- 2025-4-7
- 旅行 プレスニュース

~「福岡~長門湯本温泉線」が萩市まで延伸、増便します~
西日本鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下、「西鉄」) と防長交通株式会社(本社:山口県周南市、代表取締役社長:東田成民、以下、「 防長交通 」)では、2025年7月1日(火)より『福岡~長門・萩線』の試行運行を開始いたします。(※現在認可申請中)
本路線は2022年7月より西鉄が運行しております「福岡~長門湯本温泉線」を山口県萩市まで延伸し、1往復2便を増便、新たに防長交通との共同運行を開始するものです。
今回の延伸・増便により、福岡からは、古き良き伝統と未来に向けたまちづくりが共存する長門市に加え、近世の都市遺産や文化財、豊かな自然など観光資源あふれる萩市もお楽しみいただけるようになり、長門・萩からは、九州の中心地であり商業施設などの開発が進む福岡市へ気軽にお越しいただけるようになります。両社では、山口県長門市および萩市のさらなる観光需要の活性化を図るとともに、福岡へのアクセス向上による移動需要の創出に寄与してまいります。
なお、運行時刻や運賃は、2025年5月中旬頃に決定し、改めてお知らせいたします。
■高速バス「 福岡~長門・萩線 」 概要 (認可申請中)
<路 線 名> 福岡~長門・萩線(「福岡~長門湯本温泉線」を延伸)
<運行事業者> 西日本鉄道㈱、防長交通㈱(共同運行)
<運行開始日> 2025年7月1日(火)1年間の試行運行(予定)
※2025年6月1日(日)より予約開始(予定)
<運 行 経 路> 博多バスターミナル~西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉~
長門市役所前~長門市駅前~センザキッチン~萩バスセンター~萩・明倫センター
※7 月1日より、「小倉南インター」、「美祢駅」へは停車いたしません。
<運 行 便 数> 博多バスターミナル発2便
萩・明倫センター発2便(計4便2往復)
<所 要 時 間> 西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉間 約2時間45分
西鉄天神高速バスターミナル~萩バスセンター間 約3時間30分
(いずれも途中休憩を含む)
<車 両> ・定員27名
・3列シート、トイレあり
・スマートフォン充電(コンセントまたはUSB ポート)およびWi Fi 利用可


<そ の 他> 運行時刻や運賃などは、5月中旬頃に下記HPにてお知らせいたします。
西鉄グループHP:https://www.nishitetsu.jp/bus/
防長交通HP:https://www.bochobus.co.jp/pages/348/
(参考)萩市について
萩市は、日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使えるまち」といわれるほど、毛利藩政期に形成された城下町のたたずまいが都市遺産として今なお現存しているまちです。また、吉田松陰をはじめ高杉晋作や伊藤博文など近代日本の夜明けを告げた人々を輩出した「明治維新胎動の地」です。さらには、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」や大地と人とのつながり「萩ジオパーク」など、歴史、文化、そして美しい自然と、見どころにあふれています。
萩市観光協会公式サイト:https://www.hagishi.com/


※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?