京都府内初の大賞!「福知山イル未来と」が「ふるさとイベント大賞」にて「大賞・内閣総理大臣賞」受賞!夜の福知山城を活用し新たな価値を創出するイベント

 一般財団法人地域活性化センターが主催する「第29回ふるさとイベント大賞」において、京都府、福知山市、福知山青年会議所等の実行委員会が開催した「福知山イル未来と」が大賞(内閣総理大臣賞)を受賞しました。京都府内では初の大賞となります。
表彰式は2月20日に東京都内で行われます。

「第29回ふるさとイベント大賞」福知山市の受賞結果

大賞(内閣総理大臣賞)

福知山イル未来(みらい)と(2023年度開催分)

▼概要

2023年10月28日~11月12日は「夜をあそぶ」をテーマに、メイン展示となる京都府在住アーティストたちによる福知山城×サウンド×竹灯籠イルミネーションのほか、流木アート×影絵のインスタレーションやキッチンカーブースも設置し、福知山城の夜に光と音で新たな“あそび”の空間をつくりました。

また、初の試みとして地域の竹灯籠アーティストと地元大学生のコラボや、福知山城での野外ストリートピアノ設置なども行いました。

https://kyotohoop.jp/project/fukuchiyama_illumilight2023/

実行委員長コメント

■足立 聖忠さん【福知山イル未来と実行委員長】

2018年より続けてきた本事業を、地方活性化の一つとして賞に選んでいただき大変光栄です。

これからも福知山の様々な可能性を切り開き、まちの発展と活性化に寄与していきたいと思います。

ありがとうございました。

福知山イル未来と

福知山イル未来とは2018年に始まった事業です。地域のランドマークである「福知山城」は京都府内で唯一の天守閣を残す城であります。しかし、地域に住む住民にとってなかなか行く機会がない場所となり、特に夜間は観光客もおらず薄暗く近寄りがたい場所となっていました。そこに地域団体や地元学生が協働で光による様々な仕掛けを創り、夜にしか見られない空間×地域の誇りを掛け合わせ新たな価値を創出し続ける事業として発展しています。

ふるさとイベント大賞 概要

全国各地の地域の活力を生み出すイベントを表彰し、全国に向けて紹介することにより、ふるさとイベントの更なる発展を応援するもので、大賞(内閣総理大臣賞)のほか最優秀賞(総務大臣表彰)など各賞が選考委員会で選出されます。今回で29回を迎え、第28回までに211の個性豊かなイベントを表彰しています。第29回の応募総数は101件、うち8つのイベントが受賞しました。

主催:(一財)地域活性化センター https://www.jcrd.jp/publications/furusatoevent/

表彰式

日時:2025年2月20日(木) 11:00~

会場:ルポール麹町 ロイヤルクリスタル(東京都千代田区平河町2-4-3)

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る