名古屋鉄道のオープンイノベーションを推進する「CentX共創プログラム」にpalanが採択、名古屋駅周辺での実証実験を4/1(火)より実施

「ナナちゃん人形」のユニークな衣装を楽しめるARでデジタルスタンプラリーで、公共交通機関や駅周辺施設の利用を促進

AR(拡張現実)開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取締役社長:髙﨑裕樹)の「CentX共創プログラム2024」に取り組むパートナー企業として採択され、その取り組みとして、AR技術を活用したデジタルスタンプラリーを2025年4月1日(火)より開始いたします。

「CentX共創プログラム」とは

「CentX共創プログラム」は、スタートアップとの共創による新たな価値創造を目的とした、名鉄グループ横断の「名鉄オープンイノベーションLab」の活動の一環として実施されるものです。

「CentX」はさまざまなパートナーの皆さまをつなぐハブとして機能させることで、公共交通利用の促進、沿線・地域の活性化に留まらない、社会課題解決のための地域共創プラットフォームとなることを目指しています。

https://www.meitetsu.co.jp/centx/info/

palanは2024年度のパートナー企業2社のうち1社として選定され、AR技術を活用し、公共交通を起点とした地域回遊の促進や、駅・商業施設を巻き込んだ新たなユーザー体験の創出に取り組みます。

実証実験内容

名鉄百貨店本店メンズ館前の「ナナちゃん人形」をモチーフにしたデジタルスタンプラリーを開催します。

参加者は、各スポットに掲出されたポスターからQRコードを読み取り、「合言葉」を入力することで、ARナナちゃんを出現させ、デジタルスタンプを獲得できます。集めたスタンプの数に応じて、沿線施設で利用可能なクーポンや特典がCentXアプリ上で受け取ることができます。

ARで出現するナナちゃんは過去に話題となった衣装を着ており、ユニークなナナちゃんのファッションとAR演出を楽しむことができます。

実際にスポットへ「足を運ばなければ体験できない」設計とすること、クーポンを特典とすることで、公共交通の利用や駅周辺施設の利用を促進します。

実証期間およびスタンプラリー開催期間(予定)

4月1日(火)~6月30日(月)

スタンプラリー対象スポット(計8カ所)

名鉄名古屋駅周辺:名鉄商店、名駅ロフト、カフェニュージャポネ、名鉄百貨店 本店

金山駅周辺 :ラの壱 金山駅店、オンセブンデイズ ミュープラット金山店、

成城石井 アスナル金山店

神宮前駅周辺 :あつたnagAya

参加特典

①Coke ON ® ドリンクチケット 1 枚(スタンプ1個獲得)

※「Coke ON ® 」は、The Coca Cola Company Limitedの登録商標です。

②スタンプラリー対象スポット施設で使える500円OFFクーポン(スタンプ5個獲得)

③限定スペシャルナナちゃんAR&抽選でナナちゃんグッズプレゼント(スタンプ8個獲得)

参加方法

特設サイト

ARデジタルスタンプラリーの詳細については以下の特設サイトをご確認ください。

https://ar.palanar.app/landing_pages/centx2025


AR Mapsについて

本スタンプラリーへは、palanが開発するARマップ作成ツール「AR Maps」を活用し、スピーディーに開発を行いました。

「AR Maps」は、既存の資源✕デジタル新技術の融合によって、新しい観光地・新しい価値を誕生させユニークな観光体験を実現するARマップを作成できるツールです。

自治体、観光協会を中心に導入いただいております。

ご紹介ページ:https://palanar.com/about_ar_maps

AR Maps 活用事例:https://palanar.com/cases?q%5Bcase_tags_id_eq%5D=36

お問い合わせ:https://share.hsforms.com/1GFwoZRP2RwStbDOaWpi3Ygcf5pm

株式会社palanについて

株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR(パラナル)」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。

会社概要

会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史

【本リリースに関するお問い合わせ先】

メール: contact@palan.co.jp
電話番号: 03-6555-4841

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る