「浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA」開催決定 テーマは「UNSEEN WORLDS まだ見ぬ世界へ」

~開催期間:2025年8月2日(土)〜9月30日(火)~

御代田町(所在地:長野県北佐久郡御代田町、町長:小園拓志)と株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長 金子剛章、以下「アマナ」)からなる浅間国際フォトフェスティバルPHOTO MIYOTA実行委員会は、2025年8月2日(土)から9月30日(火)まで、「浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA」を開催します。

※PHOTO MIYOTA 2024の展示風景

2018年にスタートし、コロナ禍の休止期間を経て今年で6回目を迎える浅間国際フォトフェスティバルは、昨年は過去最多となる約3万3千人の来場者を迎えました。メイン開催地である御代田町はここ数年の間にクリエイターをはじめとする若い世代を中心に移住者が増え、会場となるMMoP(モップ)も近隣住民や旅行者から人気のスポットとして注目を集めています。

浅間国際フォトフェスティバルの2025年度のテーマは「Unseen Worlds まだ見ぬ世界へ」。このテーマのもと、世界中の写真家による個性豊かな作品が一堂に会します。屋外型の写真フェスティバルならではの大型展示や、広い敷地を活かしたユニークな展示手法など、御代田の自然の中を散策しながら、屋内外に展開される作品を五感で楽しむ場となっています。

「浅間国際フォトフェスティバル」とは

「浅間国際フォトフェスティバル」は、浅間山麓の美しい自然の中で、さまざまな写真体験ができるアートフォトの祭典です。2018年にスタートし、これまでに長野県御代田町の「PHOTO MIYOTA」を中心に、長野原町の「PHOTO KITAKARUIZAWA」、小諸市の「PHOTO KOMORO」など浅間山麓の複数の会場で、それぞれの自治体や地元企業と共同で開催してきました。

アマナが刊行するアートフォト専門誌『IMA』のエディトリアルディレクター・太田睦子のキュレーションのもと、国内外の優れた写真家たちの作品を屋内外に展示。さらにワークショップや写真教室など、写真の楽しさを提案する体験型のイベントや、長野らしいフードやクラフトなどが楽しめるマルシェイベントなども週末に実施します。

2025年は浅間山の麓、豊かな自然に囲まれた御代田町で、この土地ならではの衣食住と多様な写真表現を楽しむ複合施設として誕生した「MMoP(モップ)」を会場とするフォトフェスティバル「PHOTO MIYOTA」を中心に開催。さらに今年は御代田町内の公園や公共施設にも展示を行う予定で、回遊性の高いアートフォトフェスティバルを目指します。

PHOTO MIYOTA 会場のMMoP

▼展示テーマ「Unseen Worlds まだ見ぬ世界へ」について

カメラは、その誕生以来、私たちの目では捉えきれない瞬間や現象を可視化する装置として進化してきました。

光と影の中に潜む瞬間、時間の痕跡、感覚や記憶が織りなす世界――

写真はそれらを写し出し、私たちを新たな発見と対話へと誘います。

写真は単なる記録の手段にとどまらず、目に見えない現象や時間を可視化し、

想像力や精神性を表現する手段として発展し、

ものごとの裏に潜むストーリーや、感覚が生み出す非物質的な世界までを描き出します。

アートフォトを通じて、見えるものと見えないものが交錯する瞬間を体験することで、

私たちの意識を超えた未知の領域に触れる機会を提供します。

本展覧会では、目に見えるものと見えないものの境界に立ち、

多様な視点やアプローチで「まだ見ぬ世界」への扉を開き、

カメラが拡大した人間の視覚の可能性の先に、未知なる領域を旅し、

私たち自身の世界観、価値観を問い直すきっかけとなることを目指します。

▼「浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA」開催概要

会 期 : 2025年8月2日(土)から9月30日(火)

水曜日定休(8月13日を除く)*施設内は利用できませんが屋外展示は自由にご覧いただけます

時 間 : 10:00~17:00(屋内展示の最終入場:16:30まで)

会 場 : MMoP(モップ)|(住所)〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1

入場料 : 一部有料

お問合せ: info@MMoP.jp

主 催 : 浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA実行委員会

[実行委員長] 小園拓志(御代田町長)

[副実行委員長・総合プロデューサー] 進藤博信(株式会社アマナ名誉顧問、一般社団法人MMoP 代表理事)

[エキシビションディレクター] 太田睦子(『IMA』エディトリアルディレクター、アマナ所属)

【本リリースに関するお問い合わせ先】

浅間国際フォトフェスティバルPHOTO MIYOTA実行委員会|事務局:米田、徳永

TEL:0267-41-0436(代表)  MAIL:info@MMoP.jp

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る