- 2025-2-6
- ホテル プレスニュース
![](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-75bfd6357070a0d7a3be3c92426dc7a5-2000x1334-1.jpg)
大阪ステーションホテルの新深海メディテーション体験始動
目次
大阪ステーションホテルは、リラクゼーションと瞑想を融合させた新しい深海メディテーション体験を提案しています。このプログラムは、深海の静寂と神秘的な環境を再現し、参加者が心を落ち着け、内面と向き合うことができるように設計されています。深海の幻想的な映像や音響を通じて、ストレスを軽減し、メンタルヘルスを向上させることを目的としています。また、専門のインストラクターによるガイド付きセッションもあり、初心者でも安心して参加できる内容となっています。リフレッシュしたい方や瞑想に興味がある方には最適の体験です。
この記事の要約
- 大阪ステーションホテルが深海メディテーション体験を開始。
- 心のリフレッシュやストレス軽減を目的としたプログラム。
- ガイド付きで初心者でも安心して参加可能な内容。
![95932-789-75bfd6357070a0d7a3be3c92426dc7a5-2000x1334-2](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-75bfd6357070a0d7a3be3c92426dc7a5-2000x1334-2.jpg)
「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」以下「大阪ステーションホテル」)(大阪市北区 総支配人 佐藤伸二)は、2025年2月27日(木)より、30階のバスエリア「OFURO」にて、メディテーションを体験するアクティビティ『Trip To The Deep Sea』を開始することをお知らせいたします。
ホテルステイの中で日常のストレスから解放され、溜まった疲れを感じている頭と心を労り整えて、心身ともにしっかりとリフレッシュできる時間を提供したいとの想いから、インストラクターの指導により、メディテーションを体験できるアクティビティ『Trip To The Deep Sea』を開発しました。
やさしいヨガのストレッチや呼吸法を取り入れ、初心者でも気軽に取り組める内容。「朝のメディテーション」は、集中力を高め充実した一日を過ごせるように構成。「夜のメディテーション」は、穏やかな眠りにスムーズに導くことを目的としています。担当するインストラクターは日英のバイリンガルで、国内外のゲストに対応。参加ゲストに応じたマインドフルネスのヒントを与えながら、和やかにアクティビティを導きます。
■「深海の旅」をテーマにしたバスエリア「OFURO」
![95932-789-0fe2748bc045cba13bc457885cec65ea-2000x1334-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-0fe2748bc045cba13bc457885cec65ea-2000x1334-1.jpg)
約7,000年前の古代大阪では、大阪ステーションホテルの地が海の中だったことから、ミネラルと水により癒される深海への旅を、エリア全体のコンセプトとしています。神秘的な光の演出と静寂に包まれた、非日常感に浸れる空間。旅の疲れをとるための、お風呂・ドライサウナ・水風呂および、入浴後のリラクゼーションスペース「YUAGARI ROOM」とメディテーション専用の「MEDITATION ROOM」を備えています。
■「MEDITATION ROOM」で深い海の底へトリップ
![95932-789-f40005c05ed6d2e64e167f99828e3d95-2000x1334-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-f40005c05ed6d2e64e167f99828e3d95-2000x1334-1.jpg)
アクティビティの会場となる「MEDITATION ROOM」は足裏の感触が心地よく、和の文化を感じさせる畳敷き。約7mの高い天井と青色の間接照明が、海底にたゆたうような、不思議な安らぎをもたらします。静かに流れる環境音楽やインストラクターの優しい声、アロマオイルの香り、シンギングボウルの音と振動。心地よい刺激がメディテーションへ誘います。
■メディテーション体験アクティビティ監修
![95932-789-9ec02a5b69d8720a214a43589c31aba9-1000x667-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-9ec02a5b69d8720a214a43589c31aba9-1000x667-1.jpg)
今回、大阪ステーションホテルのために、オリジナルのアクティビティを監修したHaider Watanabe氏はイラク・バグダッド出身。全イラクテコンドー選手権で金メダルを獲得、ナショナルチーム入り。世界を旅する中でインドに辿り着き、ヨガを習得しました。日本に渡り、2007年大阪にSPIRITヨガスタジオを設立。西日本初の全米ヨガアライアンス200時間および500時間のトレーニング認定を受けました。SPIRITヨガ&ウェルネスアカデミー創設者、6 HAWAS Yoga + Art Studioディレクターとして、国内外で活躍しています。
公式サイト:https://6hawas.com/
■アロマオイル
![95932-789-0917e22b31eec43f7f5016f73731da52-2000x1334-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-0917e22b31eec43f7f5016f73731da52-2000x1334-1.jpg)
1947年に大阪の堂島で創業した香料専門商社「盛香堂石田商店」。優れた原料を選び抜く、経験に培われた正確な目利きとして、70年以上に渡り良質な精油のみにこだわって提供しています。靱公園近く、大阪本社1階で運営する「SEIKODO」は、香りを知り抜いたプロフェッショナルがお届けするアロマ直営ショップです。世界中の生産者から届けられた、原料・製法にこだわり抜いた本物の精油を使用した様々なブレンドオイルから、メディテーションに相性のよいものをチョイスしました。
公式サイト:https://www.seikodo-aroma.com/
■メディテーション体験アクティビティ『Trip To The Deep Sea』 開催概要
・場所:30階 バスエリアOFURO内 MEDITATION ROOM
・開催日:毎週火曜日、木曜日
・時間:「朝のメディテーション」 受付7:00 7:15-8:00
「夜のメディテーション」 受付19:45 20:00-20:45
・利用対象:38階「スペシャリティ」と、各階のスイートルーム宿泊者(17歳以上の方)
※各セッション開始15分前から受付 先着6名様のみ
※参加費無料
■THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection概要
![95932-789-fc76ae6e6504d567d490253411ca2234-1000x666-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/95932-789-fc76ae6e6504d567d490253411ca2234-1000x666-1.jpg)
・所在地:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号
・客室数:418室(客室フロア30階~38階)
・客室面積:40㎡(標準客室)
・付帯施設:宴会場(7階)、フロント・ロビー・レストラン(29階)、
GYM・バスエリアOFURO(30階)など
・アクセス:
JR大阪駅西口直結
JR大阪駅(サウスゲートビルディング)2階と歩行者デッキ直結
西梅田地下歩行者道路「ガーデンアベニュー」(地下1階)直結
・公式HP:https://osakastation-hotel.jp/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/osakastation_hotel/
【JR西日本ホテルズについて】
JR西日本ホテルズは、JR西日本グループとして、近畿圏を中心に、現在5ブランド、12ホテル(4,038室)を展開するホテルグループです。
「上質な旅の基点」として、京都、岡山、広島など新幹線およびターミナル駅直結の安心感を基盤に、地域と共にお客様を魅了するフルサービス型のホテルグランヴィア、「スマートな旅の基点」として、京都、大阪、尼崎など駅への抜群のアクセスと先進的なサービスを提供する宿泊主体型のホテルヴィスキオ、創業1909年、時空を紡ぎ、今なおノスタルジックな世界観を提供する奈良ホテル、そして、価値ある出会いが行き交うコミュニティ型の梅小路ポテルなど、多彩なブランドを展開しています。2024年7月「時空(とき)を超える旅の基点」として新ブランドホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が加わり、唯一無二の新たな物語を紡ぎます。
「駅」から始まり誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げ、これからも、世界に誇れるサービス水準をめざし、旅の魅力や人々の繋がりを創り続けます。
【オートグラフ コレクション ホテルについて】
オートグラフ コレクションは、50以上の国と地域の中でも最も魅力的な場所に佇む320軒以上の独立系ホテルそれぞれが持つ個性を尊重し、オリジナリティを提唱しています。どのホテルも、はっきりとしたビジョン、精神、そして個性的で特別な“唯一無二”のホテルを形作るストーリーにインスパイアされた、情熱に満ちたホテルとなっています。オートグラフ コレクション ホテルは、その土地ならではのクラフトや、独自の視点で作り上げられるデザインとホスピタリティによって厳選され、生涯忘れられない思い出を刻む豊かでイマーシブなひとときを提供します。詳しくは、https://autograph-hotels.marriott.com/ja-JP/をご覧ください。また、Instagram、X、Facebookで、#ExactlyLikeNothingElse(唯一無二)な瞬間の数々を検索してみてください。また、オートグラフ コレクションは、マリオット・インターナショナルが提供するグローバルな旅行プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Moments™での体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.co.jp/default.miをご覧ください。
※画像は全てイメージです。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |