株式会社ARTHが若手社員と共に「TheMana Village」に新客室“縁(えん)”をプロデュース

株式会社ARTHが若手社員と共に新客室をプロデュース

株式会社ARTHは、若手社員とともに新たな宿泊施設「The Mana Village」にて新客室“縁(えん)”をプロデュースしました。この客室は、利用者の心のつながりを重視し、リラックスした空間を提供することを目的としています。新しいデザインや設備を取り入れ、訪れるすべての方が心地よい時間を過ごせるよう工夫されています。また、若手社員のアイデアを反映することで、新しい視点とエネルギーを宿泊体験に加えています。

この記事の要約

  • 株式会社ARTHが新客室“縁(えん)”を発表。
  • 若手社員のアイデアを取り入れたデザイン。
  • 心のつながりを重視したリラックス空間。

若手社員が一からプロデュースした新客室 ”縁”

ARTHならではの自社事業を活かした「人材育成」

新しい客室のプロデュースを一から任せるという取り組みは、全国で宿泊施設を直接所有、運営しているARTHだからこそできる人材育成方法。若手社員に積極的にチャレンジの機会を与え、彼ら自身で主体的にプロジェクトを推進することで将来を担う人材を育成することを目的としており、また若い世代ならではの自由な発想と行動力を活かし、会社全体にも新しい風を吹かせることができる。

若手社員が作る「アート」を通した地域の魅力発信

今回、「TheMana Village(ザマナ ヴィレッジ)」でリニューアルプロジェクトを任されたのは入社2年目の山川綾菜さんと倉茂美佳さん、インターンシップに参加中の西村梨里さん(大学生)の3人。「お客様にもっと特別な体験を」という想いを強くした彼女らが自ら手を挙げたことから始まった。

「最初のコンセプト決めが一番難しかった」と振り返る倉茂さん。「過去のARTHの若手社員研修で泊まったホテルがアートホテルのような雰囲気だったのが頭の片隅にあったのと、仕事を通して地域と関わる中で、高知のものづくりの魅力を旅行で訪れた方にも伝えたいという気持ちがあり、作品がたくさん置いてあって、お客さんに手に取ってもらえる部屋があったらいいなと思ったのがきっかけです。」と語る。

元は古く狭かった客室を2室繋げた
何度も打ち合わせを重ねる

若手社員の熱意がアーティストの心を動かす

今回のプロジェクトで特に印象的だったのは、アーティストとの交流。客室に飾るアート作品を探す中で高知県出身のアーティスト、田中愛子さんを知ったそう。

田中さんは、植物をモチーフにした繊細で美しい作品で知られるアーティスト。田中さんの作品に魅了され、ぜひ客室に飾りたいと考えた彼女らは思い切って田中さんの個展を訪問し、自分たちのプロジェクトにかける情熱を直接田中さんに伝えた。スタッフの熱意と「TheManaVillage」の地域貢献への取り組みに共感した田中さんは、快く作品制作を引き受けてくれた。

田中さんは この部屋のために、“アコウの木”から着想を得た作品を制作。 足摺に自生する樹齢300年の“アコウの大樹”は国の天然記念物に指定されており、生命力と力強さを象徴する存在だ。こうして客室に飾られた作品は、訪れる人々に自然のエネルギーと「TheManaVillage」の温かいおもてなしを感じさせてくれる。

“アコウの木” に芽吹く新芽や葉のかたちからイメージを広げ制作したという田中愛子さんの作品 / アーティストの田中愛子さん(右下)と

細部にまでこだわった、温かさと快適さを追求した空間

この客室にはアート作品だけでなく細部にまでこだわりが詰まっている。例えば、壁一面に設置された棚には高知県出身の作家の小説や作品、色や花にまつわる本などが並べられており、客室にある作品や高知県のことをより深く知ることができる空間になっている。

窓枠は絵画のように外の景色を切り取るように設計され、青い海と空、緑豊かな自然が一枚の絵画のように美しく見える。

「本棚や窓枠のデザインなど、細部にまでこだわりました。お客様に快適に過ごしていただけるだけでなく、高知の魅力を感じてもらえるような空間にしたかったんです。」と西村さんが語る。

絵画の額縁のように景色を切り取る窓辺 / 高知のキャンドル作家mowcandleさんの作品

客室名“縁”に込められた思い

この“縁”という客室名には、人と人、人と地域、そして人とアートを繋ぐような空間になってほしいという願いが込められている。

  • 人と人との繋がり: 客室を通して会話が生まれ、ご友人の新たな一面と出会う。

  • 人と地域との繋がり: 高知のアーティストの作品を展示することで、お客様と地域との繋がりを育む。

  • 人とアートとの繋がり: アートに触れることで、お客様の感性を刺激し、心豊かな体験を提供する。

若手メンバーの熱意と挑戦が詰まった“縁”。高知県を訪れた際は是非、“縁”で特別な時間を過ごしてみませんか?


■施設情報■

TheMana Village(ザマナ ヴィレッジ)

住所:高知県土佐清水市足摺岬783

電話番号:0880-88-1111

ご予約はこちら: https://go-themanavillage.reservation.jp/ja

公式サイト:https://themanavillage.com/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/themana_village_/

———————————————

【本件に関する取材のお問合せ】

株式会社 ARTH 広報担当:藤田

電話 / FAX:050-5468-6238 /03-4496-4447

メール : pr@arth-inc.jp

※イベントやご宿泊、施設サービスに関するお問い合わせにつきましては

電話:0880-88-1111

メール:info@themanavillage.com

までお願いいたします。

——————————————–

【会社概要】

株式会社 ARTH(https://arth-inc.jp/

代表取締役 高野 由之

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町 3-14

創業:2017 年 4 月

【事業内容】

[Technology] オフグリッド型居住モジュール「WEAZER」開発事業

[Culture] 歴史資源・文化資源のプロデュース事業

[Nature] 自然資源のプロデュース事業

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る