- 2025-3-24
- 旅行 プレスニュース

一般的な帰省でも、観光でも、旅でもない、新たな帰省の形を応援します
青森県八戸市では、友だちや同僚等を連れて市へ帰省する方に、市内事業者で使える優待クーポン「はちのへ超帰省クーポン」を令和7年4月1日より交付開始いたします。
クーポンによる優待サービスにはゲストハウス宿泊やグランピング、ものづくり体験、水上アクティビティなど、八戸市を感じながらみんなで楽しめる体験系コンテンツが充実。
八戸市へ「超帰省」して、素敵な思い出を作りませんか?

「超帰省」とは?
目次
みなさんは、都市部で知り合った友だちを連れて帰省し地元を案内した経験や、友だちの帰省についていき、観光とはまた違った目線でその地域を案内してもらった経験はありませんか?
「超帰省」とは、このように友だちや同僚を連れて地元に帰省することを指します。一般的な帰省ではなく、観光でも旅でもない、友だちを介して地元を楽しむ、新しい関係人口のあり方です。
八戸市での超帰省を促進、応援することで、市および地元協力店舗のPRやイメージアップ、新たな関係人口の創出を図ることを目的に、令和7年度より新たに実施する「八戸市超帰省応援事業」の一環として「はちのへ超帰省クーポン」を実施します。
はちのへ超帰省クーポンの概要
◆対象者
申請者
-
市出身者、もしくは市と何らかのつながり※がある市外出身者とし、1回の申請につき1つのクーポンを交付
※市とのつながりとは…旅行で訪れたことがある、仕事で関わりがある、知人の出身地である、家族や親戚がいる など
-
2025年4月1日~2026年3月31日の間で八戸に来られる方
同行者
-
1回の申請につき最大5名まで登録が可能。ただし、うち1名は市外出身者であること
-
クーポンの優待内容は、申請者のクーポン提示により、登録された同行者にも適用されます
◆発行方法
専用申請フォーム(八戸市電子申請・届出システム)より申請いただき、1週間程度で名前・ID・有効期間が明記された電子クーポンがメールで届きます。使用可能回数は、1店舗につき1回×全6店舗分の6回です。有効期間は専用申請フォームで入力する「八戸へ来る日」から30日間で設定されます。

◆申請可能期間
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
◆申込からクーポンの利用まで
①専用申請フォームへアクセスし、必要事項を入力。
②市から承認通知と「はちのへ超帰省クーポン」がメールで届きます。
③体験したい店舗を予約。(クーポンを使用する旨をお伝えください。)
④当日、クーポンを店舗スタッフにご提示ください。
⑤体験後、SNSで「#はちのへ超帰省」を付けて発信!
◆協働店舗と優待サービス(全6店舗)
①OUTDOORBOX RIVERRUNS HP

②浜市場みなとっと HP

③八戸酒造株式会社 HP

④八戸ゲストハウス トセノイエ HP

⑤株式会社ACプロモート HP

⑥山の楽校 HP

はちのへ超帰省クーポン関連資料
はちのへ超帰省クーポンのチラシ
d142058-7-19b68c57d3f808e15cf3e53a55611416.pdf
はちのへ超帰省クーポンのポスター
d142058-7-f210d45f62b83a06d4e3164f5f29924d.pdf
八戸市超帰省応援事業導入の背景
国勢調査による当市の人口は、令和2年は223,415人で平成27年の調査より7,842人減少し、社会増減数は4,392人の転出超過となっています。特に15歳から24歳の転出超過は4,052人と全体の約9割を占め、若年層の流出が大きな課題となっています。「八戸市超帰省応援事業」はそんな24歳以下の若年層をメインターゲットとし、八戸市まちの魅力創生ネットワーク会議※からの提言に基づいて新たに始動する事業です。
八戸市出身者は友だちに地元を紹介することで愛着や親しみを再醸成し、八戸市に馴染みのない方も友だちを介して八戸市を知る・体感することができるため、長期的で、関係性の深い新たな関係人口の創出が期待できます。
※八戸市まちの魅力創生ネットワーク会議…若者や女性にとって魅力あるまちの実現に向け、必要な調査や議論を行い、市長に対して政策提言をしていただくため令和4年4月1日に設置した八戸市の附属機関。
八戸市について
八戸市は、県の南東部に位置し、全国屈指の水産都市、北東北有数の工業都市として発展を遂げてきました。
市街地からほど近い場所に位置する「種差海岸」は、太平洋に広がる大海原や砂浜、波打ち際まで広がる天然芝生地などの風光明媚な景観が見どころです。豊かな海と冷涼な気候が生んだ八戸の食文化は、「八戸前置さば」をはじめ、日本一の水揚げを誇るイカ、B-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた「八戸せんべい汁」など、食の魅力が満載です。ユネスコ無形文化遺産「八戸三社大祭」や国重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」、世界遺産登録の「是川石器時代遺跡」といった歴史や文化など、豊富な資源にあふれています。
本庁所在地:青森県八戸市内丸1-1-1
市長 :熊谷 雄一

※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?