Touzanバーが中村充宏氏を招いて特別カクテルイベントを開催

Touzanバーが特別カクテルイベントを開催します!

Touzanバーでは、中村充宏氏を招いて特別なカクテルイベントを開催します。参加者は、中村氏のユニークなレシピを体験し、各種のカクテルを楽しむことができます。イベントでは、カクテル作りのデモンストレーションや、テイスティングセッションも行われるため、飲み物に関する知識を深める貴重な機会となります。この特別イベントは、バーファンや新しい味を試したい方には最適です。ぜひ、参加して新しいカクテル体験をお楽しみください。

この記事の要約

  • Touzanバーが中村充宏氏を招待してイベント開催
  • カクテル作りのデモやテイスティングも実施
  • バーファンにとって特別な体験を提供

ハイアット リージェンシー 京都(所在地:京都市東山区三十三間堂廻り644番地2、総支配人:ティモシー オドリスコール)では2025年3月6日(木)、地下1階のTouzanバーにおいて、ハイアット リージェンシー ロンドン「The Churchill Bar & Terrace(ザ・チャーチル バー&テラス)」のヘッドミクソロジスト・中村充宏氏を招いて、一夜限りのバーイベントを開催いたします。

このイベントでは、世界最先端のバーで経験を積み、シーバスリーガル、ボンベイ・サファイア、パトロン主催の各カクテル大会で3度の日本一に輝くなど国内外での華やかな受賞歴を持ち、カクテル大会審査員、講師、本の執筆など多岐にわたり活躍するトップバーテンダー、中村充宏氏による新しいカクテルの世界と華麗なパフォーマンスをお楽しみいただけます。

今回はバカルディ ジャパン株式会社のボンベイ・サファイア、パトロン シルバー、デュワーズ、エンジェルズ・エンヴィなどの銘酒と、世界各地のハーブやフルーツなどを使用した、オリジナルカクテル4種をご提供いたします。世界に認められたミクソロジスト・中村充宏氏の技と美酒に酔う、一夜限りのTouzanバー特別イベントに、ぜひお越しください。

開催日:2025年3月6日(木)

開催時間:午後8時~11時

場所:ハイアット リージェンシー 京都 地下1階「Touzanバー」

カクテル価格:各2,200円

※価格はすべて13%のサービス料と10%の消費税が含まれています。

※お席のご予約は承っておりません。

🍸🍸イベントでご提供する中村氏オリジナルカクテル🍸🍸  

※写真は使用するベース

🍸デスティニー

ボンベイ・サファイアのスミレのような華やかな香りとカシアバークなどスパイスの深みある味わいに着想。スペインのラブダノンという花の味からスタートし、地中海を感じさせる甘く心地よいリコリスやフェンネルのエッセンス、そしてキュウリの爽やかな苦味ヘと展開します。

🍸アステカ

最高品質のブルーアガベだけを使用し、手作業で少量ずつ製造されるメキシコのテキーラ、パトロン シルバーがベース。アステカ文明で神秘の力が宿るとされていたことから、次のスーパーフードと言われるカカオパルプジュースを使って、フルーティで柔らかい飲み口に仕上げました。

🍸トリビュート

ロンドンでは近年、南米料理が流行っていて、中でもペルー料理の味付けや材料は注目の的。今回はデュワーズ15年を中心に、アルガロビーナというイナゴ豆の味わいと、チョコレートビターズを加えました。パルミジャーノチーズの塩味と共にお楽しみください。

🍸エンジェル イン ザ ミスト

エンジェルズ・エンヴィの深い味わいを活かすために、トニックウォーターの原料にもなるチンチョナバークの深みのある苦味を合わせました。ダーク&ストーミーというクラシックカクテルを再構築したフォームと共に提供します。

中村充宏氏について

東京生まれ。ハイアット リージェンシー ロンドン内にあるザ・チャーチル バー&テラスにおいてヘッドミクソロジストを務めています。2011年、バーテンダーとしてのキャリアをスタートし、カクテル大会において3度の日本一を獲得。その後はフランス、シンガポール、サウジアラビアなど10ヵ国以上でセミナーやゲスト バーテンダー イベントを開催。裏千家の茶道を学び、2022年に講師許状と茶名「宗充」を拝受。また、同年には著書「自分をデザインする」を出版。2023年よりロンドンに移住し、現在はカクテル大会やスピリッツの評議会で審査員、またロンドン大学での授業を担当。2024年にはニューヨーク、ブラジルなどでイベントを開催し、ロンドンのバー マガジンではベストミクソロジストの最終候補に選ばれました。

受賞歴:Chivas Masters日本大会優勝(2014)、Bombay Sapphire “World’s Most Imaginative Bartender”日本大会優勝(2015)、Bombay Sapphire “World’s Most Imaginative Bartender”世界大会(2015)、Twisted G&T部門優勝(2015)、Patrón Perfectionist日本大会優勝(2018)、Patrón Perfectionist世界大会 Top6(2019)

The Churchill Bar & Terrace(ザ・チャーチル バー&テラス)について

ハイアット リージェンシー ロンドン内のバー。サスティナビリティに特化したカクテルメニューや、ロンドンならではの軽食も提供しています。豪華なインテリアは店名の由来となったウィンストン・チャーチルや妻のクレメンティンから着想を得たアールデコ調。人気の屋外テラス席には、チャーチルの銅像も飾られ、彼が好んだシガーも楽しめます。

バカルディ ジャパンについて

バカルディ ジャパン株式会社は、非上場としては世界最大の規模を誇るスピリッツカンパニー、バカルディ社の日本法人です。1862年にキューバで誕生した世界売上 No.1ラム*のバカルディをはじめ、プレミアムジンのボンベイ・サファイア、スーパープレミアムウォッカのグレイグース、ウルトラプレミアムテキーラのパトロン、スコッチウイスキーのデュワーズ、スパークリングワインとヴェルモットのマルティーニなど、世界中で親しまれている洋酒ブランドを展開しています。

*2023 年 IWSR 社調べ

バカルディジャパン公式サイト: www.bacardijapan.jp/  

Touzanバー(Bar Touzan) 

ハイアット リージェンシー 京都 地下1階

古民家の梁や木組み、干菓子の木型といったアンティークを使用したパーティション、古本を積み重ねた壁など、斬新な装飾が隠れ家的な雰囲気を漂わせる居心地の良い空間です。種類豊富なジャパニーズウイスキーや各種カクテルをはじめ、京都の地酒や地ビール、焼酎、ワインなど、世界の銘酒をご用意しています。バーテンダーが丁寧に一杯ずつお作りする特別な一杯を優雅な雰囲気の中でゆったりくつろぎながら、ご堪能ください。

営業時間:午後5時00分~午後11時

電話:075-541-3201  ※ご予約:不可  

本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアットホテルズ コーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。

ハイアット リージェンシー 京都 ホテル概要

所在地: 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2

電話番号: 075-541-1234(代表)

最寄り駅: JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分

階数:   地上5階建て

延べ床面積:27,358.96㎡

総客室数: 187室

料飲施設: オールデイダイニング「カフェ 33(サーティースリー)」、日本料理「東山」、イタリアン「トラットリア セッテ」、Touzanバー

宴会施設: 大宴会場 1室、中宴会場 2室、小宴会場 6室

スパ: RIRAKUスパ アンド フィットネス

駐車場: 70台収容 

URL: http://kyoto.regency.hyatt.jp

ハイアット リージェンシー 京都は、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明するジーバック・スター・ファシリティ・アクレディテーション(以下GBAC STAR™認証)も取得しています。

ハイアット リージェンシー 京都について

ハイアット リージェンシー 京都は、古の自然・歴史を今に伝える緑豊かな東山七条の一角に位置し、京都国立博物館、三十三間堂などの名所史跡に囲まれています。ホテルのデザインはスーパーポテト杉本貴志氏の総監修によるもので、和の伝統美を現代の感性で表現したコンテンポラリージャパニーズをコンセプトにしています。ホテルが位置する東山七条は、後白河天皇(在位:1155~1158年)の旧御領である広大な敷地の一角をなし、ホテル内の由緒ある日本庭園からは、悠久の歴史と移ろい行く古都の季節を感じることができます。

ハイアット リージェンシー 京都では、斬新かつスタイリッシュな3つのレストラン、バーをお楽しみいただけます。京都ならではの食材を用い、素材の持ち味を存分に引き出しながら、創造性豊かにそしてリラックスした雰囲気でご提供いたします。

ハイアット リージェンシーについて

ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で200軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフとのミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは洞察に満ちたケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X/Twitter、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る