- 2025-1-6
- ホテル プレスニュース

SEKAIHOTELが昭和の魅力をフィルムカメラで再現
SEKAIHOTELは新たな企画として、フィルムカメラを用いて昭和時代の日本の風景や日常を再現するプロジェクトを発表しました。この企画は、昭和の懐かしい風情を感じてもらうことを目的としており、訪れる人々がその時代の雰囲気を体験できるように設計されています。参加者は、フィルムカメラを使って自身の視点で昭和の風景を撮影し、作品として展示する機会も用意されています。いまだに多くの人々に愛される昭和の文化を通じて、旅の楽しみ方を提案する挑戦的な取り組みとなっています。
この記事の要約
- SEKAIHOTELがフィルムカメラを使った新企画を発表。
- 昭和時代の風景や文化を体験することができる。
- 参加者は自身で撮影した作品を展示する機会も提供。
SEKAI HOTEL株式会社(所在地:大阪府東大阪市布施、代表取締役:矢野浩一)は、昭和の趣を色濃く残す東大阪市・布施商店街を舞台に、宿泊者がフィルムカメラを手に思い出を残す新企画「#昭和100年目の商店街」をはじめます。

令和の7年目となる2025年。実は、昭和から数えるとちょうど100年目となるのです。様々な時代の変化とともに多くの人が進化を実感した昭和時代。そんな昭和時代の名残が、今でも色濃く残っているのが商店街です。
SEKAI HOTELは、商店街を舞台にした「まちごとホテル」を展開しています。商店街内の物件をリノベーションし、宿泊施設として多くのお客様を迎えています。ヴィンテージを感じつつもモダンな空間が感じられるホテルと言えるでしょう。
今回、昭和が100年目を迎えるにあたって、ヴィンテージな雰囲気をまとう商店街を舞台に、レトロなフィルムカメラを活用した「#昭和100年目の商店街」を実施。「写ルンです」とは異なる懐かしさを感じるフィルムカメラをお貸し出しします(無料)。昭和当時に人気を博したカメラをもって商店街を散歩することで、当時への没入感も増すことでしょう。また、スマートフォンの高い加工技術では表現できない“ヴィンテージな世界観”を、写真を通して体験することができます(宿泊者には写真データをプレゼント)。

企画概要
(1)フィルムカメラ無料貸し出し
宿泊ゲストにはフィルムコンパクトカメラを無料でお貸し出し。滞在中に撮影した写真は、当館が現像を行い、後日撮影者様にデータを共有します。

(2)旅の思い出をまとめるスクラップブック
滞在中に撮影した写真とともに、旅の感想が記録できるスクラップブックをご用意。他の宿泊ゲストに、撮影した写真やその時のエピソードが共有できる仕組みです。旅の思い出をクリエイティブとして残せます!(任意)

(3)SNSキャンペーン「#昭和100年目の商店街」
宿泊ゲストだけでなく、カメラを持参した周辺住民や日帰り観光者も参加可能なキャンペーンです。
撮影した写真を「#昭和100年目の商店街」のハッシュタグで各種SNS(Instagram、X、TikTok)に投稿していただきます。昭和の風景を令和の感性で見事にきりとられた作品はSEKAI HOTEL Fuse公式SNSで紹介され、布施商店街のPR素材としても活用予定です。


期間と料金
実施期間:2025年1月6日(月)~2025年12月31日(水)
料金:無料
布施のまちの魅力を令和の感性で発信
昭和時代に栄えた布施商店街は、懐かしさだけでなく新しい発見のある魅力的なエリアです。本企画を通じて、宿泊者が昭和の雰囲気を味わいながら、地域の活性化に貢献する新しい観光体験を提供します。
SEKAI HOTEL(セカイホテル)について
SEKAI HOTELは、ホテルのレストラン・大浴場といった機能を商店街内に分散させた「まちごとホテル」事業です。地域に点在する空き家をリノベーション。それらがお客様が滞在する客室となり、食事を商店街の喫茶店、定食屋、居酒屋で味わい、お風呂を銭湯で楽しみます(各部屋にシャワーやバスルームもあり)。この仕組みにより、増加する空き家問題を解決し、また、これまで観光地ではなかった地域を観光地化することで、シビックプライドの醸成を行っております。

「旅先の日常に飛び込もう」をコンセプトに、有名観光地を巡る観光とは異なる、地域の文化や暮らしを体験できる新しい旅の形を提案。有名観光地や立地に依存せず、観光資源が乏しい地域でも文化を可視化し、価値化することで誘客につなげるモデルを実現しています。地元の方との触れ合いエピソードも数多くあり、グーグル評価は4.6(クチコミ数は188件※2024年12月)となっています。

これらの取り組みは国内外で高く評価されており、2019年には「日経優秀製品・サービス賞」(日本経済新聞社主催)で「日経MJ賞 最優秀賞」を受賞。さらに、2020年には「Human City Design Award 2020(ヒューマン・シティー・デザイン・アワード)」のファイナリスト10組に選出されました。

また、テレビ番組『ガイアの夜明け』『ナニコレ珍百景』や、人気YouTuber「はじめしゃちょー」のチャンネルで紹介されるなど、幅広いメディアで取り上げられました。
■お問い合わせ先
SEKAI HOTEL Fuse(担当者:北川 茉莉)
電話:06-6748-0750
Mail:fuse@sekaihotel.jp
■会社概要
▶︎SEKAI HOTEL株式会社
代表取締役:矢野 浩一
設立:2014年11月
所在地:大阪府大阪市北区中崎2-5-18
instagram:https://www.instagram.com/sekaihotel
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?