【岡山 夢二生家記念館・少年山荘】2025年2月26日(水)~6月29日(日)夢二生家春の企画展「春は空から」開催

「桃の節句」や「端午の節句」にちなんだ特別展示も

夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、瀬戸内市にある分館の夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)にて、2025年2月26日(水)~6月29日(日)の間、「春は空から」と題した企画展を開催いたします。

蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、春の訪れの喜びがあふれる詩が掲載された雑誌『少女倶楽部』の口絵や日本画に西洋画のような画題で描かれた《牧場》など、ふるさとをテーマに春を感じられる夢二の作品を展示し、姉の名を書いた窓枠も残る竹久夢二のこども時代の部屋も公開しています。また「桃の節句」や「端午の節句」にちなんだ特別展示もご覧いただけます。

少年山荘では人生・デザイン・音楽をテーマに作品を展示し、写真や遺品を通して夢二の人となりを紹介。「婦人グラフ」や「セノオ楽譜〈春夜夢〉」などデザイナーとしての夢二の作品を、セノオ楽譜収録の楽曲を聴きながらご覧いただけます。

夢二が生まれ16歳までを過ごした築約250年の茅葺屋根の「夢二生家記念館」、夢二自ら設計したアトリエ兼住居を復元した「少年山荘」で夢二芸術の原点をご体感いただき滞在をお楽しみください。

<夢二郷土美術館 https://yumeji-art-museum.com/

《牧場》
「婦人グラフ」第2巻第5号表紙

夢二生家企画展「春は空から」
会期:2025年2月26日(水)~6月29日(日)

主催:(公財)両備文化振興財団 夢二郷土美術館

会場:夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)

作品点数:約50点

詳細はこちらから → https://yumeji-art-museum.com/

注目作品

竹久夢二《日本男児》

どんなに悲しいときにでも

日本男児はなきませぬ

泣くのは涙ばかりです。

夢二は現在の瀬戸内市邑久町で生まれ、数えで16歳までを過ごしました。幼少期は両親、祖父母、姉からのたくさんの愛情を受けながら、こどもらしい遊びに興じることもありました。ごっこ遊びもその一つで、人形浄瑠璃や歌舞伎で人気の「奥州安達ケ原」(平安時代末期が舞台で安倍貞任・宗任が登場する人形浄瑠璃や歌舞伎になった演目)を演じたりしていたようです。

本作では幼少期の夢二と思われる少年が鉢巻をして甲冑を身に着けた勇ましい姿で涙をぬぐっています。

《日本男児》

企画展関連イベント

【桃の節句】

会期 2025年2月26日(水)~4月3日(木)

五節句を大切にしていた夢二。夢二生家記念館では女の子の成長を祝う桃の節句にちなみ立雛を描いた《少年山荘図》を特別展示するほか、生家のお座敷に段飾りのひな人形や地元に伝わる貴重な軸びなを飾ります。

【端午の節句】

会期 2025年4月4日(金)~5月6日(火・振休)

こどもの健やかな成長を願う「端午の節句」を開催いたします。夢二が自身の幼少期を描いたとされる《日本男児》を特別展示するほか、庭には鯉のぼり、室内では張子の虎を飾り、昔ながらの室礼でお手玉や独楽など懐かしい昔遊びをお楽しみいただけます。夢二の生まれ育った家で日本家屋のぬくもりある懐かしくゆったりとした時間をお過ごしください。

【ワークショップ「春をひとりじめ!夢二の花しおりをつくろう」】

夢二の描いた作品のような色の押し花や夢二のデザインを使って、しおりをつくりましょう。

日時:2025年4月20日(日)

1回目:10:00~10:30 2回目:14:00~14:30

参加費(税込):300円(※別途要入館料)

定員:各回5名(先着順、申込要)

■体験コーナー(随時)

【夢二の「ことばみくじ」と「恋みくじ」】

詩人画家、デザイナーとして活躍した夢二のことばとデザインが楽しめる「ことばみくじ」と「恋みくじ」です。家族、生活に関するものから恋に関するものまで、夢二のことばが心に響きます。

料金:1回100円(税込) 

場所:夢二生家記念館 言葉の部屋

【なりきり夢二フォトスポット】※参加無料

夢二のアトリエで夢二風コスチュームを身に着けて写真をとれます。

場所:少年山荘 

【夢二消しゴムはんこでつくるオリジナルのハンカチ・ミニトートバッグ】

体験費:ハンカチ330円、ミニトート550円(いずれも税込)

随時体験していただけます。(予約不要)

場所:少年山荘

【夢二色でお手紙を書きませんか】※参加無料

夢二好みの色のペンや万年筆をお貸し出ししています。 

場所:少年山荘

夢二生家記念館・少年山荘

所在地:岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)ゴールデンウィーク中の4月22日(火)~5月6日(火・振休)は休まず開館
入館料(税込):大人600円、中高大学生250円、小学生200円
※20名以上の団体は2割引、岡山県内の65歳以上の方は証明できるもののご提示で1割引。割引の併用は不可。
※ゆめびぃ会員は入館無料

イベントについてのお問い合わせ先:Tel.0869-22-0622 Fax.0869-24-8003

※上記イベント等は状況により変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください

夢二郷土美術館 夢二生家記念館
夢二郷土美術館 少年山荘

夢二郷土美術館について

夢二郷土美術館HP(https://yumeji-art-museum.com/
運営:公益財団法人両備文化振興財団
理事長:小嶋光信(夢二郷土美術館館長)

夢二郷土美術館は公式X、フェイスブック、インスタグラム(夢二郷土美術館、黑の助)、YouTubeチャンネルで様々な情報を配信しています。SNSでも美術館をお楽しみください。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る