- 2025-2-4
- ホテル プレスニュース
ホテルアベスト八方アルデアが和モダンの新しい宿泊体験を提供
目次
ホテルアベスト八方アルデアは、伝統的な和の要素を取り入れたモダンなデザインの客室を新たにリリースし、宿泊客に独自の体験を提供します。新しい宿泊体験では、現代の快適さと日本の美を融合させ、リラクゼーションや機能性を重視した設計に仕上げています。さらに、地元の文化や食材を生かしたサービスも強化されており、訪れたゲストにとって心に残る体験を提供することを目指しています。
この記事の要約
- ホテルアベスト八方アルデアが新デザインの客室を導入
- 和の要素とモダンな快適さが融合した宿泊体験を提供
- 地元文化を生かしたサービス強化で特別な体験を実現
長野県白馬村に位置する「ホテルアベスト八方アルデア」は、2024年12月21日(土)、リニューアルオープンいたしました。白馬村はスキーリゾート地として世界中の観光客に親しまれており、特に冬のシーズンには多くの外国人観光客が訪れる人気のエリアです。当ホテルは、日本の伝統技法と和モダンデザインを取り入れた空間づくりを進めることで、国内外のお客様に「信州」と「日本」の魅力をより深く感じていただけるような滞在をご提供いたします。
▼「ホテルアベスト八方アルデア」
公式サイト:https://www.hotelabest-happo.com/
〈ホテル概要〉
名称/ホテルアベスト八方アルデア
TEL/ 0261-72-6114
住所/〒399-9301長野県北安曇郡白馬村北城4878-3
交通アクセス/JR大糸線「白馬駅」より車で約10分
総客室数/全31室
◆インバウンド回復を見据えた決断
オーストラリアを中心に、白馬を訪れる外国人観光客の宿泊者数は2017〜2019年の2年間で約2.5倍に成長。しかし、コロナ禍で入国制限が続き、白馬村全体の観光業は大きな打撃を受けました。それでもインバウンド需要は必ず回復すると確信し、当社運営のホテルアベスト八方アルデア、白馬龍神温泉RYOKAN SUI、ホテルアベスト白馬リゾートの白馬3施設の大規模改装を実施しました。
◆抱えていた課題
白馬村の宿泊施設は、1980〜1990年代のスキーブーム期に建設されたものが多く、施設の老朽化やデザインの古さ、設備の簡素さといった課題を抱えていました。また、ホテルアベスト八方アルデアは宿泊者の約9割が欧米系(特にオーストラリア)で、スキー目的の長期滞在が多いのが特徴。しかし、現代の旅行者のニーズに十分応えられているとは言えない状況でした。そこで、「ファミリー専用客室と長期滞在でも快適に過ごせる設備とサービス」と「外国人観光客が日本の魅力を感じられるデザイン」の2点を軸に、リニューアルを進めました。
◆リニューアルのポイント
快適性の向上
長期滞在でも心地よく過ごせるよう、宿泊者同士やスタッフとの交流を促す空間へ。
・ フロントロビーを改装し、温もりのある雰囲気に
・ 暖炉を新調し、寒冷地ならではの快適性を向上
・ バーカウンターやダーツスペース、バレルサウナを設置し、滞在中の楽しみを充実
デザインの刷新
外国人観光客が、日本に訪れた際に期待する伝統美や職人技を感じる体験を提供する空間へ。
・ 日本の職人技を感じられる木組みのオブジェを設置
・ 各客室に日本の伝統工芸品を展示し、特別な滞在体験を演出
こうした取り組みにより、現代的な快適性と日本の伝統美が融合した「日本の匠モダン」をテーマに、白馬ならではの魅力を活かした空間へと生まれ変わりました。
◆ 白馬で叶える特別なひととき
日本の伝統美が息づくフロントロビー
リニューアルされた1階ロビーは、木組みの美しさが際立つ「日本の匠モダン」をコンセプトにした空間です。暖炉が灯るラウンジでは、雪景色を眺めながらほっと一息。さらに、長期滞在のお客様が飽きることなく楽しめるよう、ダーツスペースや交流の場も新設しました。旅の疲れを癒し、心温まるコミュニケーションを楽しめる、特別な空間です。
信州の文化に触れる客室
滞在そのものが「信州の旅の一部」となるよう、客室には日本の伝統工芸品を展示しています。折り紙をモチーフにしたアート、歴史を感じる欄間、着物生地を使ったファブリックパネルなど、五感で日本文化を体感できます。さらに、白馬の山々や四季を表現したタペストリーや手ぬぐいが、訪れるたび新たな発見をお届けします。作品にはキャプションが添えられているので、その背景も楽しみながらゆっくりとおくつろぎください。
女性にも嬉しい新設バレルサウナ
露天風呂エリアに女性専用のバレルサウナが新登場。まるで森の中にいるような解放感あふれる空間で、雪景色を眺めながらリラックスできます。男性用のドライサウナと合わせて、全てのお客様に極上の癒しを提供します。
より日本を感じられる空間へ
今回のリニューアルでは、デザインや設備の刷新に加え、滞在そのものが”日本文化を体験できる時間”になるよう、細部にまでこだわりました。
玄関口に暖簾を設置
お客様を最初に迎える玄関口には、日本の伝統的な暖簾を設置。
ホテルに足を踏み入れる瞬間から、日本らしい雰囲気を感じていただけるようにしました。
法被を羽織って接客
スタッフは、暖簾のデザインに合わせた法被を羽織りながら接客。
日本ならではの「おもてなしの心」が伝わるよう、細やかな気遣いと温かみのある接客を大切にしています。
火打石でのお見送り
日本に古くから伝わる風習である「切り火」を、お客様のお見送りの際に実施。お帰りの際、スタッフが火打石を打ち、「旅路の安全と幸運」を願うおもてなしを取り入れました。
彩り豊かな朝食ビュッフェ
毎朝のお楽しみ、朝食がさらに充実!リニューアル後は洋食をメインにしたビュッフェスタイルを採用し、多国籍のゲストにもご満足いただける内容に。白馬の朝を彩る、新鮮で美味しい料理をたっぷりとお楽しみください。
支配人コメント
この度、当施設は大規模なリニューアルを実施し、新たな姿で皆様をお迎えできることを大変嬉しく思います。白馬村は、世界中から訪れる方々に愛される美しい自然と、四季折々の魅力が詰まった特別な場所です。私たちは、この地に足を運んでくださるすべてのお客様に、日本の美しさや伝統をより深く感じていただきたいと考え、内装を和モダンなデザインへと一新しました。洗練された和の趣とモダンな快適性を融合させた空間で、心から寛げるひとときをお過ごしいただけるはずです。私たちが何よりも大切にしているのは、お客様一人ひとりに寄り添い、心を込めたおもてなしを提供することです。ただ宿泊するだけの場所ではなく、ここでの体験が一生忘れられない思い出となるよう、スタッフ一同、最高のサービスと温かい心遣いをもってお迎えいたします。また、私たちは「おもてなしの聖地」を目指し、訪れるすべてのお客様に感動と満足をお届けすることを使命としています。そのために、地域社会との共生や環境への配慮にも力を入れ、持続可能な未来を創り出すことを大切に考えています。新しく生まれ変わったこの施設で、日本ならではの美しさや温もりを体験し、特別な時間をお楽しみいただければ幸いです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
スキーも温泉も、美しい和モダンも楽しめる贅沢な滞在を
白馬村の自然とスキーリゾート。白馬村の雪は良質なパウダースノーでウィンタースポーツのフィールドとして世界的なブランド力を有しています。そしてホテルアベスト八方アルデアが融合した唯一無二の滞在体験。スキーを楽しんだ後は、日本の伝統と現代の快適さが調和する空間で、心ゆくまでリラックスしてください。
株式会社アベストコーポレーションについて
株式会社アベストコーポレーションは、兵庫県神戸市に本社を構え、全国でホテル運営・管理を行う企業です。2003年の設立以来、独自の運営ノウハウと柔軟なサービスで、地域や施設ごとに最適なホテル経営を実現してきました。現在は、ホテル事業を中心に、レストラン運営、不動産マネジメント、ペット事業など多角的に展開し、宿泊業界の幅広いニーズに対応。全国規模でホテル運営を手がけるだけでなく、ホテルオーナー様向けのコンサルティングや運営代行も行い、経営の課題解決や施設価値の向上をサポートしています。今後も、地域特性や宿泊者のニーズを捉えたホテル運営を推進し、より多くの方々に快適な滞在体験を提供してまいります。ホテル運営のご相談・ご依頼については、ぜひお気軽にお問い合わせください。
〈ホテル概要〉
名称/ホテルアベスト八方アルデア
TEL/ 0261-72-6114
住所/〒399-9301長野県北安曇郡白馬村北城4878-3
交通アクセス/JR大糸線「白馬駅」より車で約10分
公式サイト/https://www.hotelabest-happo.com/
総客室数/全31室
〈会社概要〉
社名/株式会社アベストコーポレーション
代表者/代表取締役 松山みさお
設立/平成15年10月
本社/〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町6-1
事業内容/ホテル運営事業・シニアビジネス関連事業など
〈本件に関するお問合せ先〉
株式会社アベストコーポレーション IT部
担当者名/中山 南美
電話番号/078-940-2302(受付時間9時~18時)
メールアドレス/nakayama@abest.jp
〈運営に関するお問合せ先〉
株式会社アベストコーポレーション
担当者名/取締役副社長 桝一隆治 IT部 中山 南美
電話番号/078-940-2302(受付時間9時~18時)
メールアドレス/m.ryuji@abest.jp nakayama@abest.jp
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ||
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |