ふくしま尾瀬フォトコンテスト2024 結果発表

~ふくしま尾瀬の魅力あふれる20作品を選出!~

東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、福島県(自然保護課)より業務委託を受けた「ふくしま尾瀬魅力発信強化事業」の一環として、本年7月1日~10月31日の期間「ふくしま尾瀬フォトコンテスト2024」を開催しておりましたが、昨年12月16日に受賞作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

群馬県、福島県、新潟県、栃木県の4県にまたがる「尾瀬国立公園」は、本州最大の高層湿原や火山によってできた尾瀬沼、これらを取り囲む燧ヶ岳、会津駒ヶ岳など豊かな自然が織りなす美しい景観や多様な生態系が魅力です。

今回のフォトコンテストでは、福島県側にある、いわゆる「ふくしま尾瀬」の魅力を発信していくために「絶景!ふくしま尾瀬山岳・自然部門」と「また来たくなる!思い出・地域の魅力部門」の2部門を設定し、開催いたしました。

応募総数(有効作品)は2部門で505作品を数え、昨年11月よりおこなわれた一次審査、二次審査、そして11月下旬に開催された最終審査会を経て、各部門のゴールド賞(最優秀賞)、シルバー賞(優秀賞)、ブロンズ賞(優良賞)、佳作(5作品)を決定しました。

また、「ふくしま尾瀬」の魅力をより表現している作品として、福島県(自然保護課)が選出した「ふくしま尾瀬賞」を、旅の意欲を掻き立てる作品として、当社選出による「東武トップツアーズ賞」もあわせて決定しました。受賞作品は、ふくしま尾瀬公式ホームページで公開するほか、1月下旬から中吊りポスターとして、つぎのとおり東武鉄道車内にも掲示します。

▼掲出路線:東武鉄道 東京スカイツリーライン(南栗橋~押上)

 東京メトロ半蔵門線ならびに東急田園都市線に直通乗り入れ

 ▼掲出期間:2025年1月20日(月)~ 2月2日(日)

【絶景!ふくしま尾瀬 山岳・自然 部門】ゴールド賞「初霧氷の尾瀬」 tqkqkunさん
【また来たくなる!思い出・地域の魅力 部門】ゴールド賞「秘空の大池」 小松 重徳さん

※ゴールド賞2作品を含む全20作品を用いた中吊りポスターを東武鉄道車内に掲示いたします。

また、2月1日(土)~2日(日)に池袋駅南口(地下イベントスペース)で開催される、ふくしま尾瀬魅力発信PRイベント「春になったら、ふくしま尾瀬に行こう!」において、受賞作品をパネル展示いたします。

このイベントでは、ゲストや地域の方々によるトークショーや、ふくしま尾瀬の地域物産展、過去のフォトコンテスト受賞作品の展示などで、ふくしま尾瀬の魅力をみなさまにお伝えしていきます。

近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

  • 開催日 2025年2月1日(土)~ 2日(日)

  • 場 所 池袋駅南口(地下イベントスペース)

  • 時 間 10:00~17:00

 当社は今後も地域の皆様と連携しながら、その地域ならではの魅力を広くお伝えしていき、地域のさらなる活性化を目指して観光で日本を元気にする活動を推進してまいります。       

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る