- 2025-1-14
- 旅行 プレスニュース

『横浜・八景島シーパラダイス』では、2025年3月6日(木)までの期間、深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント「深海生物まつり」を開催しております。
深海生物とは、水深200m以深に生息する生物のことを指します。海水温が下がる冬の時期は深海生物たちが浅海へとやってくるため、漁師さんの深海底引網漁や刺網漁といった漁法で捕獲される機会が増え、水族館に希少な深海生物が集まってきます。
「深海生物まつり」では、関東の水族館では最大級となる50種500点以上の深海生物を展示しております。さらに、深海生物の生体にふれたり、実際に食べることで、深海生物の体のつくりや、触感、におい、味などを五感で体感いただけます。
「深海生物まつり」の開催期間中では、“生きた化石”ともいわれる非常に希少な深海ザメである「ミツクリザメ」や「ラブカ」などが実際に泳いでいる姿を見られるかもしれません。今後も皆さまに深海生物の生態を知ってもらうため、希少な深海生物の飼育展示に積極的にチャレンジしていきます。

冬季、漁業関係者は、深海底引網漁や深海刺網漁などの漁法で甲殻類(カニ、エビ)などの魚貝類を漁獲します。その副産物として、深海の珍しい生きものたちが一緒に入網します。それらの深海生物は、漁師さんのご厚意で水族館へとやってきます。
漁師さんからいただく深海生物は、水圧や紫外線の影響でもとの生息海域に戻すことが難しいです。水族館では、それらの深海生物を養生して展示水槽でお披露目し、長期飼育が困難な種類は標本にして生態研究に役立てています。
関東最大級50種500点以上のラインナップ!『深海生物展示』
目次
海水温が下がる冬の時期は深海生物たちが、水深200~300mの比較的浅い海域へとやってくるため、漁師さんの深海底引網漁や刺網漁といった漁法で捕獲される機会が増え、水族館に希少な深海生物が集まってきます。シーパラでは漁師さんに協力いただき、深海にくらすサメやタカアシガニ、大小さまざまな深海の生きものたちなど、関東の水族館では最大級となる50種500点以上の深海生物を展示しております。本イベント開催期間中では、ミツクリザメやラブカ、メンダコなどの希少な生物の生きた姿を見ることができるかもしれません。


時 間 : アクアミュージアムの営業時間に準じます
場 所 : アクアミュージアム3階 LABO7「未知なる海底谷 深海リウム」
激レアな深海生物の標本にタッチ!『深海生物冷凍標本タッチ』
水族館「アクアミュージアム」では、深海生物であるミツクリザメやラブカなどの冷凍標本を展示しております。生体展示が難しかったため標本になったこれらの深海ザメですが、標本として見ることも大変珍しく、実際にさわることでその魅力を存分にご堪能いただけます。

時 間 : アクアミュージアムの営業時間に準じます
場 所 : アクアミュージアム3階 LABO7「未知なる海底谷 深海リウム」
深海生物のさわり心地を体感!『深海生物タッチ』
水族館「アクアミュージアム」では、本イベント開催期間中の土日祝限定で、深海底引き網や刺し網で漁獲された大量の深海生物にさわることができる「深海生物タッチ」を開催しております。 「深海生物タッチ」では、ミツクリザメやラブカ、メンダコなど、大小さまざまな激レアの深海生物約30種を満喫することができます。冷凍標本とは異なり解凍された標本になるため、深海生物の表面の触感だけでなく、においや骨格などもリアルに感じることができます。さらに、生きているヌタウナギ、オオグソクムシなどを、実際にさわることもできます。
参加者には、深海生物の生態についてよくわかるノベルティ冊子もプレゼントいたします。滅多にさわることができない深海生物のさわり心地をお楽しみください。

日 程 : 2025年3月2日(日)までの土日祝
時 間 : 各日下記時間帯のとおり6回開催。各回約20分間。
①10:45~11:05 ②11:05~11:25
③11:25~11:45 ④13:45~14:05
⑤14:05~14:25 ⑥14:25~14:45
場 所 : アクアミュージアム4階
参 加 費 : 500円(1名さま)
※4才から有料となります。
※別途水族館に入館できるチケットが必要となります。
※9才未満の方は保護者の付添い(有料)が必要です。
定 員 : 各回20名
受付方法 : 公式ホームページにて事前販売いたします。
滅多に見ることができない標本を間近で観察!『深海生物 標本展示&フォトスポット』
自然の海の水族館「うみファーム」では、本イベント開催期間中、深海ザメであるアイザメ、フトツノザメ、エドアブラザメの骨格標本を展示しております。さらに、タカアシガニの標本も展示し、フォトスポットをご用意しております。滅多に姿を見ることができない深海ザメやタカアシガニの標本を、さまざまな視点から間近でご覧いただき、深海生物の魅力を存分にお楽しみください。

時 間 : うみファームの営業時間に準じます
場 所 : うみファーム
飼育員が深海生物の生態を解説!『深海生物レクチャータイム』
水族館「アクアミュージアム」では、本イベント開催期間中、深海に棲むカニやエビ、サメなどの生態について、飼育員によるレクチャータイムを開催しております。さらに、レクチャータイム実施中は、実際に標本へのタッチを体験いただけます。

日 程 : 2025年3月6日(木)までの平日
時 間 : 15:00~15:30
場 所 : アクアミュージアム4F 出口前
深海生物を実際に味わおう!『深海生物食イベント』
深海生物であるタカアシガニやオオグソクムシを実際に食べることができるイベントを期間限定で開催しております。見た目からは想像がつかない食感のオオグソクムシは、 そのままの姿でお召しあがりいただけます。
未知の味である深海生物。一体どのような味なのか、ぜひお確かめください。
【タカアシガニ】
料 金:1杯 4,990円
調理方法:①BBQ
(2月11日までの土日祝、2月12日以降は全日)
②グリル
(2月11日までの平日 ※2月12日以降は販売無し)
受付場所:うみファーム
調理場所:①Seafood & Grill YAKIYA
②うみファームキッチン

【オオグソクムシ 姿揚げ】
料 金:1匹 990円
販売場所:うみファーム
調理場所:うみファームキッチン

※仕入れ状況により、各メニューの一時販売中止、内容が変更となる場合がございます。
深海生物をモチーフにしたグッズをご用意!『深海生物グッズ販売』
島内のショップでは、深海生物をモチーフにした可愛らしいぬいぐるみや、ちょっと変わったお菓子などインパクトのあるグッズを多数販売しております。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |