- 2025-1-23
- 旅行 プレスニュース

日本酒を自分好みにカスタマイズできる体験施設!「ブレンド」という形で、日本酒の楽しみ方をさらに広げることを目指します。

世界に一つだけの「オリジナル日本酒ブレンド(マイサケ)」を創り出せる施設
「日本酒を世界に」というキャッチフレーズで始めた日本酒事業はウェブメディア「Sake World」
を皮切りにNFTの最新技術を組み込んだ「Sake World NFT」、ブレンドによる新たな日本酒を提案する「Assemblage Club(アッサンブラージュ・クラブ)」、そして2025年1月23日にオープンするのが「My Sake World(マイサケワールド)」です。
「My Sake World」はブレンドという形をとることで自分好みの日本酒づくりができる体験型施設です。自ら日本酒を好みの味わいにカスタマイズし、世界にひとつだけのオリジナル日本酒ブレンド「マイサケ」を作ることができます。
京都の姉小路通富小路に佇む「御池別邸」は古民家を改装した4名限定の完全プライベート空間。日本酒の歴史や文化などについて学びながら日本酒を実際に試飲することができます。純米酒のうまみや吟醸酒特有の香りなど、日本酒が持つ特徴をより深く体感し、自分好みにカスタマイズ。メスシリンダーで容量を測り、フラスコで混ぜ合わせる、まるで理科の実験のような体験は多くの人から「なつかしい!」と好評です。完成した日本酒(マイサケ)は後日指定のご住所にお届けします。またオリジナルレシピをNFTとして保存することも可能で、今後は保存されたレシピをもとに、「マイサケ」を1本からオーダーする機能も実装予定です。特別な日の贈り物や記念品、ご結婚の際の引き出物としてご活用ください。
「ブレンド」という体験を取り入れたきっかけ
日本酒は醸造免許が無ければ造れません。その中で自社としての日本酒を造りたいと考え、既存銘柄をブレンドして新しい香味を生み出すアイデアに至りました。ブレンド作業はワインやウイスキー業界では日常的に行われています。特に、シャンパンやボルドーワインのほとんどはブレンドで造られています。京都の老舗酒蔵の3蔵と開発したブレンド日本酒「Assemblage Club(アッサンブラージュ・クラブ)」はブレンドならではの新しい味わいを生み出すことができ好評頂いております。「Assemblage Club」でのブレンドの開発を通じて、日本酒もブレンドすることで美味しくなること。そして実験をしているような感覚でとても楽しかったこと。そして何より『世界にひとつだけ、自分だけの酒を作る』という喜びを我々だけがひとりじめせず、日本酒ファンの皆さまと分かち合いたいと思ったのがきっかけです。
My Sake worldの体験工程




Step 1:専門のスタッフが日本酒の基礎知識をわかりやすく解説します。
Step 2:スタッフのナビゲートで試飲し、お酒の特徴をつかみ、お気に入りの味わいを発見します。
Step 3:2回の試作が可能です。ブレンドで味わいの調整を行います。
Step 4:採用レシピで作成された自分だけのマイサケが後日届きます。
体験参加者の満足率は『98.2%』!
11月20日から始めたプレオープンの体験者からは、多くのご感想をいただいています。参加者によるアンケート結果によれば、「非常に満足した」「満足した」が98.2%!具体的には「ブレンド体験できたことが良かった」が73.9%、「日本酒の学び、説明が良かった」が15.2%など、まだまだ浸透していない日本酒のブレンドですが好印象の結果になりました。また、ご自分でブレンドした日本酒に対して、「とても美味しい」が50%、「美味しい」45.7%と美味しくなることを実感いただいた様子でした。(※アンケート結果は、2025年1月現在56名を対象としています)

<参加者の声>
・2回試作を作りましたが、2種類の量を変えるだけで全然味が変わって、すごく興味深かったです。
・友達や隣の人が作ったお酒と飲み比べができて楽しかったです。
・上手くできて、自分は天才かと思いました。
・楽しい!!
・中学生以来にメスシリンダーやフラスコを使いました。久しぶりで楽しかったです。
・どうなるかなと思いましたが、美味しいお酒ができました!
・素敵な体験をさせていただきありがとうございました。想像していたよりもかなり楽しかったです。お酒の知識を学ぶことができる+いろんな種類の試飲ができるのもお得感がありました。
・ブレンドを通して新しい日本酒の姿を確認できた気がしました。幅広い層へアプローチできる取り組みとして期待しています!
・素晴らしい空間で4名貸切で、友人などと利用してみたいです。
・日本酒の知識をより深く得られ、周りのお客さんともコミュニケーションが取れ、自分の手を動かして物を作れる体験ができてよかったです。
・説明もわかりやすくオリジナルの日本酒を作る体験がとても楽しかったです!店舗の雰囲気も和風なラグジュアリーで良かったです。
2025年4月には2号店もオープン予定・英語対応も
今後「My Sake World 御池別邸」のオープンを皮切りに、2店舗として[My Sake world 京都河原町店]を2025年4月のオープンを予定しています。こちらは20~30名の団体様も利用可能な空間です。両店ともに英語でのサービス対応を進めておりますので、日本国内のお客様だけでなく全世界のお客様へ向けて、日本酒のさらなる美味しさ、楽しさを広めてまいりたいと考えております。
店舗概要


店名:My Sake World 御池別邸
住所:京都府京都市中京区姉小路通富小路東入る福長町123
Tel:075-600-9226
アクセス:地下鉄「烏丸御池駅」、「京都市役所前駅」から徒歩5分
料金:日本語でのご案内 税込 5,900円/人、英語でのご案内 税込 7,500円/人
駐輪場・駐車場:無
席数:4席
※当店までのお越しは、公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。お車や自転車を運転される方のご飲酒は固くお断りいたしますのでご了承ください。
予約はこちら:https://select-type.com/rsv/?id=9ksOrTUOKcU
店舗詳細はこちら:https://sakeworld.jp/special/2411-kyoto-mysakeworld-oike/
問い合わせ:株式会社リーフ・パブリケーションズ Sake事業部
Tel: 075-632-9453(平日9:30~18:30) Fax: 075-632-9458
E-mail: info@sakeworld.jp
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |