このゴールデンウィークは「長寿を得る没入型リトリート旅」がトレンドに!日本有数の温泉地・箱根温泉でおすすめの宿泊施設をご提案

~ブッキング・ドットコムの2025年「旅行トレンド予測」では、世界の旅行者の60%が、心身の健康を満たす没入型の長寿リトリートに関心があることが明らかに~

【2025年4月2日】

「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅行体験、フライト、レンタカーを提供する世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマー Booking.com が実施した2025年の「旅行トレンド予測」に関する調査*では、昨今、ウェルネスへの関心が高まる中で、一時的なリフレッシュではなく、健康と活力を持続的に促進することを目的としたリトリート旅が旅行者に人気を集めていることがわかりました。本調査では、世界の旅行者の60%(日本の旅行者:34%)が、心身の健康を満たす没入型の長寿リトリートに関心があると回答しています。

日本は温泉地数・源泉総数ともに世界一の”温泉大国”で、没入型リトリート旅に最適な宿泊施設も数多く存在します。ブッキング・ドットコムでは現在、ゴールデンウィークの旅予約を中心に、9月30日(火)までの予約を対象とした、国内外のさまざまな宿泊施設が最大20%OFFでご利用いただける特別キャンペーンを実施中です。この機会に、長寿リトリートを目的に日本有数の温泉地にいつもより少し長めの滞在を計画してみてはいかがでしょうか。

本リリースでは、日本有数の温泉地で都心からのアクセスも良い「箱根温泉」から、没入型リトリート旅におすすめの宿泊施設を厳選し、最新の口コミスコアとともにご紹介します。

没入型リトリート旅におすすめの箱根温泉の宿泊施設

箱根温泉の歴史は古く、江戸時代には病気を治療するための湯治場として栄えていました。首都圏からのアクセスも良く、短期滞在にも適していますが、歴史ある老舗の温泉旅館やホテルから、隠れ家のようなリゾートホテル、温泉付きのプライベートヴィラまで、多種多様な宿泊施設が揃っていることも特長です。この機会に、四季折々の自然景観を楽しみながら、いつもよりもゆっくりと箱根に滞在してみてはいかがでしょうか。

■結いの宿 彌榮館(箱根町湯本)

https://www.booking.com/hotel/jp/yaeikan.ja.html

「結いの宿 彌榮館」は、箱根湯本駅から徒歩約5分の渓流沿いの旅館で、老舗旅館の風情を残しつつも、モダンな雰囲気を併せ持つ宿です。3本の源泉からなるかけ流し温泉は、大浴場、露天風呂のほかに、陶器の浴槽に浸かりながら、坪庭を堪能できる貸切露天風呂など、ぞんぶんに楽しめます。地元の旬の素材をふんだんに使った季節の料理は朝夕ともに部屋食で、プライベートな時間をゆったりと過ごすことができます。また、箱根の玄関口である箱根湯本駅から徒歩圏内という好アクセスで、箱根観光の拠点としても最適です。

(口コミスコア10点満点中、8.3点を獲得)

■富士屋ホテル(箱根町宮ノ下)

https://www.booking.com/hotel/jp/fujiya.ja.html

「富士屋ホテル」は、1878年に日本初の本格的リゾートホテルとして箱根・宮ノ下に開業した箱根を代表するクラシックホテルです。明治時代の面影を残す本館など、建物の多くが国の登録有形文化財に指定されています。2020年には約2年間の大規模改修工事を経て、ノスタルジックな趣は残しながらも居心地を追求し、リニューアルオープンしました。クラシカルな建築と現代的な快適さが調和した客室で心身ともにリラックスすることができます。また、すべての客室で宮ノ下温泉の源泉100%の温泉浴を楽しむことができるほか、館内では伝統的なフレンチから日本料理まで多彩な食事が味わえます。国賓をはじめ多くのお客様に愛され続ける上質なおもてなしの宿で、自分と向き合う時間を大切にしたリトリート旅を体験してみてはいかがでしょうか。

(口コミスコア10点満点中、9.1点を獲得)

■箱根ホテル小涌園(箱根町二ノ平)

https://www.booking.com/hotel/jp/xiang-gen-hoteruxiao-yong-yuan.ja.html

1959年開業の「箱根ホテル小涌園」は、新たに建て替えを行い2023年7月に再び開業、「箱根小涌園ユネッサン」と一体的に楽しめるホテルへと生まれ変わりました。大浴場は箱根では珍しい最上階に位置し、緑豊かな箱根外輪山を一望できるほか、プライベート感あふれる貸切風呂も7室用意されており、家族やカップル、友人同士で楽しむことができます。さらに、宿泊者は滞在中、全天候型の温泉アミューズメントパーク「ユネッサン」の全エリアが使い放題となります。また「箱根ホテル小涌園」では、ヨガ体験や箱根小涌園の自然と歴史を堪能できるハイキングなど、多彩なアクティビティプログラムも用意されており、自分を見つめ直す贅沢な時間を過ごせます。

(口コミスコア10点満点中、8.3点を獲得)

■nol hakone myojindai(箱根町宮城野)

https://www.booking.com/hotel/jp/nol-hakone-myojindai.ja.html

2024年5月にオープンした「nol hakone myojindai」は、一年を通して多くの旅行者が訪れる箱根の中でも、閑静な宮城野エリアの別荘地内に隠れ家の様に佇むリゾートホテルです。自家源泉の宮城野温泉は無色透明でさらりとした肌触りの泉質で、大浴場だけでなく、屋内プールにも温泉を使用しています。プールサイドにはミストで身体を心地よく温めるサーマルルームが用意されているほか、プールからつながる「ととのいテラス」では雄大な箱根の山々を眺めながら大自然を感じることができます。自然と静寂に包まれて、自分をととのえるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

(口コミスコア10点満点中、9.1点を獲得)

■箱根リトリート villa 1/f(箱根町仙石原)

https://www.booking.com/hotel/jp/hyosekikaku-sengokuhara.ja.html

「箱根リトリート villa 1/f」は、15000坪の広大な敷地に18棟の温泉付プライベートヴィラが点在する、森の中の隠れ家のような宿です。ヴィラはそれぞれが異なる趣を持ち、個々に完全に独立して建っています。ログハウスのヴィラには簡易キッチンや暖炉、露天風呂または半露天の温泉が設えられており、ヴィラを拠点に箱根の散策を楽しむことも、静かな時間を過ごすこともできます。また、ヴィラの宿泊者は、客室の温泉以外に隣接する「箱根リトリート före」の大浴場を利用することも可能です。森の中に佇む別荘として、長期滞在や季節ごとのリトリートにも最適な「箱根リトリート villa 1/f」で、心身をリセットしてみてはいかがでしょうか。

(口コミスコア10点満点中、9.4点を獲得)

特別キャンペーンについて

予約期間:2025年3月13日(木)~ 2025年9月30日(火)までの予約が対象

内容:特別キャンペーンとGenius割引などを併用することで、国内外の宿泊施設が最大20%OFFになります。

※本キャンペーンは、下記リンクからご覧ください。

https://www.booking.com/index.ja.html?aid=397594&label=getaway&sid=de2880734c334ca83d4cd203ffd292da&click_from_logo=1

* 2025年の「旅行トレンド予測」に関する調査はブッキング・ドットコムによって、今後12~24ヶ月間以内に出張またはレジャー・観光目的で旅行に出かける予定のある成人を対象に行われたものです。33の国・地域の計2万7,713名の回答者(内訳:アルゼンチン1,016名、オーストラリア1,002名、オーストリア502名、ベルギー1,003名、ブラジル1,002名、カナダ1,006名、中国1,007名、コロンビア1,005名、クロアチア501名、デンマーク501名、フランス1,011名、ドイツ1,009名、香港1,004名、インド1,002名、アイルランド506名、イスラエル501名、イタリア1,014名、日本1,008名、メキシコ1,013名、オランダ1,011名、ニュージーランド1,003名、ポルトガル504名、シンガポール508名、韓国1,004名、スペイン1,008名、スウェーデン509名、スイス500名、台湾507名、タイ1,009名、アラブ首長国連邦503名、イギリス1,012名、アメリカ1,006名、ベトナム1,016名)が対象となりました。調査は、オンラインアンケートで2024年7月~8月に集計されたものです。

###

Booking.comについて

1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。また、ブッキング・ドットコムでは、ロイヤルティプログラム「Genius」に登録することで、世界中の数十万軒もの対象施設や対象のレンタカーで割引や旅行特典を利用することができます。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る