- 2025-2-25
- ホテル プレスニュース

定山渓温泉が提供する新しい足湯体験の魅力
定山渓温泉では、自然の美しい風景と共に楽しめる「四季のせせらぎ」をテーマにした新たな足湯体験を提供開始しました。この体験は、訪れる季節に応じた自然の音や香りを感じながら、リラックスしたひとときを過ごせる内容となっています。温泉街の中心に位置するため、観光の合間に手軽に足を温めることができ、地域の魅力をさらに引き立てます。地元の方々や観光客にとって、心地よいひとときを楽しむ新たなスポットとなることでしょう。
この記事の要約
- 定山渓温泉で新しい足湯体験が始まった。
- 「四季のせせらぎ」をテーマに自然と一体化した空間。
- 観光客や地元の人々に新たなリラクゼーションの場を提供。

札幌市(市長:秋元克広)は、2024年12月20日札幌市南区定山渓に公共足湯を開設した。
自然と共創するライトアップイベント「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」の会場であり、定山渓温泉のシンボル赤い吊橋「二見吊橋」の架かる二見公園の自然豊かなエリア。
近隣には、カヌーやSUP体験等で人気のアウトドアベース「フリルフスリフ」をはじめレストランやドッグランを備える複合施設「埜のてらす」もあり、観光客のみならず地元民にも人気の散策コース沿いに新築。

定山渓にはそれぞれの特徴を楽しめる無料の足湯が3か所
●足のふれあい太郎の湯


札幌方面から向かうと定山渓温泉の入口で迎える「足のふれあい太郎の湯」
足湯につかりながら、見知らぬもの同士でも自然と向かい合い「心のふれあい」を楽しんでもらうことを願い浴槽は八角形。
また敷地内には「かっぱ太郎」の像があることから「足のふれあい太郎の湯」と名付けられた。定山渓エリアでは各所に設置された「かっぱ像」も見どころ。
●定山源泉公園


温泉街の中心部に位置する「定山源泉公園」
定山渓温泉の開祖『美泉定山』が温泉に出会った原風景を再現したとされる足湯公園であり、足湯を楽しめるほか、温泉たまごを作る湯つぼや「美泉定山の像」がある。


施設概要

名 称 |
四季のせせらぎ 二見の足湯 |
所在地 |
北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目 |
休館日 |
なし(年中無休) |
利用料金 |
無料 |
営業時間 |
9:00~21:00 |
定員 |
15名 (車いすのまま利用できる席1) |
駐車場 |
あり(無料) |
その他 |
タオル自販機設置(300円/1枚) |
定山渓温泉(札幌市南区)
慶応2(1866)年開湯
札幌市街地から南に26km車で1時間弱の定山渓温泉。
支笏洞爺国立公園内に位置し 緑豊かな渓谷の湯どころとして年間240万人程の方が訪れる。
観光地でありながら、北海道民・市民の利用率も高く、果物狩り・登山・散策・カヌー・SUP・乗馬・紅葉鑑賞・スキーと1年を通じて多様なアクティビティが楽しめることが特徴。

※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?