- 2024-12-18
- 旅行 プレスニュース

藍染体験、山野峡ワインペアリングなど、山野町の風土を見て触れて味わう体験

株式会社サン・クレア(本社:広島県福山市、代表:細羽雅之、以下 サン・クレア) が経営するANCHOR HOTEL FUKUYAMA(所在地:広島県福山市、支配人:松田優、以下 アンカーホテル福山)は、2024年12月28日に同ホテル1階「463PARLOUR(シロミパーラー)」にて、福山市山野町の風土を見て触れて味わう体験「山野Day」を開催します。本イベントはホテル宿泊者のみならず、地域の方も参加できるイベントです。
当日は、①山野町で藍の栽培から染料となる蒅(すくも)作り、藍染までを一貫して行う藍屋テロワールによる藍染体験、②山野町の豊かな自然の中でぶどうと向き合い1本1本ていねいに醸造する山野峡大田ワイナリーのワインと日本各地の人と食のつながりを味わうプロジェクト「ひと旅のごちそう」のごちそう缶詰のワインペアリング体験をご用意しています。体験はもちろんのこと、山野町を舞台に活躍するプレイヤーとの会話もゆったりお楽しみください。また、12月26日からイベント当日までの3日間、多くの方々に山野町の魅力を知っていただくべく、463PARLOURでは山野町の紹介展示も予定しています。
アンカーホテル福山では今後も463PARLOURを地域の方と旅人が交わるスペースと位置付け、さまざまなイベントを企画してまいります。
「山野Day」について



開催日時:2024年12月28日(土)14:00〜
開催場所:ANCHOR HOTEL FUKUYAMA 1階 463PARLOUR
広島県福山市城見町1-1-10
イベントコンテンツ:
①藍染体験
15:00〜20:00 2,200円(1コースター)
藍の栽培から染料となる蒅(すくも)作り、藍染までを一貫して行う藍屋テロワールさん。本イベントでは、府中市上下町にある木工メーカーDENTOさんのオリジナルコースターを藍染していただけます。藍染を通して「その土地が持つ風土」を感じてみませんか?
②山野峡ワイン×ごちそう缶詰のペアリング
18:00〜21:00 有料
福山市山野町の豊かな自然の中で、ぶどうと向き合い1本1本ていねいに手作りする山野峡大田ワイナリーさん。本イベントでは、ワイナリー醸造長の峯松さんによるワインペアリングをお楽しみいただけます。ペアリングには、福山と日本各地の人と食の つながりを味わう“ひと旅のごちそう缶詰”をご用意!普段の生活にも活かせるペアリングをお楽しみください。
ANCHOR HOTEL FUKUYAMA(アンカーホテル福山)について
国内外のお客様と広島・福山の文化をアンカリングする(繋いでいく)ことをコンセプトとして、2018年12月に広島県福山市に開業したホテル。中古ワンルームマンションからのコンバージョン、地域企業とのコラボレーションが、大きな特徴。「デニム」や「鉄」、「船具」といった地域コンテンツを取り入れた空間で、広島・福山の新しいデザインと文化に触れていただける街の“サロン”を目指し、地元客と観光客の新しいコミュニケーションの場を提供しています。第5回 福山ブランド認定済み。
支配人:松田優
所在地:福山市城見町1-1-10
電話番号:084-927-0995
公式サイト:https://anchor-hotel.jp/fukuyama/

株式会社サン・クレアについて
瀬戸内を中心に“地域とつながる”宿泊施設を6棟展開しています。2020年より四万十川源流の限界集落エリア「森の国Valley」にて、宿泊事業を主とし、森林蘇生、土壌再生型農業、生きる力の教育など、地域を包括的にとらえた地域蘇生(Re-generate)に取り組んでいます。若者や家族の移住が増え、農家や猟師の担い手不足の解消にも貢献しています。
“人は自然の一部である”と捉え、人や大地が持つ本来の力を信じ、あるがままに育む。わたしたちは原点に立ち返り、人の営みを再定義し、新しい時代にふさわしい事業を育んでまいります。
代表:細羽 雅之
本社所在地:広島県福山市城見町1-1-6
電話番号:084-927-0996
公式サイト:https://sun-crea.biz/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |