- 2024-12-12
- ホテル プレスニュース

大阪ステーションホテルがいちごとチョコのアフタヌーンティーを発表
目次
大阪ステーションホテルにて、春の特別企画としていちごとチョコをテーマにしたアフタヌーンティーが登場します。美しいプレゼンテーションで提供されるスイーツや、香り高い紅茶とのペアリングが特徴です。いちごの甘さとチョコの深い味わいを楽しめるこの限定メニューは、贅沢なひとときを演出し、友人や大切な人との特別な時間を提供します。また、インスタ映えするデザインにもこだわり、SNSでのシェアを楽しめること間違いなしです。
この記事の要約
- 大阪ステーションホテルで春限定のアフタヌーンティーを開始。
- いちごとチョコを使った美しいスイーツが楽しめる。
- インスタ映えするプレゼンテーションと紅茶のペアリングが魅力。

「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」以下「大阪ステーションホテル」)(大阪市北区 総支配人 佐藤伸二)は、2024年12月26日(木)より、「Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des fraises + chocolat」(以下、アフタヌーンティー)の提供を開始することをお知らせいたします。
唯一無二の「食」の魅力を追求する「大阪ステーションホテル」。アフタヌーンティーでは、日本の上質な果物を主役に据え、一番おいしい期間に限った提供にこだわっています。季節ごとに美しい風景に出会う旅のように、次々と移り変わる季節の果物をつかまえる旅をしていただきたい、との願いを込めて「Afternoon Tea “VOYAGE”」と名付けています。
12月26日(木)から2月16日(日)まで、いよいよシーズン真っ盛りのいちごとチョコレートを主役にしたアフタヌーンティーを開催。エグゼクティブペストリーシェフ 吉田修が、甘みと酸味、フレッシュさが魅力のいちごに、まったりととろけるコクと深みのチョコレートを組み合わせ、至福のアフタヌーンティーを提供します。
セイボリーは、いちごに合わせた赤やピンクの彩りで、ほどよい塩味がたまらないラインナップ。夜の部では、ワインやカクテルなどのアルコールドリンクのフリーフローとともに、いちごスイーツをゆったりと楽しめ、バレンタインの恋人たちにおすすめです。
こだわりのウェルカムドリンク&モクテルのワゴンサービス

スタートは、チョコレートのふちどりが愛らしい、いちご色のウェルカムドリンク「フレーズパレード」。様々なベリーのピューレといちごのリキュールに、フレッシュいちごもミックスして、まさにいちご尽くしのドリンク。お席にうかがってモクテルを作るワゴンサービスでは、ヴァローナのチョコレートを使用し、フレッシュいちごをトッピングした「ショコラ・ハーモニー」を提供します。
目移りするようないちごとショコラのスイーツたち

スタンドに並ぶスイーツは、いちごの爽やかさを味わえるムースやタルトに加え、いちごのモンブランやバターサンドなども登場。ミニオペラやガトーショコラは、小さいながらも重厚感のある味わい。昼の部では、フレッシュいちごやふわふわのカステラを、温かいチョコソースにディップして食べるフォンデュで、冬の幸せを実感していただけます。
ショートケーキをイメージしたいちごパルフェ

ボトムはいちごのジュレに貴腐ワイン「ソーテルヌ」のジュレを加えて味に品格を。中間層は、生クリーム、いちごジャム、しっとりとしたスポンジケーキで、クラシカルないちごショートケーキの世界観を表現。トップにはつやめくジューシーないちごをたっぷりと。さらに、いちごとチョコレートのアイスクリームを盛り付けて、名物「Parfait “Voyage”」の完成です。
赤やピンクの彩りで、いちごに寄り添うセイボリー

絶妙な塩味が食欲をそそる「スモークサーモンとケッパーベリー」「ビーツとフロマージュブラン」、シェフのおすすめ「ハモン・デ・テルエルとアーモンド」など、赤やピンク系のカラーがいちごとお似合いのセイボリー。さらに、ストロベリースコーンにサンドやポタージュなど、お食事代わりとしても、十分に満足いただけるメニューを取り揃えました。
夜の部は、いちごスイーツとお酒でしっとりと

夜の部では、赤・白ワインやカクテルなど、アルコールを含むドリンクが2時間フリーフローでお得に楽しめます。「コールドビーフと赤キャベツのマリネ」など夜の部だけのアペタイザーも登場。梅田の中心部、大阪駅の喧騒が嘘のように、「THE LOBBY LOUNGE」は輝く夜景と静寂に包まれた別世界。夜のアフタヌーンティーはバレンタインのデートにもぴったりです。
■Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des fraises + chocolat 販売概要
・場所:THE LOBBY LOUNGE
・期間:2024年12月26日(木)~2025年2月16日(日) ※3日前正午までの予約制
・時間:昼(2部制)12:00-14:30(L.O.14:00) 15:00-17:30(L.O.17:00)
夜 19:00-21:30(L.O.21:00)
・料金:昼 10,000 夜 12,000
DAMMANN FRÈRES

1692年からフランスの紅茶文化を優雅に彩ってきた名門ブランド。フリーフローで提供する14種類の紅茶のうち、「メランジュキャラバン」と「プランタンエターナル」は大阪ステーションホテルだけで味わえる日本初輸入のブレンドです。伝統を重んじながらも、時代に合わせた革新性を取り入れた、エレガントな味わいをお楽しみください。
ダマンフレール公式サイト:https://dammann.jp/
■THE LOBBY LOUNGE

初代大阪駅の切妻屋根をモチーフにした天井高約10メートルの『光の屋根』と線路に見立てた巨大なアートが象徴的なロビーラウンジ。旅人たちの想いや時間に寄り添い、その一服のひとときに、心を込めて、おもてなしいたします。
・営業時間:11:00-22:00(L.O.21:30)
・席数:81席
・アクセス:THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection 29階
JR大阪駅西口直結「JPタワー大阪」内
・ホテル公式HP:https://osakastation-hotel.jp/
・ホテル公式Instagram:https://www.instagram.com/osakastation_hotel/
【JR西日本ホテルズについて】
JR西日本ホテルズは、JR西日本グループとして、近畿圏を中心に、現在5ブランド、12ホテル(4,038室)を展開するホテルグループです。
「上質な旅の基点」として、京都、岡山、広島など新幹線およびターミナル駅直結の安心感を基盤に、地域と共にお客様を魅了するフルサービス型のホテルグランヴィア、「スマートな旅の基点」として、京都、大阪、尼崎など駅への抜群のアクセスと先進的なサービスを提供する宿泊主体型のホテルヴィスキオ、創業1909年、時空を紡ぎ、今なおノスタルジックな世界観を提供する奈良ホテル、そして、価値ある出会いが行き交うコミュニティ型の梅小路ポテルなど、多彩なブランドを展開しています。2024年7月「時空(とき)を超える旅の基点」として新ブランドホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が加わり、唯一無二の新たな物語を紡ぎます。
「駅」から始まり誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げ、これからも、世界に誇れるサービス水準をめざし、旅の魅力や人々の繋がりを創り続けます。
【オートグラフ コレクション ホテルについて】
オートグラフ コレクションは、50以上の国と地域の中でも最も魅力的な場所に佇む320軒以上の独立系ホテルそれぞれが持つ個性を尊重し、オリジナリティを提唱しています。どのホテルも、はっきりとしたビジョン、精神、そして個性的で特別な“唯一無二”のホテルを形作るストーリーにインスパイアされた、情熱に満ちたホテルとなっています。オートグラフ コレクション ホテルは、その土地ならではのクラフトや、独自の視点で作り上げられるデザインとホスピタリティによって厳選され、生涯忘れられない思い出を刻む豊かでイマーシブなひとときを提供します。詳しくは、https://autograph-hotels.marriott.com/ja-JP/をご覧ください。また、Instagram、X、Facebookで、#ExactlyLikeNothingElse(唯一無二)な瞬間の数々を検索してみてください。また、オートグラフ コレクションは、マリオット・インターナショナルが提供するグローバルな旅行プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Moments™での体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.co.jp/default.miをご覧ください。
※掲載の料金は消費税・サービス料を含みます。
※画像は全てイメージです。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |