MSCクルーズと5年間の業務提携契約を締結~フライ&クルーズの新計画も~

              
株式会社ジャパネットホールディングス (本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長 兼 CEO:髙田旭人)のグループ会社で、旅行事業の企画・開発・運営等を行う株式会社ジャパネットツーリズム(本社:福岡県福岡市/代表取締役社長:茨木智設、以下ジャパネットツーリズム)が、MSCクルーズS.A(本社:スイス・ジュネーブ/CEO:ジャンニ・オノラート氏、以下MSC)と日本国内における2030年までのチャータークルーズの継続を含む、5年間の業務提携契約を締結いたしました。 

髙田旭人(左下)、茨木智設(左上)、ジャンニ・オノラート氏(右下)、オリビエロ・モレリ氏(右上)

■ジャパネットグループ、MSCの取り組み
ジャパネットツーリズムは、厳選集中で磨きぬく「ジャパネットクルーズ」を展開しています。ジャパネットたかたの多彩なチャネル(テレビ、ラジオ、カタログ、チラシ、DM、インターネットなど)を活用して、日本中の皆様にクルーズの良さを届け、日本人にとって馴染みの薄かったクルーズ船を身近なものにできるように努めてまいりました。2023年には「潜在需要の掘り起こしに寄与」したことで、クルーズ・オブ・ザ・イヤー 2023グランプリ(国土交通大臣賞)を両社同時に受賞し、国内のマーケット拡大にも寄与しています。

MSCが所有する客船「ベリッシマ」をチャーターして企画運航を行う日本一周ツアーは、2018年より就航を開始し、就航回数は32回、同社との連携は2025年で8年目を迎えました。2024年12月末時点で延べ106,275人のお客様にご乗船いただきました。そのうち約80,000人はクルーズ旅行が初めての方となり、初めてでも安心してお楽しみいただいております。船内ではお客様のアンケート結果を迅速に反映し、MSCと連携して改善を繰り返すことで、外国客船ならではの非日常感を大切にしながら、日本人のお客様にとって不便に感じられる部分をなくしてサービスに磨きをかけており、総合満足度は97.7%と評価をいただいています。

コロナウイルス感染拡大状況下の就航自粛期間を除き、実質2年8カ月で累計乗船者数10万人を超えたジャパネットクルーズの背景には、「快適で感動のクルーズ旅行」へ力を注ぐことを惜しまない両社の連携があります。

■2030年まで5年間となる業務提携の概要、今後はフライ&クルーズでも連携を
本提携契約により、ジャパネットツーリズムとMSCは、2026年から2030年の5年間、MSCが所有する客船のチャータークルーズの継続に合意いたしました。加えて、MSCが地中海で運航する「MSCワールドエウローパ」を利用したフライ&クルーズツアー※1についても連携を強化することで合意しました。ジャパネットクルーズでは2024年10月から同船を利用したフライ&クルーズツアーの販売を開始し、開始から1週間で完売。急遽、ツアーの増便を行うなど非常にご好評いただいております。今回の連携強化により、クルーズ旅行の本場である地中海クルーズを、日本のお客様が利用しやすいサービスへと磨きあげるとともに、国内での認知度を拡大し、ジャパネットクルーズに新たな選択肢を増やします。加えてMSCは、ジャパネットグループである株式会社V・ファーレン長崎が運営するプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」のトップパートナーとしても2030年までの5年間支援いただけることになりました。

※1…「フライ&クルーズツアー」とは
航空機による移動とクルーズを組み合わせた呼称。国内では、日本在住者が海外発着のクルーズに乗船する場合に使われることが多い。

【MSCクルーズS.A】CEO ジャンニ・オノラート 氏コメント
ジャパネットとMSCクルーズは、長年にわたり重要なパートナーとして協力し、日本の皆様に最高品質のクルーズホリデーを提供してまいりました。この度新たな契約により、私たちの共通のビジョンをさらに発展させ、クルーズ市場の成長を共に推進できることを嬉しく思います。

【株式会社ジャパネットツーリズム】代表取締役社長 茨木智設 コメント

 総トン数17万トンクラスの大型船を5年間、日本配船できることは日本のクルーズ市場にとっても価値があり大変嬉しく思います。加えて、コロナ以降減少傾向にあるヨーロッパへの日本人送客にも貢献できるよう、これまで培ってきた改善をフライ&クルーズツアーにも反映し、日本人のお客様にご満足いただきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・

ジャパネットクルーズ公式サイト

 https://www.japanet.co.jp/shopping/cruising/ 
・・・・・・・・・・・・・・

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る