- 2025-4-1
- ホテル プレスニュース

建設業の未来を担う3代目アトツギ娘の挑戦
目次
3代目アトツギ娘が建設業の未来を見据え、魅力的なまちづくりのビジョンを描く記事です。彼女は家業の伝統を継ぎつつ、新たな技術やアイディアを取り入れて、業界の改革に挑んでいます。建設業界の現状や課題を分析し、女性ならではの視点から未来のまちづくりを考察。地域活性化や持続可能な社会の実現に寄与するための取り組みが紹介されており、次世代を担う人々へのメッセージも込められています。
この記事の要約
- 3代目アトツギ娘が建設業の未来を描く。
- 新しい技術やアイディアで業界改革に挑戦。
- 地域活性化と持続可能な社会の実現に寄与。
地域の建設会社として公共施設・工場・住宅建築を手掛ける株式会社M・ZEC(大分県中津市 代表取締役 瀧 満)は、地域の魅力発信に貢献したいと2024年12月に宿泊施設TATEYA. Glocally HOTELをオープンした。
仕掛けたのは3代目アトツギ娘。泊まれる観光案内所をテーマに、市外からの宿泊客だけでなく、地元住民も対象にしたイベントを定期的に開催し、宿泊客と地元住民が交流することで、関係人口を創出する場づくりを行なっている。
このTATEYA. Glocally HOTELでの交流を活かし、建設業の仕事って「まちづくり創造業なんだ!」と建設業の仕事の魅力を発信し、業界の関係人口を増やすことをを目指しています。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは『M・ZEC』の夢です。

建設業はサービス業
株式会社M・ZECは、前進の瀧工務店時代から約70年の歴史をもつ建設会社である。代表の瀧が独立開業したのは2004年。サービス業(百貨店勤務)に就ていた経験を活かし、「建設業はサービス業」をモットーに、お客様にとって幸せな建物を作ることの価値観を大切にしており、正直で丁寧な仕事がお客様に喜ばれている。住宅・工場などの法人建築・公共工事を事業の柱に置き、特に住宅建築では約20年前から「外断熱工法」をいち早く手掛け、断熱・気密・換気を重視した家づくりを行なっている。
仕掛け人は”元有名リゾート勤務”のUターンアトツギ娘

同社の3代目アトツギである中嶋佳奈恵は、大分県別府市の立命館アジア太平洋大学で経営学を学んだのち、リゾート運営会社に入社。軽井沢や京都など各地でホテル業務や開業準備に携わった経験を持つ。その後、東京へ移り、富山県が本社の鋳物メーカーに入社。店舗立ち上げなどを担当していたが、就職したどちらの会社も経営者やその親族が経営に携わるファミリービジネスであったことで、家業への興味が湧いた。「子どもの頃は、建設業は男性の仕事!と興味を持たなかったが、サービス業の経験があれば、どの業界でも役に立つ!」と思い、軽い気持ちで家業の手伝いを始めたろと入社当時を振り返る。
建設業って、町をつくる仕事なんだ!
「建設業の仕事って、まちづくりと親和性がある!」と社会人経験を経て、Uターンしたからこそ気がついた家業の魅力。地域の観光や地域振興に興味があったからこそ、建設業の面白さに気がつき、私だから伝えられるのではないかと考え、新規事業として宿泊事業に取り組み始めた。
自分らしく、建設業界の人手不足に向き合いたい
帝国データバンクの資料によると2024年人手不足による倒産件数が過去最多を更新し342件。そのうちの99件が建設業と、約3割を占めている。建設業は町のインフラを支える仕事。地元に馴染んだ建設会社がなくなれば、町の人も困るし、手入れが行き届かない建物や空き家が増えると、町の景観や治安の問題も出てくる。何か自分らしくやれることはないだろうかと考えたのが、ホテルだった。
建設会社がホテル業を手がけることで、地元の若い人に興味を持ってほしい、そして仕事として選んでもらいたいと思いもあった。TATEYA. Glocally HOTELの計画とともに新卒学生の採用活動も始め、今年4月1日には3年ぶりとなる新入社員の入社も決まっている。
TATEYA. Glocally HOTEL施設概要




所在地: 大分県中津市中殿町3丁目23番地11
客室:全6部屋(ファミリー1室・ダブル2室・ツイン3室)
共有スペース: 宿泊者以外もカフェ利用可能(11:30~17:00/ 月曜日・火曜日定休日/Wifi・プロジェクター完備/ 24人)
企画・設計・施工・運営: 株式会社M・ZEC(エムゼック)
アクセス: JR中津駅より徒歩6分
TATEYA. Glocally HOTELを通じて、叶えたい夢
今後10年間の間に叶えたい夢リストです。
①建設業って、建物だけじゃなく町を作る仕事なんだ!と思える業界になる
②若者に地元も楽しい!と思ってもらえる企業になる
③地域内外の人と交流することで、中津ファンを増やす
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
リリースをみて「TATEYA. Glocally HOTEL」そして株式会社M・ZECに興味をもってくれる方がいたら嬉しいです。
本件に関するお問い合わせ
社名: 株式会社M・ZEC(エムゼック)担当:中嶋(なかしま)
所在地:大分県中津市中殿町3丁目15番2号
電話: 0979‐24‐8811(受付時間:月~金 9時~17時)
FAX: 0979-24-2340
Mail: tateya@m-zec.com
HP: https://www.m-zec.com
Instagram: @tateya.glocallyhotel2024
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?