- 2025-4-28
- 旅行 プレスニュース

酒蔵見学・直売店はGW期間も休まず営業中!酒蔵内を悠々と泳ぐこいのぼりを見にぜひお越しください
今代司酒造株式会社(所在地:新潟市中央区)の日本酒「錦鯉」は、2015年5月1日「コイの日」の発売から今年で10周年を迎えます。この度今代司酒造では、こどもの日を前に日本酒「錦鯉」ボトルデザインのオリジナルこいのぼりを作りました。5月末までの間、このオリジナルこいのぼりを直売店内に掲揚します。
今代司酒造では毎日酒蔵見学を実施しており、GW期間中も休まず営業しています。直売店では酒蔵見学の有無にかかわらず、季節のお酒とノンアルコール甘酒の無料試飲も楽しむことができます。
酒蔵内を悠々と泳ぐこいのぼりを見に、ぜひ今代司酒造 直売店へお越しください。




「錦鯉」ストーリー
目次
かつて日本酒が樽で出荷されていた時代、酒蔵は酒を酒屋に売るときに水で薄めて出荷し、酒屋も消費者に売る際さらに水で薄めていたそうです。そうすることでたくさんの量を売り、儲けることができるからです。世間では金魚が泳げるほどに水で薄められた酒という揶揄を込め、「金魚酒」と呼んでいました。しかしそのような時代でも、今代司酒造では酒を薄めずに出荷していたため、酒屋からは大変喜ばれたという話が伝わっています。
今代司は「金魚酒」ならず 威風堂々たる「錦鯉」
そんな逸話をもとに、2015年、今代司酒造の在り方を体現するような威風堂々たるお酒を造ろうという思いで日本酒「錦鯉」を発売しました。
それから10年。今や今代司酒造を代表する銘柄として日本全国、そして世界中に渡り、日本・新潟の風土や文化、さらに日本酒の魅力を伝えるお酒に成長を遂げています。

日本酒「錦鯉」
日本酒「錦鯉」は、錦鯉のように華やかで、清らかさの中に堂々とした味を感じられるお酒です。
頭で飲む人が増えてしまった現代へのアンチテーゼとして、酒のスペックは非公開。ただ、デザインだけでなく酒質についても国際的な評価をいただいているお酒ですのでご安心を。
頭で味や香りを捉えるのではなく、鼻と口、そして目で、純粋にお楽しみください。
飾っても楽しめるパッケージ
ボトル自体が錦鯉の姿を表現しており、錦鯉の形にくり抜かれた窓のついた「付属カートン」に
入れることで、よりわかりやすく“錦鯉を鑑賞”できます。
さらに美しい紅白の模様のどこかには、「ある形」が隠されています。遊び心のあるデザインにもご注目ください。
贈り物に最適
「昇る」鯉は縁起がよく、さらに紅白の華やかな配色は昇進や門出、還暦など記念日の贈り物にふさわしく、贈答の品として多く選ばれています。
今代司酒造について
むすぶ お酒を
今代司(いまよつかさ)酒造は1767年創業。日本一の蔵元数を誇る新潟県内において、玄関口である新潟駅から歩いて行ける距離に蔵を構えています。少しでも多くの方々によりいっそう地酒に親しめる環境をご提供したいという想いで酒蔵案内も毎日行っており、多くのお客様にお越しいただいています。
酒造りを見直したいと2006年からアルコール添加を一切行わない全量純米仕込みに切り替えました。純米大吟醸、純米吟醸、純米酒と、純米専門の酒蔵として、個性を大切にした酒造りに取り組んでいます。

新潟駅から一番近い酒蔵
新潟駅から徒歩約15分ほどの場所にある今代司は、遠方からお越しの方でも立ち寄りやすい立地。年末年始以外は無休で、お1人からでも見学OK!見学時間が合えば急に時間ができた場合などにも、立ち寄ることもできます。
オープンな雰囲気でお迎えをしていますのでお気軽にご予約ください。

充実のガイド
酒蔵見学では、スタッフが一緒に蔵を巡りながらご案内をします。酒を造るための基礎や歴史説明などはもちろんのこと、なかなか知られていない日本酒全般の理解を深めてもらうことも意識。また世界からお越しいただいた方々のため英語での見学もご用意しています。

思い出に残るフォトスポットで記念撮影
古くからの伝統を感じてもらいつつ、今のエッセンスをとり入れた酒蔵では、法被はっぴを着ての記念撮影や、酒蔵ならではのフォトグッズもご用意しています。きっと記憶に残る素敵な体験になるでしょう。

造り手の想いを感じながらの地酒テイスティング
見学後のお楽しみはなんといっても大好評の地酒テイスティング!季節のお酒の無料試飲ができるほか、プレミアムテイスティング(有料)では常時10種類以上の日本酒をお楽しみいただけます。お子様やお酒が苦手な方にも嬉しいノンアルコール甘酒もご用意。

明治中期の建物をリノベーションした直売店でショッピング
見学で日本酒の理解を深めた後ならより楽しく日本酒が選べます。雑貨やスイーツも充実しているので、お土産を選ぶのにもぴったりです。直売店でしか買えないここだけのお酒もご用意しています!
今代司酒造株式会社 直売店
所在地 : 新潟市中央区鏡が岡1-1
TEL : 025-245-0325
営業時間: 9:00~17:00
最新の営業状況は今代司酒造HPにてご確認ください。
https://imayotsukasa.co.jp/info/
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?