リゾナーレの新たな魅力、北陸福井に2027年秋開業決定

リゾナーレが北陸福井に2027年秋に新たに開業

リゾナーレが2027年秋に北陸福井で新たな宿泊施設を開業することを決定しました。このプロジェクトは、地域の観光資源を活かし、自然豊かな環境や地元の文化を体験できる魅力的な空間を提供することを目指しています。宿泊施設は、現代のデザインと地元の伝統が融合したスタイルで、訪れる客に忘れられない体験を提供します。これにより、福井の観光業を活性化し、地域経済への貢献も期待されています。

この記事の要約

  • リゾナーレが福井に2027年秋に新施設を開業。
  • 地域資源を活かした魅力的な宿泊体験を提供。
  • 福井の観光と経済の活性化が期待されている。
リゾナーレ福井 外観イメージ

 その土地の特性を活かした空間デザインと豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができるリゾートホテル「リゾナーレ」は、福井県勝山市にて「リゾナーレ福井」を開業することを決定し、2025年3月31日に起工式を執り行いました。星野リゾートが運営する「リゾナーレ」ブランドは北陸エリア初進出であり、星野リゾートとしては福井県初進出となります。本計画地は、世界3大恐竜博物館の一つとされる福井県立恐竜博物館が所在するかつやま恐竜の森(長尾山総合公園)内に位置し、Park-PFI(*1)のスキームを活用した官民連携事業として建設されます。「リゾナーレ福井」は2027年秋に開業予定です。

*1 Park-PFI(公募設置管理制度)について 参照:国土交通省

「リゾナーレ福井」について

 当施設は、貴重な動植物が生息する長尾山の豊かな自然環境の中に溶け込むように建設されます。外観は、アカマツが群生する長尾山の森に馴染む、松ぼっくりを想起させるような円柱形のデザインです。その豊かな自然環境を活かして、四季折々の自然に包み込まれるような眺望や、多様な屋外アクティビティを楽しむことができる計画としています。かつやま恐竜の森園内という立地条件を活かし、福井県立恐竜博物館をはじめとした園内の多様なコンテンツと連携し、想像を超えて記憶に残る体験を創出します。

官民連携の取り組み

 本事業は、勝山市が管理するかつやま恐竜の森(長尾山総合公園)において、民間活力を利用して観光振興を図る、Park-PFIのスキームを活用した事業です。2021年の公募型プロポーザルにおいて、当社を含む企業グループが事業者として選定され、計画を進めてまいりました。当社はホテルの運営だけにとどまらず、公園全体の運営管理にも関与し、公園全体の魅力向上、にぎわい創出を目指します。

 また、当社は2022年に福井県と「リゾートホテル整備運営に関する協定」を締結しており、本事業は協定に基づく第一号案件です。今後も福井県の多様で魅力的な観光資源を、「リゾナーレ福井」の運営を通じて国内外に発信していきます。

宿泊施設計画概要

施設名称        : リゾナーレ福井

所在地         : 福井県勝山市村岡町寺尾51-11(かつやま恐竜の森(長尾山総合公園)内)

延床面積        : 12,684.28平方メートル

客室数         : 100室

階数          : 地上8階地下1階

施工者         : 熊谷組・大北久保建設・ダイド建設・大野建設工業 共同企業体

建築設計        : 熊谷組一級建築士事務所/黒川紀章建築都市設計事務所

デザイン・ブランド監修 : クライン ダイサム アーキテクツ(KDa)

ランドスケープ設計   : オンサイト計画設計事務所(studio on site)

開業時期        : 2027年秋(予定)

リゾナーレとは

リゾナーレは、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザインや、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には、ブランドとして8施設目、九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」が開業予定です。

URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/

国内外のリゾナーレ施設MAP【今後の展開も含む】

2025年開業 リゾナーレ下関(山口県・下関市)

 ウォーターフロントの好立地を活かし、全客室をオーシャンビューに設計。客室内からは関門海峡や行き交う船舶を間近に望むことができます。また、エリアに調和した設計になっており、敷地内にはガーデンエリアを設けることで、自然と海が一体となる開放的な空間を演出しています。さらに、施設内には地下からくみ上げた海水を利用したインフィニティプールを完備。関門橋の絶景を眺めながら海水に触れる、ここでしか味わえない特別な体験を楽しめます。

URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000033064.html

リゾナーレ下関 外観イメージ

星野リゾートの事業展開について

 星野リゾートでは、お客様の多様な旅のニーズや目的に応えるべく、独創的なテーマが紡ぐ圧倒的非日常を提供する「星のや」、想像を超えて記憶に残るリゾートホテル「リゾナーレ」、テンション上がる街ナカホテル「OMO」、居酒屋以上、旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル「BEB」など、5つのサブブランドを展開しています。星野リゾートならではの地域性を活かした滞在の提案やユニークな体験など、独自のおもてなしのあり方を進化させ、世界に通用するホテル運営会社になることを目指し活動していきます。

URL:https://drive.google.com/file/d/1wJ8erU3fw-9-R8ZweuKhNviIA1GyB5vC/view?usp=sharing

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る