスリリースの背景
年間のべ約2000万人の観光客を受け入れ、約2900億円の観光消費を誇る日本有数の観光地である箱根町は、交通渋滞による観光客の満足度低下に課題を抱えています。実際、2018年より観光客へ実施しているアンケートでは改善を求める点第1位が「交通渋滞」となっていました。(箱根に訪れる観光客、日本人を対象)その対策として、箱根DMOは以前からデータの蓄積や分析を行っており、2023年には交通渋滞解消のために混雑情報を記載した箱根観光デジタルマップをリリースしました。
EasyXは東大発のAIスタートアップであり、観光産業におけるDX・AI活用の推進に取り組んでいます。人流データや売上データなどのビッグデータを活用した各種予測アルゴリズムの開発や、ChatGPTをはじめとした生成AIソリューションの活用、それらをシステムとして実装するソフトウェア開発を実施してきました。
今回、ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)に採択され、箱根DMOが保有する混雑予測データや旅行者の属性等のアンケートデータと、EasyXが持つAI・ソフトウェア開発の強みを掛け合わせ、オーバーツーリズムの解消・観光客満足度の最大化を目指しています。その実証に向け、本日新サービス「はこタビ」をリリースしました。
■BAK採択プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000150983.html
今後の展望
ユーザーからのFBをもとに、旅程作成アルゴリズムやUI/UXの改善を継続的に行います。
継続的なマーケティングを実施し、BAKプロジェクト終了の2025年3月までに利用回数1万回を目指します。
BAKプロジェクト終了後は日本各地への展開を進め、他地域でのオーバーツーリズムの解消や観光消費額向上に貢献していきます。
ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)について
県内に拠点を持つ大企業等とベンチャー企業による連携プロジェクトを創出するとともに、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業等・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等が参画する協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営する取組。県内で、積極的にオープンイノベーションに取り組むことを希望する企業を随時募集中。

担当者からのコメント
■株式会社イージーエックス 代表取締役CEO 西村 拓人

今回、箱根という日本有数の観光地にてプロダクトをリリースできたことを大変嬉しく思います。誰でも簡単に情報にアクセスできる時代から、AIによりパーソナライズされることが前提となる時代が来ています。EasyXはAIの技術トレンドを踏まえ、観光業界における活用方法を常に模索しています。今後もさらなるデータ活用・AI技術の応用を行い、地域課題の解決や観光産業全体の発展に尽力してまいります。
■箱根DMO(一般財団法人箱根町観光協会) 専務理事 佐藤 守

近年は、検索機能を強化しても手に余るユーザーも多いので、箱根観光デジタルマップに生成AIを活用したコースリコメンド機能が盛り込まれたのはとても大きな進歩になります。Easy-xのお二人は地域の現状や背景をよく理解した上で、最適な提案を実装してくれました。今後も同社とパートナーとして地域課題に取り組んでいきたいと思います。
発信元情報
■箱根DMO(一般財団法人箱根町観光協会)概要
「観光地そのものを経営する」視点のもと、「官民一体ALL箱根」の構造で観光地箱根の拡大・発展を目指し、観光資源の磨き上げ、受入環境整備、情報発信・プロモーション等を推進
企業名:箱根DMO(一般財団法人箱根町観光協会)
設立:1989年4月
理事長:勝俣 伸
ホームページ:https://www.hakone.or.jp/
■EasyX概要
観光DX/AIに特化した東大発AIスタートアップ。「伝統と、最先端の共存を。」というミッションのもと、各観光地の魅力を最大化するためのソリューションを提供。地域の消費額増加、周遊促進などを目的としたAI活用を推進。
企業名:株式会社イージーエックス
設立:2024年2月
代表取締役:西村 拓人
ホームページ:https://easyx.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |