神戸港震災メモリアルパークの展示をリニューアルしました

震災30年に向けて、神戸港震災メモリアルパークが国内外の多くの人々に訪れていただき、震災の教訓を未来に継承していく施設となることを目指して、展示改修を行ってまいりました。このたび改修が完了しますので、1月10日(金曜)より全面オープンいたします。

■主な改修内容

(1)メモリーウォールの設置

メモリアルパークへの誘引性を高めるため、既存壁面の間に新規造作パネル「メモリーウォール」を設置しました。

(2)展示パネルの改修

老朽化した展示パネルを改修するとともに、現在や未来の神戸港の姿までテーマを広げて展示の再構成を行いました。また、阪神・淡路大震災の概要を学べる展示パネルを新設しました。

(3)映像施設の改修

より見やすくなるように、モニターの大型化、映像のパート分け、多言語の字幕表示を行いました。

(4)「タイムスコープ」(デジタルコンテンツ)

来訪者が震災の被害の大きさを視覚的に感じられるように、震災遺構部分に震災前・震災時・現在の写真をスマートフォン上で見比べられるAR(拡張現実)を導入しました。

(5)多言語対応

外国人観光客にも展示を分かりやすく理解して頂けるように、現地の2次元コードから多言語のWEBページに誘導するなど、英語・中国語・韓国語の多言語対応を行いました。

メモリーウォール(イメージ)
新設した展示パネル(阪神・淡路大震災の概要)

(参考)神戸港震災メモリアルパークについて

メリケンパークの北東部に位置する「神戸港震災メモリアルパーク」は、メリケン波止場の護岸部分(約60m)を被災したままの状態で保存するとともに、神戸港の被災状況やその復興の過程を中心に、震災の教訓と港の重要性を後世に伝えることを目的として、1997年7月(平成9年7月)に完成した施設です。

※本記事はプロモーションを含みます

高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る