魚たちが歌う正月特別展示!「紅白魚合戦」開催中

~「音」で魅せる魚たちの世界へようこそ! ~

紅白魚合戦

三重県伊勢市にある水族館「伊勢シーパラダイス」では、一風変わった展示が行われています。その名も「紅白魚合戦 〜音を出す魚たち〜 」。この展示は、音と映像を通じて生き物たちの行動生態を楽しみながら学べる特別な企画です。ぜひこの冬、「音を奏でる魚たち」に会いに来ませんか。

◆音を奏でる魚たちの秘密を体感!

ギギ
ホワイトライントーキングキャット

 魚たちは威嚇、警戒、求愛などの理由で音を出します。声帯を持たない魚たちは、鰾(うきぶくろ)や鰭(ひれ)、歯など体の一部を使い、多様な音を奏でています。

 今回の展示では、こうした魚たちの音の収録を行い、実際に音を聞いて体感できる映像を用意しました。

 また、各水槽のレイアウトも個性あふれるユニークなデザインになっており、目と耳を使って、魚たちの生態やコミュニケーションに触れる新しい体験をお届けします。

◆展示概要

開催期間:2024年12月16日(月)~2025年2月2日(日)まで

展示内容: 音を奏でる魚たち

場所:伊勢シーパラダイス内「 ふれあい魚館」

◆生き物紹介
・コトヒキ

学名:Terapon jarbua

分類:スズキ目 シマイサキ科

特徴:体側の弓なり状の模様が特徴的で、鰾を使ってグーグーと鳴くことからその名前が付けられたと言われています。

・ヒガンフグ

学名:Takifugu pardalis

分類:フグ目 フグ科

特徴:釣り場でよく見かけるフグの1種で威嚇の際、歯を擦り合わせてカチカチッと音をだすことがあります。

・ギギ

学名:Tachysurus nudiceps

分類:ナマズ目 ギギ科

特徴:成魚で30㎝程に達するナマズの仲間。胸鰭の棘と基底部の骨をすり合わせてギーギーと音を発します。


<伊勢シーパラダイス 施設概要>

伊勢シーパラダイスは、日本でもっとも早く、海の動物「海獣とのゼロ距離展示」をテーマにした水族館です。

■名称

ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

■所在地

〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580

■電話番号

0596-42-1760

■営業時間

9:30~17:00(最終入場16:30)※季節変動有り

■入館料

大人:2,100円 小中学生:1,000円 幼児(4才以上):500円

■WEBサイト

https://ise-seaparadise.com/

特典増量キャンペーンは129日まで
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大60,000ポイント
年会費3年分以上

最大140,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る