- 2025-4-28
- 旅行 プレスニュース

身軽になって、お出かけがもっと楽しくなる。
SNS総フォロワー300万人超えの旅クリエイター「くぼたび」を擁するたのしむこころ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表:窪 雄貴)は、初のムック本『くぼたびが考えた 自撮りに役立つ三脚みたいな お財布スマホショルダーバッグBOOK』(株式会社 宝島社)を2025年4月25日(金)より発売しました。


「くぼたび」は、年間300日ほど旅をする旅クリエイターとして、これまで数多くの旅の様子を記録し、SNS上で発信してきました。その活動の中で、私たちは「もっと身軽に旅ができたらいいのに」や「あれこれ持ち歩きたいけど両手は空けておきたい」というリアルな声を、自分自身の体験として実感しています。
そんな旅のプロだからこそ、“あったら嬉しい”と思える旅グッズを形にしたい──
その想いから、株式会社 宝島社と共同で今回のコラボアイテムを企画しました。
旅行や街歩きの際に便利なのは、両手が空くショルダーバッグ。この商品は、三脚・ICカードケース・お財布・バッグという4つの機能がついており、荷物をひとつにまとめて持ち歩くことが可能です。さらに、黒の合皮素材を使用することで、どんな服装にもなじむスタイリッシュなデザインにしました。
近場のお出かけやホテル滞在、日帰り旅行など、幅広いシーンで使えます。
また、三脚機能付きのため、大事なあの人といつでも一緒に写真を撮ることが可能です。
著者:くぼたび
発売日:2025年4月25日
価格:3,696円(税込)
サイズ(約):W11×H19×D4cm
ショルダーストラップの長さ125㎝[最長]
※スマホショルダー以外は商品に含まれません


商品の主な特徴
①バッグが自立し、三脚に
本バッグは、自立する設計になっており、スマートフォンの三脚としての機能がついております。スマートフォンをバッグのポケットに入れて、タイマー機能を使えば、カメラでの撮影がイン・アウトのどちらでも可能。三脚を持たずとも、三脚で撮影したような写真を撮ることができます。
(※三脚機能として利用する際は、盗難など周りの安全にご注意ください)

② 便利なお財布機能
小型ポーチのジッパーを開けると、お財布として機能するスペースが現れます。お札を折らずに収納でき、コインやカード(カードポケットは6つ)も収納可能です。コインを多めに収納すると、重心が下になり、バッグの自立性がさらに向上します。

③ICカード入れ付き
メイン収納にはICカード入れも備えており、バッグからICカードを出さずに改札を通過できます。側面にあるポケットは、新幹線のチケットなどを収納するのにも便利です。バッグ内部には、さりげなく「くぼたび」のロゴもデザインされています。


④ 取り外し可能なショルダーストラップ
ショルダーストラップは取り外し可能で、お好みのストラップに変更できます。アクティブな旅にも、エレガントな旅にも、コーディネートに合わせてストラップを自由にカスタマイズ可能です。

誌面内容
誌面では、くぼたびがオススメする旅先10選と、もう一度食べたい旅グルメを写真たっぷりで紹介。旅先を探している全ての方にオススメできる内容となっております。また、今回の商品作成に至った想いを綴った、くぼたびコラムも掲載されております。

▼宝島社特設サイト
https://tkj.jp/book/?cd=TD061775
▼Amazon販売ページ
※その他ネット書店や一般書店、コンビニエンスストアなどで販売中です。
今後もくぼたびは、国内旅行産業の発展と地域おこしに貢献するため、さまざまな企画を通じて日本各地を応援してまいります。
詳細はくぼたびの公式SNSやホームページで随時発信いたします。
◆くぼたびについて https://www.kubotabi.com/
総フォロワー300万人超えの“年300日くらい旅するアラサー夫婦”として、日本を旅するなかで出逢った全国のお出かけスポットやホテル・旅館などを紹介。「47都道府県、すべてを主役に。」をテーマに、YouTube・Instagram・TikTok・Xなど多岐にわたるSNSを介して発信し、Z世代を中心に幅広い世代に視聴されています。
YouTube:@kubotabi
Instagram:@kubo_tabi_
Tiktok:@kubo_tabi
X:@kubo_tabi_
◆たのしむこころ株式会社について https://tanoshimucocoro.com/
2022年設立。趣味で日本全国を旅して生きていた夫婦が、全国の魅力的な地域を応援すべく、「47都道府県、すべてを主役に。」をビジョンに掲げて創業。SNS総フォロワー数300万人超えの旅行クリエイター「くぼたび」として動画を発信するほか、自治体や企業とタイアップして地方に人を呼ぶ活動や、「地域おこし」を軸とした事業を展開。また、自治体やホテル、観光地、商業施設などに向けて、SNSコンサルティング事業やインフルエンサーマーケティング事業もおこなっています。

【会社概要】
社名:たのしむこころ株式会社
本社所在地:埼玉県さいたま市
代表取締役:窪 雄貴
事業内容: 広告業、コンサル業など
設立: 2022年5月

※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?