- 2025-1-16
- ホテル プレスニュース

京丹波町で地元食材を満喫するワイナリーディナー開催
フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波では、地元食材を活かした特別なワイナリーディナーが開催されます。このイベントは、地元の新鮮な食材と厳選されたワインを組み合わせた贅沢なディナー体験です。参加者は、地元農家が育てた旬の食材を楽しみながら、京丹波の美しい景色を眺めることができます。料理はシェフが腕を振るい、ワインとのペアリングも行われ、より一層の美味しさが引き立ちます。地域の特性を生かしたこのイベントは、食を通じて京丹波の魅力を再発見する貴重な機会です。
この記事の要約
- フェアフィールド・バイ・マリオットで特別なディナー開催
- 地元食材と厳選ワインを組み合わせた料理
- 美しい京丹波の景色を楽しむ貴重な体験

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)は、京都府京丹波町のワイナリー「丹波ワイン」と共同で特別ディナーイベントを開催いたします。本企画はフェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波にイベント当日ご宿泊の方限定のイベントです。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
https://fairfield-michinoeki-japan.com/ja
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。京都府京丹波町の魅力を体感できる「丹波ワイン ワイナリーディナー」は2022年の実施より毎回好評いただいております。
京丹波町は肥沃な大地と昼夜の寒暖差が大きい気候で、農産物が豊かに実り「食材の宝庫」とも称されています。丹波ワインを京丹波町産の野菜やお肉、近海で捕れた新鮮な魚介類とともに、心ゆくまでお楽しみいただける本イベント。2025年4月から7月は醸造家と楽しむワインのアッサンブラージュ(ブレンド)体験やぶどう畑・醸造所内めぐり、京丹波町狩猟師を招いた究極の地産地消ディナーなど、月ごとに変わる魅力的なイベント内容でお届けします。この機会に食で京丹波町の魅力を満喫ください。
【ディナーイベント詳細】 ※表示料金はすべて税込みです。
<2025年4月26日(土) 16:00~20:00>
醸造家と楽しむ限定ディナー
~ワインのアッサンブラージュ(ブレンド)体験!ワイナリーあるある秘話を聞きながら~
料金:おひとり様 14,000 円 (ペアリングワインなし 11,000 円)
予約受付日:2025年2月10日~2025年4月14日 17:00
<2025年5月24日(土)16:00~20:00>
醸造家と楽しむ限定ディナー
~醸造家とぶどう畑や醸造所内をめぐり、醸造秘話を楽しむディナー ~
料金:おひとり様 14,000 円 (ペアリングワインなし 11,000 円)
予約受付日:2025年3月10日~2025年5月12日 17:00
<2025年6月21日(土)16:30~20:00>
生産者シリーズVol.4
~農林水産省国産ジビエ認証第一号認定 京丹波町狩猟師 垣内規誠氏を招いて、鹿もも肉解体実演と鹿肉ディナー~
料金:おひとり様 15,000 円 (ペアリングワインなし 12,000 円)
予約受付日:2025年4月14日~2025年6月9日 17:00
<2025年7月19日(土)16:00~20:00>
プレミアムワイナリーツアー付きディナー ~貯蔵庫での秘蔵ワインテイスティング体験~
料金:おひとり様 14,000 円 (ペアリングワインなし 11,000 円)
予約受付日:2025年5月19日~2025年7月7日 17:00
【開催場所】丹波ワイン
【定 員】12名 ※最小催行人数 6名
【特 典】
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波⇔丹波ワイン 往復送迎つき
※ノンアルコールでの自家用車来場も可
【スケジュール】
各会<16:00/16:30~20:00>を予定いたしております。
詳しいスケジュールは各会のプレスリリースにてご案内いたします。
【お問い合わせ/ご予約先】
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 TEL:0771-82-1311
※ディナーイベントのご精算は丹波ワインレストランにてお願いいたします。
※ご宿泊代金とは別にお支払いが必要となります。
※中学生以上のお客様のご参加とさせていただきます。(ペアリングワイン無し大人と同料金)
※予約受付締切日以降のキャンセルはキャンセル料としてディナー代金全額を申し受けます。
2025年8月~12月のディナーイベントについては2025年5月頃にご案内予定です。
丹波ワインについて

丹波ワインは1979年に創業者の黒井哲夫氏により、「京都の食文化に合うワインを創る」という熱い想いの元、開業。1984年以来、6年連続でモンドセレクション金賞を受賞するなど世界的にも評価の高いワイナリーです。ワインによって人々が幸福に近づいていく、その一端を担うことを使命とし、環境負荷を軽減しながら、栽培や醸造においても常に創意工夫を行い、新しいことに挑戦し、和食との相性を突き詰めたワイン造りを目指しています。

du Tamba
ディナー会場となるのは、京都丹波ワインの農園やワイナリーに併設するぶどう畑が一望できるレストランです。地元食材を使い、地産地消をコンセプトに旬の食材とワインをゆっくりお楽しみいただけます。
<通常営業日:金土日祝日 11:30-16:00>
シェフ 木戸瞬介氏
2003年3月辻調理師学校卒業
2003年9月から約一年間渡仏、リヨンの一つ星レストランで修業
2004年ベージュ・アラン・デュカス東京などでシェフとして勤務
2016年地元京丹波町の良さを料理を通じて伝えていくことが使命と考え帰省
株式会社丹波ワイン
所在地:〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
TEL:0771-82-2002
URL:https://www.tambawine.co.jp/
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルは、今後も全国各地で地域の魅力を満喫できるイベントを開催していく予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを行うことで、宿泊者の皆様へご滞在中にお楽しみいただき、地域観光の活性化にも貢献してまいります。イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウント、InstagramなどのSNSで随時情報発信を行ってまいります。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
公式WEBサイト:http://www.fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/ff.michinoeki
公式ラインアカウント:@ffmichinoeki
フェアフィールド・バイ・マリオットについて

フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠したユニークな伝統にインスパイアされ、信頼されるサービスと温かくフレンドリーなおもてなしを基本理念として設立されました。コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインは、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、無理のない体験をご提供します。落ち着いたシンプルさを感じさせるフェアフィールドは、上質なリビング、ワーキングエリア、スリーピングエリアを独立させた、考え抜かれたデザインのゲストルームとスイートをご用意しています。20の国と地域に1,300 以上の施設を持つフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。このプログラムでは世界各地のブランドMarriott Bonvoy Momentsでの特別な体験、無料宿泊やエリートステータスの認定など、他にはない特典をご用意しています。プログラムへの無料登録や詳細については、marriottbonvoy.comをご覧ください。 詳細およびご予約は、Fairfield.marriott.comをご覧ください
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |