- 2025-4-3
- 旅行 プレスニュース
- PR

長野県下諏訪町が管理する赤砂崎公園において、アルピコリゾート&ライフ株式会社等が「設置等予定者」に選定されました。地域の活性化を目指し、2026年春に複合施設の開業を予定しています。
アルピコホールディングス株式会社の連結子会社であるアルピコリゾート&ライフ株式会社(本社:長野県茅野市、代表取締役:鶴川 守)は、包括連携協定先である株式会社クロスプロジェクトグループ(本社:長野県白馬村、代表取締役:辻 隆)と共同で、長野県 下諏訪町が管理する赤砂崎公園内おいて公園施設を設置管理するための計画書を提出し、「設置等予定者」として選定されましたので、お知らせいたします。
本事業は、下諏訪町が進めているグランドデザインの実現に向けて、諏訪湖畔に位置する赤砂崎公園の一角において、地域の自然・観光資源を活かした新たな複合施設を整備・運営するものです。
地域の皆さまや観光客が集い、「楽しさ・ときめき」を感じられる空間の創出を通じて、諏訪湖エリアの魅力向上と賑わいの創出を目指します。
1.赤砂崎公園 設置管理許可 概要
設置管理許可主体:下諏訪町
設置管理許可対象地:赤砂崎公園右岸広場砥川ふれあい渚 2,541.11㎡
契約期間:10年間
2.施設概要(予定)
施設名称:SUWA Cominal(スワコミナル)(仮称)
主な機能:飲食、レジャー・アウトドアレンタル、キャンプ場運営
建築面積:約200㎡(予定)
開業時期:2026年春(予定)
設計:株式会社ワークスゼロ(本社:長野県下諏訪町)
運営事業者:アルピコ・クロスプロジェクト共同事業体
■コンセプト
「地域と人、人と人を結ぶ町の拠点、諏訪湖エリアの新たな集いの場、観光資源の創造」
本施設は、赤砂崎公園を訪れるすべての方々にとって、「立ち寄りたくなる場所」「もう一度訪れたくなる場所」となることを目指します。富士山ビューをはじめとする湖畔の美しい風景を楽しみながら滞在できる拠点として、カフェ、アクティビティ、キャンプ場など多彩なコンテンツを展開予定です。
また、公園と一体となった開かれた空間づくりを通じて、地域の新たな魅力を発信してまいります。


※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?