「福岡つながりファンディング」に株式会社玄昌が新たに参加〜地域課題解決を目指すクラウドファンディング支援が拡大〜

地域密着型企業の参加で支援体制を強化、福岡県内の企業や自治体へ無料でクラウドファンディング支援を提供

株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区晴海、代表取締役:木ノ根雄志)は、合同会社LinksEntertainmentの梶川隆史代表と共同統括し、「NPO法人Youth Creative Group」(代表理事:川久保真美)、福岡市を拠点とする「きんもくせい合同会社」(代表:林理恵)、地方創生コンサルタントの荻野章子氏と連携して、クラウドファンディング支援プロジェクト「福岡つながりファンディング」を開始いたしました。

このプロジェクトには、新たに株式会社玄昌(本社:福岡県北九州市若松区古前、近藤春花)が参加することが決定しました。

地域課題解決を目指す「福岡つながりファンディング」

「福岡つながりファンディング」は、福岡県内の企業や自治体を対象にクラウドファンディングの代行支援を無料で提供するプロジェクトです。ページ制作からリターン設計、広報支援まで包括的なサポートを行い、地域社会の課題解決や持続可能な発展を支援します。特に、資金調達が課題となる地方の中小企業や自治体の強力なパートナーとなることを目指しています。

株式会社玄昌の参画でさらなる支援体制を強化

株式会社玄昌は、プラント整備や鳶・鍛治工事、鉄骨工事を中心に事業を展開し、北九州を拠点に九州一円から関東まで幅広く活動しています。同社のプロジェクト参加により、地域密着型の企業として、プロジェクトの効果的な支援が期待されます。

株式会社玄昌の代表取締役・近藤春花氏は、「地域の皆様とともに成長してきた企業として、このプロジェクトを通じて少しでも地域課題の解決に貢献できればと考えています」と述べています。

「福岡つながりファンディング」では、通常10万円で提供しているクラウドファンディングの「丸っと代行プラン」を無料でサポートする特別キャンペーンを実施中です。

キャンペーン期間中に審査を通過した先着5社が対象となり、ページ制作からリターン設計、広報支援まで包括的なサポートを提供します。

受付期間は2024年12月20日から2025年1月31日までとなっております。

お問い合わせは、公式サイト(https://tsunagari-funding.com/)めでご連絡ください。

地域の課題解決に向け、多くの企業や自治体の皆様のご参加をお待ちしております。

企業概要

会社名:株式会社ファーストイノベーション -FirstInnovation-

代表取締役CEO:⽊ノ根 雄志

所在地:東京都中央区晴海3-13-1DEUX TOURS EASTタワー52F

設⽴⽇:2016年12⽉19⽇

資本⾦:10,000,000円

事業内容:WEB制作事業、WEB関連事業、SNS関連事業、DX関連事業、WEB対策事業、地方創生SDGsプロジェクトなど

公式サイト:https://www.f-innovations.co.jp

公式Instagram:https://www.instagram.com/firstinnovation_inc

代表Instagram:https://www.instagram.com/yk.innovator

公式Twitter:https://x.com/fstinnovations

公式ブログ:https://ameblo.jp/f-innovations

公式採⽤サイト:https://f-innovations.com

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説

関連記事

ページ上部へ戻る