- 2024-12-17
- ホテル プレスニュース

大阪ステーションホテルと空浮がフードロス削減に挑戦
目次
大阪ステーションホテルと空浮合同会社が、フードロス削減に向けた新たなコラボレーションを開始しました。この取り組みでは、ホテル内の食材を有効活用し、廃棄を減らすための施策を共同で展開します。具体的には、余剰食材を利用したメニューの提供や、地域住民との連携を強化し、持続可能な社会作りを目指します。このプロジェクトは、参加する全ての人々に責任ある消費と環境意識の向上を促すことを目的としています。
この記事の要約
- 大阪ステーションホテルと空浮がフードロス削減を開始。
- 余剰食材を利用した新メニューを提供予定。
- 地域との連携強化で持続可能な社会を目指す。


「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」以下「大阪ステーションホテル」)(大阪市北区 総支配人 佐藤伸二)は、『空浮(そらうき)いちご』を生産する「空浮合同会社」と協力し、2024年12月17日(火)より、館内レストラン「THE-MOMENT GRILL & DINING」のランチビュッフェにて、市場に出ることのない規格外のいちごを、美味しい“個性派”いちごとして提供するワゴンサービスを開始します。
■「大阪ステーションホテル」の果物へのこだわり

唯一無二の「食」を追求する「大阪ステーションホテル」。全国の生産者と協力し、時にはシェフたちが産地を訪問して選りすぐりの食材を調達しています。果物は、エグゼクティブペストリーシェフ吉田 修と青果商など果物のプロフェッショナルが太鼓判を押す、美味しくて品質の良いものを厳選し、美味しい期間に限定して提供することにこだわっています。冬から春にかけてのフルーツの主役であるいちごは、「空浮合同会社」のブランド『空浮いちご』を主に使用し、クリスマスのアフタヌーンティーやケーキとして提供します。
■今、注目の『空浮いちご』とは

『空浮いちご』を生産販売する「空浮合同会社」は、大山 隆氏が東かがわ市で立ち上げ、14年間で全国有数のいちご生産者に成長させました。「いちごの生産・販売で日本一を目指す」という目標に共感した若い社員が集まり、新時代の農業の担い手として注目されています。『空浮いちご』ブランドの優れた品質と美味しさが評判を呼び、経営規模を順調に拡大。今年2024年から姫路農場でのいちご栽培を開始。地域の強い要望から、兵庫県育成の品種『あまクイーン』の生産に着手しました。
■“個性派”いちごと「大阪ステーションホテル」の出会い

シェフたちは良質のいちごを求めて姫路農場を訪問し、『空浮いちご』が素晴らしい施設で丹精込めて育てられていることを見学しました。そして、厳しい選別の過程で、姿形や大きさが商品基準から外れているため、廃棄される規格外いちごの存在を知りました。試食してみたところ、味の美味しさには変わりがありません。そこで、 これらの規格外のいちごも役立てたいとの思いから、“個性派”いちごとして「大阪ステーションホテル」が仕入れるというコラボ企画を提案しました。
■様々な形の美味しいいちごを満載したワゴンサービス

オールデイダイニング「THE-MOMENT GRILL&DINING」のランチビュッフェにおいて、規格外の“個性派”いちごを、レトロなワゴンで客席を回るワゴンサービスで提供します。フレッシュな香りとみずみずしい美味しさだけでなく、普段出会えない不揃いないちごが持つ素朴な魅力を楽しんでいただけます。また、市場の要求によるフードロスについて、考えるきっかけにもしていただければと願っています。
※美味しい期間に限って提供するため、終了日は未定です。
■THE-MOMENT GRILL & DINING

“豪華列車の食堂車”がコンセプトのオールデイダイニング。シェフが厳選した日本各地の食材と世界の素材を、フレンチと和の技法で調理。チョイスメニューを組み合わせたビュッフェスタイルで、品数は80種類以上を取り揃えます。食堂車の雰囲気を盛り上げるワゴンサービスなど「食」を楽しむ演出も。グルマン(美食家・食いしん坊)や旅人たちの様々な食のシーンを満たします。
・営業時間:11:30-22:00(L.O21:30) Lunch buffet 11:30-14:30
・席数:147席
・アクセス:THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection 29階
JR大阪駅西口直結「JPタワー大阪」内
・ホテル公式HP:https://osakastation-hotel.jp/
・ホテル公式Instagram:https://www.instagram.com/osakastation_hotel/
【SDGsにかかわる取り組みについて】
JR西日本ホテルズは、持続可能な開発目標(SDGs)を持ち、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げます。今回ご案内の取り組みは、SDGs目標の12番に貢献するものと考えています。

【JR西日本ホテルズについて】
JR西日本ホテルズは、JR西日本グループとして、近畿圏を中心に、現在5ブランド、12ホテル(4,038室)を展開するホテルグループです。
「上質な旅の基点」として、京都、岡山、広島など新幹線およびターミナル駅直結の安心感を基盤に、地域と共にお客様を魅了するフルサービス型のホテルグランヴィア、「スマートな旅の基点」として、京都、大阪、尼崎など駅への抜群のアクセスと先進的なサービスを提供する宿泊主体型のホテルヴィスキオ、創業1909年、時空を紡ぎ、今なおノスタルジックな世界観を提供する奈良ホテル、そして、価値ある出会いが行き交うコミュニティ型の梅小路ポテルなど、多彩なブランドを展開しています。2024年7月「時空(とき)を超える旅の基点」として新ブランドホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が加わり、唯一無二の新たな物語を紡ぎます。
「駅」から始まり誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げ、これからも、世界に誇れるサービス水準をめざし、旅の魅力や人々の繋がりを創り続けます。
【オートグラフ コレクション ホテルについて】
オートグラフ コレクションは、50以上の国と地域の中でも最も魅力的な場所に佇む320軒以上の独立系ホテルそれぞれが持つ個性を尊重し、オリジナリティを提唱しています。どのホテルも、はっきりとしたビジョン、精神、そして個性的で特別な“唯一無二”のホテルを形作るストーリーにインスパイアされた、情熱に満ちたホテルとなっています。オートグラフ コレクション ホテルは、その土地ならではのクラフトや、独自の視点で作り上げられるデザインとホスピタリティによって厳選され、生涯忘れられない思い出を刻む豊かでイマーシブなひとときを提供します。詳しくは、https://autograph-hotels.marriott.com/ja-JP/をご覧ください。また、Instagram、X、Facebookで、#ExactlyLikeNothingElse(唯一無二)な瞬間の数々を検索してみてください。また、オートグラフ コレクションは、マリオット・インターナショナルが提供するグローバルな旅行プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Moments™での体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.co.jp/default.miをご覧ください。
※画像は全てイメージです。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |