「たびのホテル加古川」開業日および予約開始のお知らせ

~「たびのホテル」ブランド兵庫県初出店~キッチンや洗濯機を備えた長期滞在にも便利で最適なホテル

サンフロンティア不動産株式会社(東証プライム8934)の連結子会社であるサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀口 智顕、以下、当社)は、兵庫県加古川市に新たなホテル「たびのホテル加古川」を2025年9月15日に開業することとなりました。また、本日公式ホームページを開設し、宿泊予約の受付を開始いたしましたのでお知らせいたします。

たびのホテル加古川 外観イメージ

自社ホテルブランド「日和(ひより)ホテルズ&リゾーツ」のカジュアルブランド、「たびのホテル(TABINO HOTEL)」は、気軽に旅を楽しみたい旅人やビジネスで滞在する方へ向けた宿泊特化型ホテルで、地域ならではの魅力や特長を掘り起こし、地域の皆様と共に成長するホテルを目指しています。長期出張などで訪れる方の暮らしの拠点として、また、さまざまな観光スポットへアクティブに足を伸ばしていただける旅の拠点として、地域の皆様とお客様の声に育てていただきながら、ご好評をいただいており、全国各地に8施設(2025年4月現在)を展開しております。

兵庫県加古川市は、兵庫県南部に流れる一級河川「加古川」の河口部に広がり、播磨灘に面しています。古くから宿場町として栄え、豊かな自然と歴史、産業が調和した魅力的な街で、近年では播磨工業地帯の一部として、化学・鉄鋼・機械などの工業が盛んな地域としても知られています。

このたび、「たびのホテル」の第9号店として開業する「たびのホテル加古川」は、山陽電鉄本線・特急停車駅「別府(べふ)駅」から徒歩1分の便利な立地にあります。大阪梅田駅から乗り換えなしで訪れることができ、姫路駅(国宝・姫路城)からも電車で約30分という利便性の高いロケーションです。ホテル後方には地域最大級の「イトーヨーカドー加古川店」があり、生活雑貨、飲食店などが揃っているため、長期滞在にも非常に便利です。加えて、80台収容の自走式駐車場も完備しており、お車でのご来館にも対応しています。近隣には、聖徳太子にゆかりの地である鶴林寺(かくりんじ)や国指定史跡の西条古墳群、広大な敷地を持つ日岡山公園など、観光スポットも充実しており、歴史と自然を堪能する観光拠点としてもご活用いただけます。

たびのホテル加古川について

1.長期滞在にも最適 広々とした便利で快適な客室

ゆとりのある15.4m²以上の客室には、寝心地を追求したサータ社製のベッド、大きなテーブル、ソファを備えており、ご自宅のようにお寛ぎいただけます。また、全室に洗濯機、電子レンジ、2ドア冷蔵庫、加湿機能付き空気清浄機を完備。50インチ以上の大型スマートTVを導入し、お客様ご自身のアカウントで各種有料コンテンツもお楽しみいただけます。

キッチン付きの客室には、IHコンロとシンクを備えました。徒歩圏内にスーパーマーケットもあり、自炊をしながら快適に長期滞在をお楽しみいただけます。また、最大4名様までご利用可能な「和モダンファミリールーム」は、畳調の床材を使用しており、靴を脱いでお寛ぎいただけます。明るく開放感がある客室で、お子様連れのお客様にもおすすめです。

ダブルルームイメージ(15.4m²)
デラックスダブル イメージ(16.7~17.3m²)
スタンダードツイン イメージ(18.4m²)
和モダンファミリールーム イメージ(23.1m²) 

2.仕事の疲れや旅の疲れを癒す大浴場

兵庫県を代表する温泉地「有馬温泉」由来の医薬部外品の浴用剤を使用した人工温泉です。血行促進により、冷えや肩こり、腰痛、疲労回復などの効能がございます。さらに、男場にはサウナを設置いたします。加古川市のシンボルとして親しまれる黒松を眺めながら、お仕事やご旅行の疲れをゆっくりと癒してください。

大浴場(男性湯)イメージ
大浴場(女性湯)イメージ 

3.健康的な朝食で一日をスタート

朝のひとときを彩る、こだわりの朝食をブッフェスタイルでご用意いたします。地産地消を大切にし、地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理をお楽しみいただけます。栄養バランスを意識したヘルシーな朝食で、充実した一日をスタートいただけます。

レストランイメージ

4.大阪・神戸、姫路方面からのアクセス良好

当ホテルは、特急の停車駅である山陽電鉄別府駅から徒歩1分に位置し、大阪梅田駅からお乗り換えなしでお越しいただけます。また、合計90台の駐車スペース(立体自走式駐車場80台、平面駐車場10台)をご用意しておりますので、お車でお越しのお客様も安心してご利用いただけます。ホテル後方には、地域最大級のショッピングモール「イトーヨーカドー加古川店」があり、スーパーマーケットや生活雑貨、飲食店が揃っています。コンビニエンスストアも徒歩1~2分の場所にあるなど、利便性の高いホテルステイを実現いたします。

公式ホームページおよびご予約に関して

たびのホテル加古川の公式ホームページをオープンいたしました。下記URLよりご予約を承ります。

公式ホームページ:https://kakogawa.tabino-hotel.jp/

※料金は曜日やシーズンにより変動します

フロントイメージ
廊下イメージ

「たびのホテル加古川」概要

ホテル名称:たびのホテル加古川

所 在 地:兵庫県加古川市別府町緑町1

      山陽電鉄本線 別府(べふ)駅より徒歩約1分

構   造:鉄骨造(9階建)

敷 地 面 積:2,412.89m²

延 床 面 積:4,306.44m²

総 客 室 数:172室

客 室 特 長:1名様でご利用可能なダブルルーム8割以上

      全室に洗濯機、電子レンジ、2ドア冷蔵庫、加湿空気清浄機、大型スマートTVを完備。

      IHコンロとシンクを備えた客室もお選びいただけます。

開 業 予 定:2025年9月15日(月)

付 帯 施 設:レストラン、大浴場、会議室、駐車場完備(立体自走式80台、平面10台)

※掲載の情報は計画段階のものであり、今後変更となる可能性があります。

※本計画におけるイメージは、全て完成予想パースを使用しております。

たびのホテル(TABINO HOTEL)について

「たびのホテル(TABINO HOTEL)」は、地域創生を目的に「心温かい楽しいホテル」をテーマに、ビジネスの拠点として中長期の滞在にも最適で、かつ、気軽に旅を楽しみたい方に向けたカジュアルなホテルブランドとして、全国各地に8施設(2025年4月現在)を展開しております。

「たびのホテル」ブランドシリーズ

アッパーミドルクラス

たびのホテルlit松本(長野県松本市)

たびのホテルlit宮古島(沖縄県宮古島市)

たびのホテルVilla宮古島(沖縄県宮古島市)

エコノミークラス

たびのホテル佐渡 (新潟県佐渡市)

たびのホテル飛騨高山(岐阜県高山市)

たびのホテル鹿島(茨城県神栖市)

たびのホテル倉敷水島(岡山県倉敷市)

たびのホテルExpress成田(千葉県成田市)

サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

ご宿泊いただくお客様に、心安らかに、快適に滞在してもらいたいという想いから、働くスタッフの心が温かい従業員教育を大切にしています。その結果としてお客様視点を徹底的に追求するホテル運営を⾏っています。どのホテルブランド(温泉&リゾート・シティリゾート・地域創生・オリジナルコレクション)も、働く従業員の心温かい接客、そして、きめ細やかな心遣いで、お客様にはパーソナルなプラス アルファをお届けし、心温かい楽しいホテルにつくり込んでいます。

世界各国のお客様に喜んでいただくために、お客様視点にこだわり、日本ならではの和の心をとりいれたおもてなしを提供し、「また何度でも帰ってきたい」と感じていただけるホテルを目指しています。

当社は、今後も引き続き、人が集うホテル・観光事業を通じて、地域に人の流れと活気を生み出し、地域の発展に貢献することを目指してホテル開発・運営拡大に取り組みます。

“ゼロから作り上げる喜びを味わえるサンフロンティア・ホテルグループ”の強みを⽣かし、日本全国で多様なホテルを展開してまいります。

【会社概要】

会社名:サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

代表取締役社長:堀⼝ 智顕

設立:2015年8月

本社:東京都千代田区有楽町 1-2-2 東宝日比谷ビル8階

事業内容:ホテル開発・運営事業等

URL:https://www.sfhm.co.jp

サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。

中核の不動産バリューアップ事業(リプランニング®)では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、滞納賃貸保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。

【会社概要】

会社名:サンフロンティア不動産株式会社

代表取締役社長:齋藤 清一

設立:1999年4月

URL:https://www.sunfrt.co.jp/

サンフロンティア不動産株式会社の最新情報一覧

https://www.sunfrt.co.jp/latest/

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る