- 2025-4-1
- ホテル プレスニュース

昼神温泉に新たな宿泊拠点「四季の織 はなや」が登場
目次
昼神温泉が新しい宿泊施設「四季の織 はなや」をオープンする準備を進めています。この施設は、自然に囲まれた温泉地に位置し、四季折々の美しさを楽しめることをコンセプトにしています。宿泊客は、温泉を楽しみながら地元の特産品や文化を体験することができ、リフレッシュできる特別な時間を提供されるでしょう。今後の開業情報やイベントについては、公式ウェブサイトやSNSで随時発信する予定です。
この記事の要約
- 昼神温泉に新宿泊施設「四季の織 はなや」がオープン予定。
- 自然と四季の美しさをテーマに、特別な体験が提供される。
- 詳細情報は公式サイトやSNSで発信予定。
株式会社Mirai Resort(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木文也・三倉信人)は、長野県阿智村の「昼神温泉 ホテルはなや」をリブランドし、2025年4月1日より「昼神温泉 四季の織 はなや」として新たに生まれ変わりました。
これに伴い、新たなロゴデザインおよび公式ホームページを公開し、四季折々の自然と調和する滞在体験を提供します。創業当時の想いを受け継ぎながら、地域とのつながりをさらに深めることで、お客様にとって大切な旅の拠点となることを目指します。ご来館いただくすべてのお客様へ、これまで以上の「感動と癒し」をお届けいたします。
リブランドの背景
株式会社Mirai Resortは、「本質的な地方創生」を掲げ、2023年8月より昼神温泉で旅館運営を開始。「おもてなし×テクノロジー」を軸に、温泉旅館の新たな価値創造に取り組んできました。
今回のリブランドでは、長年愛されてきた「ホテルはなや」の歴史と想いを大切に継承しつつ、地域の魅力をより深く感じられる宿へと進化。今回新たに加えた「四季の織」という名には、日本の美しい四季が織りなす自然の移ろいと、お客様の大切なひとときが交差する場所でありたいという願いを込めています。
「花のように咲くひととき」をテーマに、喧騒を忘れ、心と体を癒す空間づくりを目指してまいります。
新たなブランドアイデンティティ
新ロゴデザイン

今回のリブランドに際し、「四季が織りなす調べの中で、花のように咲くひととき」を象徴するロゴデザインを採用しました。
ロゴの筆文字部分は、長野県飯田市出身のイラスト書道家・和全氏が手掛け、「昼神温泉 四季の織 はなや」が大切にする自然との調和・癒し・日本の美意識を表現しています。地域に根差したアーティストとのコラボレーションにより、地元とのつながりを感じられる温かみのあるデザインに仕上がりました。
和全氏のコメント
「はなやの温かみと、新たな一歩を踏み出す躍動感を文字で表現しました。歴史ある旅館が新たな時代へと羽ばたく姿を、花開くような筆致で揮毫しました。」

ロゴマークには、このコンセプトを視覚的に表現するメタファーとして、咲いた桃の花の中心を切り取ったモチーフを用いています。これは、四季折々の豊かな自然の中で、人々が心からくつろぎ、輝くひとときを過ごしていただきたいという願いを込めたものです。

ロゴタイプには、四季が織りなすしなやかで力強い自然の調べを感じさせる筆致を採用し、繊細さと躍動感を兼ね備えたデザインに仕上げました。これにより、温泉旅館ならではの落ち着きと、訪れるたびに新たな発見があるワクワク感の両方を表現しています。
イラスト書道家 和全氏について
長野県飯田市出身のイラスト書道家です。8歳から書道を始め、新潟大学で本格的に書道を学びました。2015年からは「イラスト書道」という独自のアートスタイルを追求し、国内外で高い評価を受けています。ニューヨークのOuchi Gallery主催「100人展」では1位を獲得するなど、国際的にも活躍しています。企業ロゴや書籍の題字デザイン、パフォーマンス書道など多彩な活動を展開し、アートを通じて新たな表現に挑戦しています。
新公式ホームページ公開
リブランドに伴い、公式ホームページもフルリニューアル。
新たなホームページでは、「昼神温泉 四季の織 はなや」の世界観をより多くの方に伝えられるよう、四季折々の風景やこだわりのおもてなしを視覚的に表現。また、宿泊予約の操作性をさらに高め、お客様にとってより便利で使いやすいサイトへと進化しました。

今後の展望
新ロゴの採用および公式ホームページの公開に続き、今春には新たにラウンジを併設予定です。
さらに、今夏には宿泊のお客様だけでなく、地域の皆様にもご利用いただけるカフェのオープンを予定しております。
これにより、「昼神温泉 四季の織 はなや」の魅力をより多くの方に感じていただける、心地よい憩いの空間を提供してまいります。
「昼神温泉 四季の織 はなや」リブランディングに関する記者発表会
今回のリブランディングに際し、下記の通り記者発表会を開催いたします。
日時:2025年4月3日(木)14:00〜
会場:「昼神温泉 四季の織 はなや」 ロビー
本発表会では、リブランディングに込めた想いや今後の展望について、以下のテーマに沿ってご説明いたします。
1. 新たな旅の拠点誕生へ 「昼神温泉 四季の織 はなや」2025年4月、リブランドオープン
2. 老舗旅館のバトンを未来へ 後継者不足が深刻化する中、創業者が新オーナーへ託した想い
3. 伝統と革新の融合 新オーナー・鈴木が描く、これからの「昼神温泉 四季の織 はなや」の未来
当日は、ロゴ揮毫のイラスト書道家 和全氏にもご登壇いただきます。
施設概要

名称:昼神温泉 四季の織 はなや
所在地:〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里530-1
電話番号:0265-43-2700
客室数:17室
アクセス
車:中央自動車道「飯田山本I.C.」より約10分
電車:JR飯田線「飯田駅」より路線バスで約30分


<会社概要>
社名:株式会社Mirai Resort
所在地:東京都港区新橋6-11-8 PORT ONE SHIMBASHI 7F
代表取締役:鈴木文也・三倉信人
設立:2022年10月
URL: https://mirai-resort.jp/
(関連HP)
昼神温泉 四季の織 はなや:https://www.h-hanaya.com/
メンズ脱毛サロン レシズモ:https://mens-lessismo.com/
レディース脱毛サロン レシズモ:https://ladies-lessismo.com/
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?