- 2025-1-30
- 旅行 プレスニュース

グラングリーン大阪に出店する17のレストランと2つのバーのうち、6つの新進気鋭のレストランとシェフを紹介

「タイムアウトマーケット大阪」とは、2025年3月21日にグランドオープンする「グラングリーン大阪」の南館に、アジア初進出するフード&カルチャーマーケットです。各都市の「最高」を一つの屋根の下に集め、地元の食と文化を存分に堪能できる新たな体験をご提供します。「タイムアウトマーケット大阪」は、関西を代表するシェフやレストランが多数参加するラインアップ第二弾を発表いたします。
「タイムアウトマーケット大阪」は、総面積約3,000平方メートルを超える広大な空間に、17のキッチンと2つのバーを配置するほか、本格的な和食、モダンメキシカン、韓国料理からインスパイアされたメニュー、ハンバーガーなど、多彩な選択肢をご用意しております。また、大阪の食文化に浸りながら、友人や家族と集う特別な場としてもご利用いただけます。
関西の才能あふれるシェフやレストランにスポットライトを当てることで、訪れる人々に「本物の大阪」を味わってもらう場となることを目指すとともに、その才能を国内外へ発信するプラットフォームとなります。
このたび、第二弾として決定した17のレストランと2つのバーのうち、6つの新進気鋭のレストランとシェフをご紹介いたします。残る4つのレストランと2つのバーは、「第三弾」として2月下旬にあらためてお知らせを予定しております。どうぞご期待ください。
Ayamuya(あやむ屋)
ミシュラン常連の名焼鳥屋による新業態!


焼鳥でのミシュランの星を大阪で初めて獲得した「あやむ屋」が、タイムアウトマーケット大阪に鶏料理店を出店します。「シンプルでいて、他店では味わえないような味を」と、店主の永沼巧(ナガヌマ タクミ)氏。鶏の唐揚げや、チキンカツサンドなど馴染みのあるメニューでありながら、味づくりのバランスに徹底的にこだわりました。大阪を代表する焼鳥店が提案する、「奇をてらわない、またすぐにでも食べたくなる」鶏料理をご堪能ください。
PIZZA TIMEWARP ∈ LACERBA(ピッツァ タイムワープ ∈ ラチェルバ)
イタリアンの名シェフが手がける、“NO BORDER”ピッツァ


郷土料理からナポリピッツァ、イノベーティブまで、イタリア料理を縦横無尽に網羅する「ラチェルバ」オーナーシェフ・藤田政昭(フジタ マサアキ)氏。彼が今回打ち出すのは「新しい時代の街に似合う、ネオ・ポップ・ピッツァ」です。定番のナポリピッツァはもちろん、「しらすのピッツァ ボッタルガ風味」や、「黒豚と沖縄黒糖、カカオのピッツァ」といった独創的なメニューが揃います。日本各地のローカルな食材を用いた季節限定メニューも楽しみの一つ。日本でも、ここでしか味わえないピッツァが登場します。
Passion UDON SANSHU(情熱うどん 讃州)
世界に向けて発信する“進化系”讃岐うどん


大阪のうどん好きなら誰もが知っている「情熱うどん 讃州」が、タイムアウトマーケット大阪で復活!4年ぶりに現場復帰を果たした店主の久保達也(クボ タツヤ)氏は「コシのある麺が特徴的な“讃岐うどん”の伝統製法に基づき、麺は自家製を徹底します。“讃岐うどん”をさらに進化させるべく、挑戦を続けます」と熱意を示しています。タイムアウトマーケット大阪では国産牛を使った肉うどんを中心に、旬の食材を用いた多彩な天ぷらもご用意します。
GIHAN SIUMEI(魏飯焼味)
広東・香港のローカル飯「焼味」を大阪で!



京都にある中華の名店「創作中華 一之船入」。オーナーシェフ・魏禧之(ギ ヨシユキ)氏による渾身の新ブランドが、タイムアウトマーケット大阪に登場!「生まれ故郷の横浜中華街で食べた懐かしの味を、ここ大阪で」と語っています。専用の焼き窯を使い、下味をつけた豚肉や鴨子(ヤーツゥ)などを炙り焼きにした広東・香港のローカルフード「焼味」や、香ばしい皮とジューシーな肉のバランスがたまらないクリスピーポークといった肉料理の数々をラインアップ。また、鴨子を一羽丸ごと焼き上げるローストダックや、釜焼きチャーシューなど、臨場感あふれるエキサイティングなメニューも見逃せません。本店の名物メニューである焼売や蒸し餃子など、多彩な点心も揃います。
KITARO SUSHI(喜多郎寿し)
上質な旬魚を、一口で食べられる「シャリコマ」の寿司で提供


酢飯が小さく、つまみやすい寿司が特徴の「喜多郎寿し」。日本各地の市場から届く鮮魚を、活気のある寿司職人が目の前で握ります。寿司の他に、旬の食材を用いたお酒に合う一品料理も登場予定。この道30年の寿司職人・岩本英明(イワモト ヒデアキ)氏は「仕入れにこだわり、今までの経験を活かし、お客さまに“美味しかった”と言っていただけるよう頑張ります」と語ります。
WATANABE CURRY(渡邊咖喱)
日本のだし文化と、スリランカのスパイス文化が融合


大阪・堂島で2016年に創業。シェフ・渡邊理(ワタナベ オサム)氏は「毎日食べたくなるカレー」をテーマに、鯛と鶏の和風出汁に、スリランカ産のスパイスを自家調合したオリジナルカレーを提供しています。定番の「チキンカリー」をはじめ、チキンカリーと羊肉のキーマカレーをあいがけにした「元祖渡邊カリー」、さらに肉厚で食べ応えのある豚カツをトッピングした「スパイスとんかつカリー」など、名物メニューが多数揃います。
■「タイムアウトマーケット大阪」 ジェネラルマネージャー 小林太郎氏のコメント
アジア初となる大阪の地に誕生する「タイムアウトマーケット」は、関西の豊かな食文化を代表するシェフやレストランのラインアップを通じて、訪れる皆様に新しい体験を提供します。卓越した技術と創造性が、このマーケットを他にはない特別な場所にしてくれることを確信しています。タイムアウトの理念である『都市の最高を届ける』というビジョンを体現するこのマーケットは、国内外から大阪を訪れるフーディーやカルチャーラバーにとって必見のスポットとなるでしょう。1968年以来、タイムアウトは世界中の都市の魅力を厳選し、人々がより充実したお出掛けを楽しめるようサポートしてきており、その中で培った知識が、すべてのタイムアウトマーケットの基盤となっています。私たちのマーケットは世界各地に展開していますが、それぞれが地域に根ざし、その都市ならではの真の特色を反映しています。まもなく開業となりますが、大阪の活気あふれる味わいを一つの忘れられない空間で皆様に楽しんでいただける日を心待ちにしています。
第一弾のリリースにて出店を発表したラインアップは以下の通りです。
● KUSHIAGE001 produced by kushiage010(クシアゲ ゼロゼロイチ)
– 創造性あふれる串カツがカジュアルに楽しめる店舗
● コアラ食堂
– 新感覚の粉もの(お好み焼き、焼きそば、たこ焼き)
●JULIAN♡SUCRÉ♡ACID(ジュリアンアイスクリーム シュクレとアシッド)
-人気の3店舗がコラボレーションをしたアイスクリーム
●Seiichiro,NISHIZONO(セイイチロウ ニシゾノ)
– トップパティシエが創り出す“忘れられない”デザート
●CRITTERS BURGER(クリッターズバーガー)
– 地元で愛されるハンバーガー専門店
●ZAGIN DIVERSITY(座銀 ZAGIN DIVeRSITY)
– 多様性をテーマにした創造的なラーメン
●SABOTEN TAQUERIA(覇王樹 タケリア)
– メキシコ人シェフによる本格的なタコスとメキシカンスナック
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
タイムアウトマーケットについて
タイムアウトマーケットは、タイムアウトグループPLC(AIM: TMO)の一部であり、タイムアウトとタイムアウトマーケットを通じて人々に街の魅力的な体験を提供しています。
タイムアウトは1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。現在333都市59ヶ国14言語で展開し、ウェブサイト、モバイル、ソーシャルメディア、動画、オーディオ、ニュースレター、ライブイベントやタイムアウトマーケットを通じて、都市生活の情報を提供する唯一のグローバルブランドです。
タイムアウトマーケットは都市の多様性と情熱を感じられるフード&カルチャーマーケットであり、街の最高のレストラン、シェフ、飲食店経営者、文化的な体験を一堂に集めました。都市の最も優れたシェフや地元で愛される名店による料理教室、地元アーティストによるインスタレーション、ライブエンターテインメントまで、その街の魅力を余すことなく表現しています。2014年にポルトガル・リスボン市にある150年以上の歴史を持つ公営市場をリノベーションし、リスボン市内で最も人気のある観光地の一つとなりました。誕生して以来、現在ではニューヨーク、モントリオール、ドバイ、ケープタウンや2024年12月にオープンしたバーレーンなど10ヶ所で展開し、世界有数の美食都市に開業を重ねています。
タイムアウトマーケット大阪の公式インスタグラムはこちら:@timeoutmarketosaka
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |