- 2025-4-4
- ホテル プレスニュース

アマン東京、新緑シーズンにデザートメニューを新登場
アマン東京では、新緑の季節を迎えるにあたり、特別なデザートメニューが登場します。周囲の自然と調和したデザートは、素材の持ち味を生かした繊細な味わいと美しい見た目が特徴です。新鮮なフルーツや季節の食材をふんだんに使用したスイーツがラインアップされ、訪れる人々に春の息吹を感じさせます。この機会に、豊かな自然を愛でながら贅沢なデザートを楽しむことができます。
この記事の要約
- アマン東京が春に合わせたデザートメニューを展開。
- 自然素材を活かした美しいデザートが特徴。
- 新緑の季節を楽しむ特別な体験が提供される。
アマン東京 (東京・大手町、総支配人 八木朋子)は、初夏の期間限定メニューとして、33階のザ・ラウンジ by アマンにて、2025年4月15日(火)より『ハニー アフタヌーンティー』を、5月1日(木)より、イヴニングパルフェとして『マンゴー パルフェ』をご提供いたします。また、1階別棟のザ・カフェ by アマンでは、『クラシック フレンチ フォレ デセール』が登場いたします。33階から望む外苑の森のみずみずしい緑を愛でながら、または、若葉が芽吹く‘大手町の森’に囲まれたカフェで、旬の食材をふんだんに使ったスイーツとともに、心地よい午後のひとときをお過ごしください。
■ザ・ラウンジ by アマン 『ハニー アフタヌーンティー』

ザ・ラウンジ by アマンでは、2025年4月15日(火)より、はちみつをテーマに、みつ蜂のモチーフが愛らしい『ハニー アフタヌーンティー』をご用意いたしました。全てのスイーツとセイボリーに様々な種類のはちみつを使用したアフタヌーンティースタンドで、はちみつの奥深い味わいをご堪能ください。
はじめにアミューズとして、白ワインのエスプーマを乗せた、はちみつの甘みとレモンの酸味が調和した特製レモネードをお持ちいたします。初夏の爽やかさが口のなかに広がり、スイーツへの期待感が高まることでしょう。
上段で目を引く、フランス菓子「ルリジューズ」は、ラズベリークリームのシューと、はちみつのジュレを詰めたシューを重ね、みつ蜂が花から花へと飛び回る姿を模したカカオのチュイールを飾りました。このルリジューズには、アマン東京のスタッフが参加する‘丸の内ハニープロジェクト’(注1)で採れたはちみつを使用しています。中段には、蜂の巣をかたどったチュイールを添えた「杏仁ブランマンジェ」を。フレッシュなマンゴーに、オレンジ特有のほのかな苦味が特徴のイタリア産オレンジはちみつを合わせました。そのすっきりとした香りをほのかに感じていただけることでしょう。そして、柑橘、レモン、メロンの「3種のタルト」には、それぞれのフルーツにマッチするはちみつをセレクトしています。柑橘のタルトでは百花蜜はちみつをカスタードクリームに、レモンタルトには、癒しの木と呼ばれるマヌカのはちみつを瀬戸内産のレモンクリームに混ぜ込みました。メロンタルトは、エルダーフラワーが香るジュレにあっさりとした甘さのアカシアはちみつを加えた上品な一品です。


また、濃厚な風味のはちみつは、スイーツだけでなくセイボリーとも相性抜群です。下段では、はちみつのまろやかな甘みと粒マスタードの辛みが絶妙なハニーマスタードを合わせたパテドカンパーニュのほか、トリュフやディルといった香り高い食材とはちみつのハーモニーもご賞味ください。そして、特製のトランクに収めた「国産オレンジはちみつ」は、お一人様につきおひとつ、お土産としてお持ち帰りいただけます。
『ハニー アフタヌーンティー』
料金: お一人様 12,000円 (税・サービス料込み)
期間: 2025年4月15日(火)から6月13日(金)まで
提供時間: 11am – 4.30pm (ラストオーダー)*お席のご利用は2時間まで
場所: アマン東京 33階 「ザ・ラウンジ by アマン」
お問い合わせ: アマン東京 レストラン予約 03-5224-3339 (10am – 7pm)
URL: https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/seasonal-exclusives
メニュー
アミューズ:ハニーレモネード 白ワインのエスプーマ
上段:ルリジューズ 丸の内ハニージュレ ラズベリークリーム、柑橘のタルト はちみつカスタードクリーム、ハニーレモンと胡桃のマカロン
中段:メロンのタルト はちみつとエルダーフラワーのジュレ、ヘーゼルナッツフィナンシェ はちみつムース チーズクリーム、瀬戸内レモンのタルト マヌカハニーレモンジャム、杏仁ブランマンジェ オレンジはちみつとマンゴーのソース
自家製スコーン:プレーンスコーン、レーズンと林檎のスコーン
下段(セイボリー):パテ ド カンパーニュとハニーマスタード、ゴルゴンゾーラチーズのキャラメリゼ トリュフハニー、海老とハニーバタークリームのシュー、キャロットジンジャーハニーのタルト、サーモンとサフランポテトのパイ ディルハニー
ドリンク:お好みの紅茶またはコーヒーをお選びください
(注1)‘丸の内ハニープロジェクト’とは
アマン東京が位置する大手町・丸の内・有楽町エリアの地域活動コミュニティ。セイヨウミツバチの行動範囲の半径およそ4キロ圏内に、外苑や日比谷公園など豊富な蜜源があることから、都市において上質なハチミツづくりを実現しています。当該エリアの豊かな自然と共生する環境都市を目指しています。
■ザ・ラウンジ by アマン 『マンゴー パルフェ』

ザ・ラウンジ by アマンでは、2025年5月1日(木)から6月13日(金)まで、季節のイヴニングパルフェとして、『マンゴー パルフェ』をご提供いたします。グラスの底にはライムとハーブのジュレにレモン風味の軽やかなクリームを重ね、ジューシーな国産マンゴーをたっぷりと敷き詰めました。甘酸っぱいラズベリーをアクセントに、清涼感のあるモヒートのグラニテ、和紅茶のアイスクリーム、オレンジコンポートの層が続き、味わうたびにココナッツのメレンゲやクッキーが食感を楽しませてくれます。トップにはマンゴーのプティタルトを乗せ、繊細なマンゴーチュイールを華やかにあしらいました。お好みで別添えのマンゴーとパッションフルーツのソースをかけながらお召し上がりください。
天井までの一面の窓から夕陽や夜景を眺めながら、初夏の味わいとともに、特別なひとときをお過ごしいただけます。
『マンゴー パルフェ』
料金: 4,900円 (税・サービス料込み)
期間: 2025年5月1日(木)から6月13日(金)まで
提供時間: 5pm – 9pm (ラストオーダー)
場所: アマン東京 33階 「ザ・ラウンジ by アマン」
お問い合わせ: アマン東京 レストラン予約 03-5224-3339 (10am – 7pm)
■ザ・カフェ by アマン 『クラシック フレンチ フォレ デセール』

新緑が美しい‘大手町の森’に囲まれたザ・カフェ by アマンでは、2025年4月15日(火)から6月30日(月)まで、伝統的なフランス菓子を盛り合わせた『クラシック フレンチ フォレ デセール』をご提供いたします。国内や世界各国から素材を吟味し、フランスで修行をしたシェフの想いが詰まったデザートスタンドに仕上げました。
ピスタチオのグリーンとトップに飾った赤すぐりのカラーコントラストが鮮やかな「パリ ブレスト」は、フランスを代表するケーキのひとつです。ふんわりと焼き上げたリング状のシュー生地の中にフランボワーズジャムを忍ばせ、シチリア産ピスタチオのなめらかなクリームを挟みました。口の中に広がるナッツの香ばしさとベリーの酸味との調和をお楽しみください。エクアドル産カカオを使用したショコラクリームと、深みのあるマダガスカル産バニラクリームを層にした「サンマルク」は、軽やかながらもコクのあるキャラメリゼしたパータボンブがケーキの甘みを引き立てています。
そして、シェフのフランス修行時代の思い入れがある「ババ オ ラム」は、ブリオッシュ生地に3つの柑橘 – オレンジ、レモン、ライムで香り付けをしたシロップをたっぷり染み込ませ、シャンティクリームとオレンジをトッピングしました。別添えのラム酒は、お好みで加えていただけます。ご一緒に、瀬戸内産レモンのクリームが爽やかな「タルトシトロン」や、フランス産の木苺を使ったソルベとメレンゲを合わせた冷たいデザートの定番「ヴァシュラン」といった、クラシックなフランス菓子のラインナップでお届けいたします。
柔らかな木漏れ日や風が心地よいザ・カフェ by アマンで、寛ぎのティータイムをお過ごしください。


『クラシック フレンチ フォレ デセール』
料金: お一人様 5,440円 (税・サービス料込)
期間: 2025年 4月15日(火)から6月30日(月)まで
時間: 1pm – 4pm(ラストオーダー)
場所: アマン東京 1階別棟 「ザ・カフェ by アマン」
お問い合わせ: アマン東京 レストラン予約 03-5224-3339(10am – 7pm)
URL: https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/seasonal-exclusives
メニュー
スイーツ:ピスタチオのパリブレスト 苺カスタードとフランボワーズジャム、サンマルク、タルトシトロン、フランボワーズ ヴァシュラン、ババ オ ラム
アペタイザー盛り合わせ
ドリンク:コーヒーまたは紅茶
アマン東京とは
「アマン東京」は2014年12月22日にアマン初の都市型ホテルとして開業いたしました。高層複合ビル大手町タワーの最上階部33階から38階に、木と石と和紙による、日本の伝統文化と現代性を兼ね備えた広々とした静かな空間を提供しています。客室数84室、高い天井高を持つガーデンラウンジを始め、レストラン、バーラウンジ、1階別棟のカフェ、パティスリー、カウンター8席の鮨店、そして8室のトリートメントスイート、30メートルの屋内プールやフィットネスジムを持つアマン・スパなどを擁し、そのどこからでも東京の眺望や自然をご堪能いただけます。

アマンとは
アマンは、プライベートな邸宅にいるかのような心温まるもてなしと、常に小規模であること、そして美しさの際立つラグジュアリーで非日常的な体験のできる、プライベートなリゾート・コレクションとして1988年に創設されました。そのコンセプトは、初のリゾートとして誕生したプーケット島のアマンプリ(平和なる場所)から、世界へと発信されていきました。現在、アマンは、20のデスティネーションにて36軒のホテルやリゾート、ブランデッド・レジデンスを展開し、さらに複数のプロジェクトが建設中です。
近年、アマングループは「アマンスキンケア」(2018年)、サプリメントシリーズ「Sva」(2020年)、「アマン ファイン フレグランス」(2020年)、レディ トゥ ウエア コレクション「ザ・エッセンシャルズ by アマン」(2021年)、フェイシャルスキンケアライン「アマン エッセンシャルスキン」(2023 年)、世界のアマンからインスパイアーされた特注家具「アマン インテリアズ」(2023年)など、非日常に浸るデスティネーションに留まらず、その魅力的なライフスタイルを提供するまでに成長しました。
さらにアマンはイノベーションをブランド哲学の根幹に据え、 2020年にはサンスクリット語で「魂」を意味する新しいホテルブランド「ジャヌ(Janu)」を立ち上げました。ジャヌは、人と人の真のつながり、遊び心のある表現、ソーシャルウェルネスを体験の中核とする、ユニークなホスピタリティを提供します。思考と心のバランスを整え、エネルギーや躍動感を取り戻す滞在を目的としたジャヌは、初となるホテル、「ジャヌ東京」を2024年3月、麻布台ヒルズ内にオープンし、新たな開発も発表されています。
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?