「たびのホテル青森六ヶ所村」地鎮祭開催のご報告

~「たびのホテル」ブランド 東北エリア初出店~

サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 清一、東証プライム8934)の連結子会社であるサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(以下、当社)は、青森県六ヶ所村に開業予定の「たびのホテル青森六ヶ所村」の着工に向けて、2025年3月27日(木)に地鎮祭を執り行いました。

当社 代表取締役社長 堀口 智顕
六ヶ所村村長 戸田 衛 様

当社は2024年9月11日(水)に、青森県六ヶ所村でのホテル開業に向けて、六ヶ所村と「事業所開設に係る基本協定」を締結しております。この協定では、ホテル開業について、地元住民の方との協調および環境保全に最大限の努力を払いつつ、事業所開設の早期実現と開設後における事業所の円滑な運営を図ることを目的としております。

■基本協定書の主な内容

 1)ホテル開業場所を六ヶ所村内とし、地元出身者の優先的な雇用に努めること。

 2)従業員の雇用条件の改善及び向上に努めること。

 3)公害の発生の防止と周辺環境の保全に努めること。

 4)六ヶ所村は、ホテル早期開業及び円滑な運営が図られるよう、人材確保、許認可の取得、

   優遇措置など可能な範囲で協力すること。

青森県六ヶ所村におけるホテル事業計画について

青森県六ヶ所村では多様なエネルギー関連施設や原子力再処理施設の建設など、各施設への出張者向けの宿泊需要が高まる中、宿泊施設の不足が課題となっていました。また、六ヶ所村は下北半島の玄関口として旅行にも便利な場所に位置します。当社では、こうした地域の課題解決ならびに観光拠点としての需要が見込めると判断し、六ヶ所村の中心エリアに、このたび「たびのホテル青森六ヶ所村」を開業することにいたしました。青森県での開発・運営は、サンフロンティアグループにおいて初となり、ホテルの開業は2026年11月を予定しております。

たびのホテル青森六ヶ所村 外観イメージ

「たびのホテル(TABINO HOTEL)」は、地域創生を目的に「心温かい楽しいホテル」をテーマに、ビジネスの拠点として中長期の滞在にも最適で、かつ、気軽に旅を楽しみたい方に向けたカジュアルなホテルブランドとして、全国各地に8施設(2025年3月現在)を展開しております。

「たびのホテル青森六ヶ所村」の主な特長は、7点ございます。(1)客室にはご自宅のようにお寛ぎいただける大きなテーブルとソファを備え、サータ社製のベッドが安眠をお約束いたします。(2)大浴場は「サウナ付きの人工温泉大浴場」で、手足を伸ばし一日の疲れを癒していただけます。(3)朝食は「体に優しい」「地元の食材」「選ぶ楽しさ」を追求したシェフ手作りの多彩なブッフェ形式でご提供いたします。(4)全室に洗濯機、電子レンジ、2ドア冷蔵庫、50インチ以上の大型スマートTVを完備。キッチン付きのお部屋や 洗面、トイレ、シャワーを独立させたお部屋もお選びいただけます。(5)ロビーラウンジは広々とした空間で、お打ち合わせでご利用いただけるほか、お待ち合わせの場所としても最適です。(6)全155台収容可能な無料駐車場を完備いたします。(7)心温かいスタッフが笑顔でお出迎えし、親切でフレンドリーな接遇を行ってまいります。

以上7点で、快適なサービスをご提供してまいります。なお、スーパーやコンビニエンスストアも徒歩1〜2分の場所にあり、利便性の高いホテルステイが実現されます。

当社では、サンフロンティアグループが掲げる、「限りある資源を活かし、世界を笑顔と感動で満たす!未来価値創造に挑み続ける企業グループへ」という長期ビジョンのもと、本ホテル事業を通じて、地域ならではの魅力や特長を生かして地域の活気を生み出すとともに、地元での雇用を創出する地域創生事業を推進しています。「地方が元気になれば、日本が元気になる」をモットーに、地域経済の活性化の一助となるべく展開しており、本事業もこの一環です。

今後も引き続き、地元の方々と話し合いながら魅力を進化させ、持続可能な地域創生のフロンティアとして、ホテル・観光事業を通じた社会課題の解決を推進し、皆様に喜ばれ地域に貢献するホテル事業を展開してまいります。

客室イメージ
レストランイメージ
ロビーイメージ

事業計画概要

ホテル名称:たびのホテル青森六ヶ所村

所 在 地:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前58番地9

構   造:鉄骨造(8階建)

敷 地 面 積:4,888.82m²

延 床 面 積:4,713.69m²

総 客 室 数:203室(予定)

客 室 特 長:お一人で利用可能なダブルルーム9割以上

      全室に電子レンジ、洗濯機、2ドア冷蔵庫、大型スマートTVを完備。

      キッチン付きのお部屋もご用意いたします。

開 業 予 定:2026年11月

※掲載の情報は計画段階のものであり、今後変更となる可能性があります。

※本計画におけるイメージは、全て完成予想パースを使用しております。

サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

ご宿泊いただくお客様に、心安らかに、快適に滞在してもらいたいという想いから、働くスタッフの心が温かい従業員教育を大切にしています。その結果としてお客様視点を徹底的に追求するホテル運営を⾏っています。どのホテルブランド(温泉&リゾート・シティリゾート・地域創生・オリジナルコレクション)も、働く従業員の心温かい接客、そして、きめ細やかな心遣いで、お客様にはパーソナルなプラス アルファをお届けし、心温かい楽しいホテルにつくり込んでいます。

世界各国のお客様に喜んでいただくために、お客様視点にこだわり、日本ならではの和の心をとりいれたおもてなしを提供し、「また何度でも帰ってきたい」と感じていただけるホテルを目指しています。

当社は、今後も引き続き、人が集うホテル・観光事業を通じて、地域に人の流れと活気を生み出し、地域の発展に貢献することを目指してホテル開発・運営拡大に取り組みます。

“ゼロから作り上げる喜びを味わえるサンフロンティア・ホテルグループ”の強みを⽣かし、日本全国で多様なホテルを展開してまいります。

【会社概要】

会社名:サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

代表取締役社長:堀⼝ 智顕

設立:2015年8月

本社:東京都千代田区有楽町 1-2-2 東宝日比谷ビル8階

事業内容:ホテル開発・運営事業等

URL:https://www.sfhm.co.jp

サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。

中核の不動産バリューアップ事業(リプランニング®)では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、滞納賃貸保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。

【会社概要】

会社名:サンフロンティア不動産株式会社

代表取締役社長:齋藤 清一

設立:1999年4月

URL:https://www.sunfrt.co.jp/

サンフロンティア不動産株式会社の最新情報一覧

https://www.sunfrt.co.jp/latest/

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る