- 2025-3-26
- ホテル プレスニュース

東急ホテルズの新たな挑戦「STREAM HOTEL」がデザイン賞受賞
東急ホテルズが提供する「STREAM HOTEL」が、国際的なデザイン賞を受賞しました。このホテルは、最新のデザイン理念を取り入れた空間づくりが評価され、国内外で高い評価を得ています。特に、地球環境に配慮した持続可能なデザインや地域文化との調和が、他の候補と比べて際立っており、今後のホテル業界における新たなスタンダードとなる可能性を秘めています。受賞を機に、さらなるサービス向上への取り組みが期待されています。
この記事の要約
- 東急ホテルズの「STREAM HOTEL」が国際デザイン賞を受賞。
- 持続可能なデザインや地域文化との調和が評価された。
東急ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都渋谷区、取締役社長 村井 淳、以下「当社」)は、渋谷と札幌に展開するライフスタイルホテルブランド「STREAM HOTEL」において株式会社ナディア(東京都新宿区、代表取締役CEO 弓庭 知、以下「ナディア」)との協業により創出したブランディングおよびVI(ヴィジュアル・アイデンティティ)が、国際的に権威あるドイツのデザイン賞「iFデザインアワード2025」を受賞したことをお知らせいたします。

「iFデザインアワード」は、1953年に設立されたドイツを本拠地とする「iF International Forum Design」主催のもと、優れた工業製品等に授与される賞です。現在では最も権威のある賞のひとつとして国際的に認知されており、「iFデザインアワード2025」では、世界66か国・地域から11,000件を超える応募作品が寄せられ、131名のデザイン専門家による厳正な審査が行われました。

「STREAM HOTEL」は、VIをホテルの装飾、設備、グッズ、広告宣伝、クレドなどに広く使用し、ゲストにとって魅力的なブランド体験を生み出すことはもとより従業員のブランドに対するエンゲージメントを醸成している点において高い評価を受け、このたびブランド誕生1周年のタイミングで受賞に至りました。
昨年の「2024年度グッドデザイン賞」に続く、今般の「iFデザインアワード2025」受賞を受け、引き続き国内のみならず海外の多くのツーリストにも「STREAM HOTEL」が体現するブランドを発信してまいります。
「STREAM HOTEL」とは
2024年1月に渋谷と札幌の2拠点でスタートした、地域の新しい魅力と多様な旅を提案する当社のライフスタイルホテルブランド。ナディアとの協業による新ブランド立ち上げプロジェクトでは、ブランドコンセプトの「DEEP COMMUNITY」をブランドメッセージ「Inspirational Local~見違えるローカル、叶えるローカル~」へと紐解くことからスタート。ホテルと地域が有機的に結びつきながら、旅行者をまだ見ぬ魅力の探索へと駆り立てる、インスピレーションに溢れたブランドづくりを目指しました。


「STREAM HOTEL」を象徴するユニークなデザインは、日本伝統の紋様「流水紋」をモチーフとした、流れる(=ストリーム)ラインをベースとし、その上にホテルが立地するエリアの有名なスポットや特産品を抽象的にかたどったカラフルなモチーフを重ねて構成。ホテルグッズやアイテムとして旅の思い出づくりを彩りながら、お客さまとホテルスタッフとの会話のきっかけにもなっています。またアメニティにはウィットの効いた様々なコピーをデザインし、思いがけず近隣のスポットやお店と出会えるような仕掛けをつくるなど、ホテル・お客さま・地域の接点を創出しています。


iFデザインアワードについて
詳細は下記よりご参照ください。
東急ホテルズ&リゾーツは、今後ますます多様化していく価値観を捉えながら、各地域で幅広いホテルブランドを展開・運営し、旅の楽しさや特徴ある地域の魅力を発信してまいります。
【東急ホテルズ&リゾーツ株式会社 概要】
所在地:東京都渋谷区道玄坂 1-10-7 五島育英会ビル 3 階
代表者:取締役社長 村井 淳
事業内容:ホテル・レストラン・会員制リゾートの運営
■全国に広がる「東急ホテルズ」のネットワーク (https://www.tokyuhotels.co.jp)
ザ・キャピトルホテル 東急と、東急ホテル・東急リゾートホテル・エクセルホテル東急・東急 REI ホテルの各ブランドが 属する「東急ブランドホテル」に加え、BELLUSTAR TOKYO、STREAM HOTEL等、独自の個性を有するホテルで構成する「DISTINCTIVE SELECTION」、「ホテルコンドミニアム」の STORYLINE、「会員制滞在型リゾート」の東急バケーションズを全国に展開(国内61店舗/ほか国内6店舗、海外3店舗の「パートナーホテル」)
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?