秋田内陸線、お客様とのつながりを深める『チッピー』を活用し、コアなファンづくりと関係人口の拡大を推進

「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」をパーパスに掲げる株式会社チッピー(代表取締役:山崎令二郎)は、2024年8月14日~2024年11月30日の期間において、秋田内陸縦貫鉄道株式会社(秋田県北秋田市)にて、感謝や応援の気持ちを簡単に届けられるポジティブ・コミュニケーションツール「Chipee(チッピー)」を導入しました。今回は、その導入事例を公開いたします。

◾️導入背景と課題

秋田内陸線では、コロナ禍を経て「応援してくれるファン」の存在がこれまで以上に重要であることを実感。従来の施策に加え、地域を超えたつながりを広げ、内陸線を支えるファンづくりをさらに活性化する方法を模索されていました。

また、お客様との接点を増やし、地域内外の人々とのつながりを深めることも課題の一つでした。そんな中、地域活性化に携わる合同会社Anique代表の斎藤美奈子さんが「チッピー」の取り組みを知り、秋田内陸縦貫鉄道株式会社の吉田社長に提案。「チッピー」の仕組みを活用することで、鉄道を支えるファンや地域の人々、観光で訪れるお客様とのつながりをより深め、継続的な応援が生まれる環境をつくれるのではないかと考えられ、導入が決定しました。

◾️チッピーの取り組み内容

・「秋田内陸縦貫鉄道オリジナル!ありがとうカード」(全12種類)を作成。カードに記載されたQRコードを通じて、お客様は専用ページ上で、応援したい車両を選び感謝や応援のメッセージを送ることができる仕組みを提供。

・カードは、駅員はじめ秋田内陸線の社員が直接配布し、お客様との直接的な接点や交流を増やし、よりあたたかみのあるコミュニケーションを創出。

・秋田内陸線を応援する特設サイト( https://hello.chipee.jp/event/akita-naiiku ) を開設し、全国どこからでも応援メッセージを送れる仕組みを構築。送られたメッセージは、特設サイト内や車内に掲示されることで、お客様と秋田内陸線の社員との新たなコミュニケーションを生み出すきっかけを創出。

▲「秋田内陸縦貫鉄道オリジナル!ありがとうカード」の一例
▲カード裏面のQRコードを読み込むと、好きな車両を選択して応援メッセージやチップが送れる
▲車内に掲示されたメッセージ

◾️導入後の効果

・お客様と秋田内陸線との距離が縮まり、コアなファンづくりが進むとともに、関係人口や交流人口の拡大にも寄与。

・メッセージのやり取りや、車内での掲示がお客様との新たなコミュニケーションのきっかけとなった。

・社員からも「あたたかいメッセージが励みになる」という声が多く、仕事へのやりがいにつながった。

・お客様から「自分のメッセージが掲示されて嬉しい」という声が寄せられ、ご乗車の満足度向上にもつながった。

【秋田内陸縦貫鉄道株式会社 吉田社長のコメント】

「チッピー」を通じていただくメッセージは、SNSとは異なり、非常に温かみがあり、太くて強い絆を感じます。駅員や運転士からも、『お客様との距離が縮まった』『励みになる』という声が寄せられています。

また、『車内の雰囲気が温かくなった』という感想も社員から挙がっており、お客様とつながる新しい手段として非常に助けられています。

さらに、『久しぶりに乗りました!』といったコメントも寄せられ、関係人口や交流人口拡大の可能性を感じる反応も見られました。「チッピー」を通じたこの取り組みが、今後さらに地域全体の活性化に寄与することを期待しています。

【合同会社Anique代表兼 地域デザイナー 斎藤美奈子さんのコメント】

秋田内陸線は、私たちにとって単なる交通手段ではなく、地域にとって必要不可欠な存在です。この鉄道を存続させるためには、新しいコアファンを生み出し、また新たな利用者を取り込む必要があります。「チッピー」の仕組みは、秋田内陸線にぴったりだと感じ、今回吉田社長にご提案しました。

「チッピー」の取り組みは、時間をかけて信頼関係を築くことに強みがあります。このプロセスこそが「チッピー」の価値であり、内陸線でのコアなファン作りにつながれば、とても嬉しいです。

また、「チッピー」は『心の豊かさ』を社会や世界に広げる役割を果たしてくれると信じています。これからも一緒に取り組みを進めていきたいです。

今後もチッピーは、「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」というパーパスのもと、人と人、地域や企業をつなぐ新たな仕組みを提供し続けます。


◼︎株式会社チッピーについて  ( https://about.chipee.jp )

お客様が企業のサービスや商品に対する感謝や応援の気持ちを簡単に届けられる、ポジティブ・コミュニケーションツール 「Chipee(チッピー)」 を提供しています。

「Chipee」 は、お客様のポジティブな感情を可視化し、ファンの獲得や企業の成長を後押しします。さらに、顧客とのつながりを深めるだけでなく、従業員の働きがいやパフォーマンス向上にも寄与し、ウェルビーイング経営の実現をサポートします。現在、宿泊施設・飲食店・美容室・学習塾など、幅広い業種で導入が進行中です。

◾️会社概要

会社名:株式会社チッピー 

代表者:代表取締役 山崎令二郎

所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17

設立日:2023年6月

資本金:2億1,085万円(資本準備金含む)

事業内容:感謝や応援のキモチを届け、ひとのつながりをつくるサービス「Chipee」の企画・開発・運営

リリースに関するお問い合わせ先

株式会社チッピー 広報担当

hello@chipee.jp 

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る