- 2025-1-17
- 旅行 プレスニュース


この度、一般社団法人 松江観光協会は、松江の夕日の魅力をより多くの方に届けるため「THE MAGIC HOURS 松江の夕日の小さな魔法」と題したオリジナルムービーを制作し、2025年1月17日より松江の夕日情報サイト「松江の夕日 MATSUE SUNSET」にて公開しました。
URL:https://navi.kankou-matsue.jp/matsuesunset/
1.松江の夕日は、心まで染めてくれる。
一般社団法人 松江観光協会は、みる人に感動を与える「松江の夕日」に焦点を当て、夕日のブランドサイトやブランドロゴの制作を進めてまいりました。今年度は更なるブランド力向上と認知度向上のため、松江の夕日から生まれるストーリーを描く、3本の縦型のショートストーリー動画を制作しました。この動画をきっかけに松江の夕日の魅力に触れていただき、ぜひ、実際に松江であなただけの「心まで染める」素敵な“マジックアワー”をお過ごしください。
2.夕日をテーマにしたショートストーリー動画の公開
松江の夕日は、見る人を魅了し、心まで染めてくれる。
マジックアワー。それは、魔法がかかったように美しく幻想的な日没前後のほんの数十分間。オレンジ、赤、ゴールドの光。そして青から紫へと繋がる空のグラデーション。太陽の光が織りなすその光景は人の心にもかかる魔法のよう。
「THE MAGIC HOURS」は、宍道湖や松江市内の夕日スポットを舞台に、人々の心にひっそりとかかるマジックアワーの魔法を描く、ショートストーリー動画シリーズです。
■作品情報:「#1 一生モノの家族時間」

<あらすじ>
松江に家族旅行にやってきた親子3人。一緒に過ごす貴重な時間を噛み締める父。
夕日の中、わずか数分間、まるで魔法にかかったような、一生モノの「何か」を体験する。
<ロケ地>
松江城(島根県松江市殿町1-5)
マリンパーク多古鼻(島根県松江市島根町多古1050)
URL:https://youtube.com/shorts/cX8yqoJJKuo
■作品情報:「#2 恋人未満の二人」

<あらすじ> 湖畔の喫茶店で談笑する若い男女。二人は付き合っているわけではないが・・・
店内が夕日に染まる瞬間、「何か」が変わる。まるで魔法にかかったように。
<ロケ地> 珈琲館湖北店(島根県松江市浜佐田町1044-1)
URL:https://www.youtube.com/shorts/bL3rt3VgSJo
■作品情報:「#3 歳の差60歳の友情」

<あらすじ>
湖畔でサックスを練習している少年。夕日に包まれる世界で、まさかの出会いが
魔法のような「何か」を生む。その奇跡の時間に言葉は要らない。
<ロケ地>
岸公園(島根県松江市袖師町1)
URL:https://www.youtube.com/shorts/JOScvpBXUn8
●フライヤーの配布
2025年1月18日から下記の施設で、フライヤー(A6サイズ)の配布を予定しております。

<配布場所>
・松江国際観光案内所(島根県松江市朝日町665 JR松江駅北口)
・島根県立美術館(島根県松江市袖師町1−5)
・宍道湖 SUNSET PARK & Café(島根県松江市袖師町4−1)
・カラコロ工房(島根県松江市殿町43)
・珈琲館湖北店(島根県松江市浜佐田町1044-1)
・マリンパーク多古鼻(島根県松江市島根町多古1050)
3.松江の夕日を楽しむスポット
「松江の夕日 MATSUE SUNSET」(https://navi.kankou-matsue.jp/matsuesunset/)では、他にもおすすめの夕日スポットを沢山紹介しています。

| 宍道湖夕日スポットとるぱ
嫁ヶ島とともに宍道湖に沈む夕日を眺めることのできる、松江随一の夕日鑑賞スポットです。
湖沿いを歩ける歩道や、腰掛けて夕日を楽しむことが出来るテラス、駐車場も整備されています。

| 岸公園
島根県立美術館前に広がる芝生を中心とした親水公園で、白潟公園、末次公園、千鳥南公園とともに松江湖畔公園として宍道湖畔一帯に広がっています。
宍道湖に沈む夕日と美術館の現代建築様式、園内の彫刻群とが織り成す風景は、松江の代表的な美しいスポットです。

| 白潟公園
宍道湖大橋南側にあり、松が多く植えられた和風調の公園と、県道をはさんで東側の芝生の広場と多様な植栽をもった公園です。
宍道湖との親水護岸も整備され、夕日をゆっくり鑑賞できるベンチもあります。

| 道の駅 秋鹿なぎさ公園
秋鹿なぎさ公園は、宍道湖でヨット、カヌー、ペダルボートなどが楽しめるマリンスポーツパーク。
秋から冬にかけて、湖面に映る夕日を一望できるスポットです。

| 美保関灯台
明治31年に造られた石造りの風格ある建物で国の重要文化財に指定されており 、「世界の歴史的灯台100選」に選ばれた日本を代表する灯台です。
目の前には日本海が広がり、マジックアワーの時間帯には変わりゆく空の色を楽しめるパノラマの眺望も自慢。
4.「松江の夕日」ロゴマークの制作と使用について
松江観光協会では、「松江の夕日」を統一感をもって広くPRしていくため、昨年度ロゴマークとロゴタイプを制作しました。今年度は、より広く多くの方にご活用いただくため、使用マニュアルの整備を行っています。詳細が決まり次第、松江観光協会HP(https://www.kankou-matsue.jp/)にてお知らせいたします。

<コンセプト>
松江のまちの中心にある宍道湖の大きく静かな水面に沈む夕日は、昔から沢山の人々を魅了してきました。
いつも松江の人々に寄り添ってきた、日々異なる夕日の表情や、一期一会の夕日の魅力を、3つに重ねた夕日で表現しています。和の雰囲気をまとった、シンプルで凛とした佇まいのロゴマークには、松江の夕日の魅力を、国内外の方に届けたいという想いも込められています。
<デザイナーからのコメント>
松江の中心に位置する宍道湖に沈む夕日は、街のどこからでも見ることができ、日々異なる表情で松江の人々に寄り添ってきました。
3つの夕日を重ねたシンボルマークは、松江の人々と共に歩んできた夕日の歴史や伝統を感じさせ、一期一会の夕日の魅力を象徴しています。
「夕日の街」が作り出す特別な瞬間を、シンプルで力強く表現しました。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |