- 2025-3-27
- ホテル プレスニュース

雲仙で堪能する美食と温泉の夏の楽しみ方
旅亭半水盧が新たに提案する夏の特別プランは、雲仙の美しい自然を背景に、美食と温泉を心ゆくまで楽しむことができる贅沢な時間を提供します。宿泊客は、地元の新鮮な食材を使った料理や、客室からの絶景を楽しみながら過ごせる特別な滞在が魅力です。温泉は、心身を癒すだけでなく、周囲の美しい山々を眺めながらリフレッシュできる空間として、一層のリラクゼーションを追求しています。ぜひこの夏、特別なひとときを体験してください。
この記事の要約
- 旅亭半水盧の夏の特別プランで美食と温泉を楽しむ。
- 地元食材を使用した料理と絶景の客室が魅力。
- 温泉でリフレッシュできる開放的な体験が提供される。
温泉旅館「旅亭 半水盧」(所在地:長崎県雲仙市、総支配人:小田 俊隆)は、6月1日から開始する「夏リッチプラン」の販売を開始いたしました。
「夏リッチプラン」に合わせて、暑い夏を快適にそして心身ともにリフレッシュできるウェルビーイングな過ごし方をご提案いたします。
標高700mの高原に広がる雲仙は雲の上の避暑地として知られ、低地より気温が低く過ごしやすいのが特徴です。大自然の中を歩くトレッキングツアー、殺菌作用の高い高酸性の温泉、そして地元・雲仙の夏の食材を中心とした地産地消の食事。心身ともにリラックスできるひとときをお過ごしください。

地元・雲仙の食材を中心とした地産地消の「夏リッチ会席」を堪能する

半水盧では、季節ごとに変わる“リッチ”シリーズとして、この夏も「夏リッチ会席」をご用意いたします。伊勢海老、鮑、長崎牛の豪華食材を、料理長・本多 光一の工夫を凝らした技により、夏の暑さを忘れさせてくれるような一品一品をご堪能ください。
地元・雲仙野菜を中心に、長崎の山海の幸をふんだんに使用した地産地消の和食は、栄養バランスに優れ、暑さで疲れた身体を優しくいたわります。冷製仕立てのお椀やさっぱりとしたお造り、涼を感じる盛り付けなど、視覚と味覚の両面から涼を楽しんでいただけるお料理をご提供いたします。
宿泊期間 :2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日)まで
ご予約・詳細:https://hanzuiryo.by-onko-chishin.com/
※公式サイトより、予約・宿泊料金をクリックしてください。
・ご宿泊日の60日前までに早期予約でお得に楽しむ「早割プラン」
料金:2名様1室利用時 1名様あたり 91,080円(税込)~
・ご宿泊日の5日前まで、直前まで予約可能な「通常プラン」
料金:2名様1室利用時 1名様あたり 101,200円(税込)~
夏こそ入りたい、雲仙の酸性温泉

雲仙温泉は、日本でも珍しい強酸性の泉質で、殺菌作用に優れています。夏の汗ばむ季節には、皮膚を清潔に保ち、毛穴の引き締めや肌の新陳代謝を促進する効果も期待できます。風が通り抜ける大浴場の露天風呂に加え、サウナや水風呂も完備しており、サウナと外気浴を組み合わせた ”ととのう” 体験もお楽しみいただけます。暑い日こそ、温泉で整える――それが、半水盧流の“夏養生”です。


大自然を満喫する、プライベートガイド付きトレッキング体験

標高879mの絹笠山を歩く初心者向けのトレッキング体験をご案内しています。トレッキング中は、雲仙の自然と歴史に精通したガイド・市来氏が同行し、火山活動による地形や植物、生き物、そして地域の文化などを丁寧にご紹介いたします。
高原ならではの涼やかな空気の中マイナスイオンを浴びることで、リラックス効果や自律神経の働きを改善する効果が期待できると言われています。
往復約4kmの初心者向けコースとなっており、運動習慣がない方やお子様連れのご家族にもぴったりです。都会の喧騒から離れ、普段の生活では体験できない貴重な時間をお過ごしいただけます。
<6月~8月の絹笠山の自然>
雲仙では、ヤマボウシ(ミズキ科)が群生しており、山頂からはヤマボウシの花が一面に広がる景色を楽しめます。また、夏エビネ(ラン科)が自生しており、タイミングが合えばその希少な花を観察することが可能です。
所用時間 :約4時間
料金 :1グループ 15,000円(税込)※最大8名様まで
1名様の場合 10,000円(税込)
トレッキングについての詳細・ご予約・雨天時の対応などはお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ:旅亭 半水盧 0957-73-2111(受付時間 10:00~18:00)
雲仙の自然を知り尽くしたプライベートガイドがご案内

ガイド 市来 勇人(いちき ゆうと)
1983年生まれ、福岡県出身
高校時代に夢であった「自分の宿をつくる!」を実現するため、福岡から移住し、雲仙温泉の老舗旅館にて10年間修業。その後、TSUDOI guest houseを2016年に創業。
雲仙を中心に「自然と人をつなぐインタープリター」としてガイド事業を行っており、年間登山回数は100回を超える。登山だけでなく、JR九州が運行する『ななつ星in九州』など幅広くガイドとしても活躍。
また、日本だけでなく世界の自然環境を伝える活動にも積極的に参加し、2024年にはニュージーランドのトレイル700kmを歩き、大自然を肌で感じる。
YAMAP認定インタープリター
島原半島世界ユネスコジオパーク 認定ガイド
野外救命救急資格WMAJ WAFA保持
<市来氏よりコメント>
guide通称「いっちー Ichi』、お客様方からも「いっちー Ichi』と呼ばれています。
雲仙へお越しになる皆さまに、心に残る特別な思い出を届けたくて、ガイド業とゲストハウスを営んでいます。雲仙が、訪れる方にとって“第二のふるさと”のような存在になるよう、自然や土地の魅力をご案内しています。雲仙のゆったりとした時間を一緒に楽しみましょう。
■旅亭 半水盧について
5000坪の敷地の中にわずか14室の客室、全室離れの宿
京都の宮大工の手によって伝統的な技法が用いられた数寄屋造りの建物。季節の移ろいを感じる日本庭園。雲仙の地が育む多様な食材。開湯1300年を誇る乳白等の硫黄泉。
四季折々の景色、心づくしの旬の味覚、上質で贅を尽くした調度と設えで、心身ともに癒される格別なひとときを。
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版「旅館5レッドパビリオン」「料理1つ星」
ミシュランガイドホテルセレクション2024「1ミシュランキー」

<施設概要>
施設名 :旅亭 半水盧
所在地 :〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙380-1
電話番号 : 0957-73-2111
Email : hanzuiryo@okcs.co.jp
総支配人 : 小田 俊隆
部屋数 : 全14室
アクセス : 長崎空港から車で約70分 / 諫早駅から車で約55分
公式サイト :https://hanzuiryo.by-onko-chishin.com/
Instagram :https://www.instagram.com/hanzuiryoryotei/
■株式会社温故知新について
ホテル、旅館の運営・プロデュース・コンサルティング企業として2011年2月に創業。ミシュラン5つ星評価のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館のほか、スタジアム一体型ホテルやシャンパン・ホテル、コンドミニアムホテル、美術館併設レストランや道の駅のレストランなど、「旅の目的地(=ディスティネーション)」となる他に類例のない個性的な施設を運営しています。「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地域にしかない魅力を形にし、国内外に届けることをミッションとしています。現在、11のホテルと4つのレストランを運営しており、今後も複数施設の開業を予定しています。
<会社概要>
社名 :株式会社温故知新
代表取締役 :松山 知樹
本社所在地 :東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年 :2011年2月1日
資本金 :1,000万円
事業内容 :ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト :https://by-onko-chishin.com/
企業情報 :https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter) :https://twitter.com/okcs_official
Instagram :https://www.instagram.com/okcs.official/
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?