「グラングリーン大阪」南館に「LUUP」ポート導入

2025年3月21日(金)のグランドオープンに合わせご利用可能に

株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、三菱地所株式会社を代表企業とするとするグラングリーン大阪開発事業者JV9社が開発を進める「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」南館のオープンに合わせて「LUUP(ループ)」のポートを導入し、2025年3月21日(金)午後12時よりご利用可能となったことをお知らせします。

背景

Luupは、”街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシスト自転車など、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を提供しています。2020年5月よりサービス提供を開始し、全国のポート数は12,000箇所以上となっています。通勤や通学、買い物やお出かけ、観光など、様々な場面で日々の移動手段としてご利用いただいています。

うめきた2期地区開発プロジェクト「グラングリーン大阪」は大阪駅前の貨物ヤード跡地にて進められている大規模複合開発です。2013年に開業したグランフロント大阪を皮切りに「うめきたプロジェクト」がスタートし、その第2段階の開発プロジェクトとして、オフィス、ホテル、中核機能、商業施設、都市公園、住宅を有するグラングリーン大阪の整備が進められています。2024年9月に先行まちびらきを迎え、北街区のホテルや商業施設などが開放されるとともに、LUUPのポートも導入されました(※)。

この度、巨大なオフィスやフードコートを擁する南街区の完成に合わせて、LUUPのポートを「グラングリーン大阪」南館に設置することとなりました。「まちでの出会いが、様々な価値を創造し、持続的にみんなと社会全体を良くしていく」というグラングリーン大阪の目指すまちづくりに、LUUPが提供するモビリティを通して貢献し、街のさらなる活性化に寄与することを目指します。

※Luupプレスリリース「グラングリーン大阪先行まちびらきに合わせて「LUUP」のポートを導入」https://luup.sc/news/2024-09-05-grand-green-osaka/

「グラングリーン大阪」概要

■計画コンセプト

“Osaka MIDORI LIFE”の創造

~「みどり」と「イノベーション」の融合~

本プロジェクトは、西日本最大のターミナル駅「JR大阪駅」前に、約45,000平方メートルの面積を誇る都市公園「うめきた公園」、オフィス、ホテル、商業施設、中核機能施設、分譲住宅などを整備するプロジェクトです。事業者JVは当初より公園と民間敷地を一体的にデザインし、開業後も事業者JVの組成する「一般社団法人うめきたMMO」がうめきた公園指定管理者として50年にわたりパークマネジメントとエリアマネジメントを行うなど、事業者JVが中心になって一体的に運営・管理してまいります。

まちでの出会いが、様々な価値を創造し、持続的にみんなと社会全体を良くしていくことを目指し、計画コンセプトに「“Osaka MIDORI LIFE”の創造」を据え、5つのアプローチを以てまちづくりを推進してまいります。

計画コンセプトを実現する5つのアプローチ

・LANDSCAPE FIRST:公園の中にまちをつくる

・PUBLIC FOCUS:みんなで育てていく、パブリック性の高いまち

・DIVERSITY & OPPORTUNITIES:多様な活動が滲みだす、みんなが一歩踏み出すことが出来るまち

・NET POSITIVE:サステナブル&ウェルビーイングなまち

・GLOBAL APPEAL:世界から人々を受け入れ、世界に魅力を発信できるまち

■スケジュール

2024年9月6日:先行まちびらき(北街区のホテル・中核機能施設・商業施設およびうめきた公園(サウスパーク(南公園)全面およびノースパーク(北公園)の一部)

2025年3月21日:南館開業(南街区のオフィス・ホテル・中核機能施設・商業施設)

2027年度:全体まちびらき

■公式サイト

https://umekita.com/

ポート詳細

・ポート名

グラングリーン大阪 南館

・住所

大阪府大阪市北区大深町5番54号

・利用可能モビリティ

電動キックボード、電動アシスト自転車

・停車可能台数

20台

「LUUP」サービス概要

・内容

電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス

・詳細

スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができます。

・ご利用料金

ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)

※一部地域では料金が異なります

・電動キックボードのご利用について

アプリから①年齢確認書類の登録と②交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードのご利用条件となります。

・保険

対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。

https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573

 LUUPポートの導入にご興味のある方へ

LUUPでは、ポートを導入いただけるオーナー様を募集しています。活用したいデッドスペースがある方や、空いている駐車場スペースがある方は是非ご検討ください。

詳細はこちら:https://lp.luup.sc/port-owner

【会社概要(URL:https://luup.sc/)】

・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階

・代表者:岡井大輝

・創 業:2018年7月

・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a

※LUUPアプリは、iOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第 1 世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末でお使いいただけます。

※表記について:会社名は「株式会社Luup」、サービス名は「LUUP」と表記しています。

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る