- 2025-2-20
- 旅行 プレスニュース

〜「選ばれるお店」になるために!U.Sの独自メソッド「Experience Thinking®」で、観光業界の飲食、物販、アクティビティなどの“お店”を営む企業向けに、唯一無二のサービスを提供開始〜

この度、株式会社U.S (本社:東京都渋谷区、代表取締役:井澤佑介)は、観光業界を中心としたオフライン店舗特化型の体験創造サービス「Experience Store Studio」を、2月20日(木)にローンチいたします。
|新サービス「Experience Store Studio」について
今回発表する「Experience Store Studio」は、都心部や地方関係なく、主に観光業界の飲食、物販、アクティビティなどの“お店”を営む企業向けに、体験にイノベーションをもたらし、新たな価値を生み出す“オフライン店舗特化型”の体験創造サービスです。
・新しくお店をオープンする予定だが、これまで運営してきたお店からどうアップデートしていけばよいかわからない
・複数の競合がいる環境の中で「選ばれるお店」になるために、どのような差別化をするべきか知りたい
・会社の新たなチャレンジとして、挑戦的・イノベーティブなお店作りをしていきたい
このような企業の様々な目標・課題をクリアするため、本サービスにおける最大の特徴は、当社独自ノウハウ「Experience Thinking ®️」を活用し、「見る、食べる、聞く、旅する、働く、遊ぶ、移動する、つくる、学ぶ」など、支援先企業が提供するサービスの基本体験となる、人間の行動・営みを見つめ直し、これまでの当たり前の体験を再構築することで、唯一無二のサービスを共に生み出します。
つまり、大規模な設備投資など大きな予算を必要とする事柄を前提とせず、サービスの質やプロセスを開発することによって生み出される価値を最も重要視しています。
また事業開発領域におけるビジネスの与件整理、市場調査、事業コンセプト、事業計画、収支計画から事業の具体的な企画内容、オペレーション設計など基本的な開発要件だけにとどまらず、マーケティング戦略・ブランディング戦略に立脚したサービス運営で必要なクリエイティブ(ロゴ、ウェブサイト、各種ツールなど)の制作もサポートを行っており、一貫した伴走体制も特徴の一つであります。加えてHR領域のコンサルティングも強みとする当社のノウハウを 活かし、事業を運営できる人材の育成も同時に行うことで、自走できる組織を作り、中長期的な事業成長へ寄与することをお約束します。
| U.Sの独自メソッド「Experience Thinking®」について
U.Sでは、昨今取り沙汰される「デザインシンキング」が包括するUX領域にとどまらず、
①商品サービスのユーザーになる前、発見や認知・興味、購買などの行動に移すまでの「マーケティング領域」
②ターゲットユーザーが、商品サービスを実際に使っている状態の体験をデザインする「UX領域」
③商品サービスのユーザーの利用後のフォローや満足度UPなどの「CRM領域」
上記の顧客体験領域全体を設計する一連のアプローチにより、ターゲットに対し“本質的な価値のあるブランド体験”を 提供するための独自メソッド、『Experience Thinking ®️』※1を開発いたしました。
※1:特許庁 商標登録番号 6825585

| 株式会社U.Sについて

“Create Good Experience.〜世の中を、素晴らしい体験で、満たそう〜“をパーパスに掲げ、独自のメソッド「Experience Thinking®(呼称:エクスペリエンスシンキング)」という強みを活かし、企業の飛躍的な成長と変革を支援する、体験創造プロデュースカンパニー。
U.Sでは、創業7年目を迎え、累計60社および350プロジェクト以上となる「クイアントビジネス(toB事業)」だけでなく、2018年創業時より、クライアントビジネスへ還元していくことを目的に、顧客の本質的なニーズに寄り添う「カスタマービジネス(toC事業)」に挑戦し続けてきました。
主に観光事業では、国内の観光スポット・イベント情報を掲載する「じゃらんnet」の金沢エリアで、常に首位を獲得し、 予約が絶えない体験型アート店「金沢茶寮」を筆頭に、全国のおすすめ観光スポット7位(※2024年10月16日時点)も選ばれた、新感覚陶芸スタジオ「to-an」を企画・運営。
その他にも、日本人が抱える睡眠課題に着目し、“入眠体験をデザイン”するプロダクト「MUJUU」を開発し育成することで、「2024年度グッドデザイン賞」の受賞や「ことしの道具 2025年のくらしの手触り」50選にも選ばれています。



キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |