- 2025-4-30
- 旅行 プレスニュース

〜 今年の春節/旧正月、大阪でインバウンドの関心はどう動いた?~
株式会社Payke(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:古田奎輔、以下 Payke)は提供する訪日外国人向けショッピングサポートアプリ「Payke(ペイク)」は、春節/旧正月の前後の期間(25/1/1〜 25/2/28)で取得された「大阪エリア限定」スキャンデータを基に、国籍・地域別(韓国、台湾、香港、中国)店頭注目商品ランキングTOP10を発表いたしました。併せて、前年同月のランキングとの比較も実施しています。

店頭注目商品ランキングとは?
目次
Paykeは、商品のバーコードをスキャンするだけで、商品情報を7言語で表示できるアプリです。スキャン回数が多い商品は、それだけ多くのユーザーが手に取って確認していることを意味します。今回そのデータを基にランキングを作成しました。
店頭注目商品ランキングは、インバウンド客が実際に店頭で興味を持ち、より詳しい情報を求めた商品の傾向を示しており、検索ランキングとは異なる視点から消費者の関心を読み解くことができます。また、2024年と比較すると、2025年のランキングには新たな傾向やニーズの変化が明確に表れています。以下、国籍別に注目すべき変化をピックアップしました。
総合 | 店頭注目商品ランキング(全国籍)
こちらは、2025年1月1日〜2月28日に大阪でインバウンド客によってスキャンされた商品の総合ランキングです。

興味深いのは、「パブロンゴールドA微粒44包」が各国別ランキングではトップ3に入っていないにもかかわらず、総合では2位にランクインしている点です。国をまたいで安定した人気を集めていることがうかがえます。
■ 全国籍 2025大阪店頭注目商品ランキング TOP10
1位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク
2位:パブロンゴールドA微粒44包
3位:毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
4位:ライオン 休足時間 足すっきりシート 18枚入
5位:メラノCC ディープクリア酵素洗顔 ( 130g )/ メラノCC
6位:ペアアクネクリームW 24g
7位:ジャージー牛乳プリン ミルク
8位:ロイヒつぼ膏 温感タイプ 156枚
9位:なめらか本舗 目元ふっくらクリーム
10位:サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン リンクルアイクリーム N
韓国 | 店頭注目商品ランキング
2025年、韓国インバウンド客の大阪でのランキングでは、前年1位だった「イブクイック頭痛薬」がランク外となりました。先日、韓国関税庁が「イブ」シリーズの持ち込みを禁止すると発表したことを受け、今後韓国市場での影響力を失っていくと予測されます。

代わって1位となったのは、「ジャージー牛乳プリン ミルク」。韓国のオンライン上で話題を集め、最近では韓国国内のセブン-イレブンでも販売されるなど、高い注目を集めています。この「ジャージー牛乳プリン」とともに、「ソントンシュガートーストきなこ揚げパン風味 100g」もランクインしており、食品がランキング入りしたのは韓国のみという点も注目に値します。こうした傾向から、韓国の訪日客の関心が、これまでの医薬品中心から、“食”や“コスメ・スキンケア”へと確実に広がっていることがうかがえます。
■ 韓国 2025大阪 店頭注目商品ランキング TOP10
1位:ジャージー牛乳プリン ミルク
2位:毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
3位:太田胃散 分包 48包
4位:ロートビタ40α 目薬 12ml
5位:ロートクール40α
6位:パブロンゴールドA微粒44包
7位:ラブ すっぴんパウダーパステルローズの香り 26g
8位:ソントン シュガートーストきなこ揚げパン風味 100g
9位:アアクネクリームW 24g
10位:クラブすっぴんパウダーC クリアタイプ プレストパウダー
台湾 | 店頭注目商品ランキング
台湾インバウンド客による2025年大阪のランキングでは、韓国と同様に、2024年に1位だった「龍角散 ダイレクトスティックミント 16包」がトップ10から姿を消しましたが、同シリーズの「ピーチ味 16包」は7位にランクインしており、依然として一定の需要があることがうかがえます。

一方で、特に注目すべきは、「クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク」が今年1位を獲得し、同シリーズがトップ10のうち5商品を占めているという点です。「ホワイトマスク」が2位に続き、「レチノール100・レッド」「NMN100」「エクソソーム100」といった機能性の異なるバリエーションもランクインしており、台湾市場におけるこのシリーズの圧倒的な人気が浮き彫りになりました。なかでも「スーパーVC100マスク」は、前年のランキングですでに2位につけており、この商品の継続的なヒットがシリーズ全体の注目度を押し上げた可能性も考えられます。また、美容系インフルエンサーによるSNSでの紹介が拡散され、メーカーのプロモーション施策が奏功したことも人気拡大の一因と考えられるでしょう。
さらに、3位と4位には「ポッカサッポロ キレートレモン」シリーズが並び、いずれも昨年のランキングには登場していなかった新顔である点も注目されます。
■ 台湾 2025大阪 店頭注目商品ランキング TOP10
1位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク
2位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 ホワイトマスク
3位:ポッカサッポロ キレートレモン MUKUMI 瓶 155ml
4位:ポッカサッポロ キレートレモン クエン酸2700
5位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーレチノール100・レッド
6位:クオリティファースト スーパーNMN100 ダーマレーザーマスク
7位:龍角散 ダイレクトスティック ピーチ味 16包
8位:ロートリセコンタクトw
9位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーエクソソーム100 マスク 7枚入
10位:パブロンゴールドA微粒44包
香港 | 店頭注目商品ランキング
2025年、香港インバウンド客による大阪のランキングでは、繁体字中国語を使用する台湾と共通する言語的背景の影響からか、上位商品の傾向にも多くの類似点が見られます。特に、「クオリティファースト ダーマレーザー」シリーズが複数ランクインしている点は、両地域に共通する人気傾向といえるでしょう。なお、台湾と香港ではランクインした種類(例:レチノール・NMN・セラミドなど)に若干の違いがあり、地域ごとの機能性ニーズや購買傾向の差も示唆されます。

一方で、注目すべき違いとして挙げられるのが、「龍角散 ダイレクトスティック」シリーズのミント味とピーチ味の両方がランキング入りしている点です。ミント味は9位に後退したものの、ピーチ味は前年より順位を上げて3位にランクインしており、香港市場では引き続き“龍角散”への強い支持があることがうかがえます。
さらに、「メディクイックプロ軟膏 8g」が6位にランクインしているのは、2025年の国別ランキングの中で香港のみというユニークな傾向です。即効性のある皮膚ケア商品へのニーズが、香港の訪日客の間で一定数存在していることを示している可能性があります。
■ 香港 2025大阪 店頭注目商品ランキング TOP10
1位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク
2位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーレチノール100・レッド
3位:龍角散 ダイレクトスティック ピーチ味 16包
4位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 ホワイトマスク
5位:パブロンゴールドA微粒44包
6位:メディクイックプロ軟膏 8g
7位:クオリティファースト スーパーセラミド100マスク
8位:クオリティファースト スーパーNMN100 ダーマレーザーマスク
9位:龍角散 ダイレクトスティックミント 16包
10位:パブロンゴールドA錠 210錠
中国 | 店頭注目商品ランキング
中国インバウンド客による2025年大阪のランキングでは、「クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク」が前年の6位から1位に浮上。シリーズ商品である「ホワイトマスク」や「レチノール100・レッド」も新たにランクインしており、同シリーズの強さが中華圏でも際立っていることがわかります。

一方で、中国ランキングには他国のランキングには見られないユニークな商品も多数含まれています。例えば「イハダ」薬用シリーズは、5位・8位・10位にそれぞれ異なる製品がランクインしており、中国人観光客の間でこのシリーズの人気が高いことがうかがえます。さらに、「クリアターン ごめんね素肌マスク 7枚セット」や「資生堂 モアリップN 8g」も、中国ランキングにのみ登場している特有の商品です。全体として、2025年の中国市場では、シリーズで選べるスキンケア商品が特に有利に働いているように見受けられます。
■ 中国 2025大阪 店頭注目商品ランキング TOP10
1位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100マスク
2位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 ホワイトマスク
3位:メラノCC ディープクリア酵素洗顔 ( 130g )/ メラノCC
4位:パブロンゴールドA微粒44包
5位:イハダ 薬用ナイトパック 70g(区分:B)
6位:資生堂薬品 イハダ 薬用クリアバーム
7位:クリアターン ごめんね素肌マスク 7枚セット
8位:「資生堂」 モアリップN 8g【第3類医薬品】
9位:クオリティファースト ダーマレーザー スーパーレチノール100・レッド
10位:イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー 9g
最後に
今回は、2025年春節(旧正月)期間中の「大阪エリア」における店頭注目商品ランキングを、国籍別にご紹介しました。1年で大きく顔ぶれが変わった国もあり、カテゴリやシリーズごとに人気商品の移り変わりが見られました。
Paykeとしても、今後もスキャンデータや検索傾向などのユーザー行動をもとに、各市場のニーズや関心の変化を捉え、企業・ブランドの皆さまにとって価値あるインサイトをお届けできるよう努めてまいります。
Paykeが提供する価値
Paykeはインバウンド向けにさまざまなソリューションを提供しています。累計500万ダウンロードを超えるユーザ基盤と、そこから得られる豊富なデータから、各企業様のニーズに合わせたご提案が可能です。
-
旅マエ、旅ナカ、旅アトでのユーザへのリーチ:ユーザの9割は旅マエでPaykeをダウンロード。そのうち7割が3ヶ月以内に来日します。旅マエ段階でアプリ内で購入商品を探しているユーザも多く、効率的なアプローチが可能です。
-
インバウンドの購買関連データ:いつ、どこで、誰が、どの商品を手に取ったかが把握できます。属性毎のトレンドや、特定チェーンでの傾向などマーケティング戦略立案に活用できるデータを保持しています。
-
アンケート調査:直近での訪日可能性が高いユーザーに直接アンケートをとることが可能です。
お問い合わせ
Paykeのプロモーションメニュー、保有データ、ユーザへのアンケート、その他サービスについてご興味ございましたらこちらからお問い合わせください。
【会社概要】
■株式会社Payke
本社:沖縄県那覇市真嘉比2丁目5−16
代表者:代表取締役CEO 古田 奎輔
設立:2014年11月
資本金:100百万円
概要:商品パッケージにある「バーコード」をスマホでスキャンするだけで、商品のあらゆる情報を7言語で表示することができる訪日外国人アプリ「Payke」を運営。現在、約68万点の商品データを7言語で保有し、訪日客が手に取る商品の約90%*1をカバーしています。2015年のサービス開始以来、アジア圏を中心に500万人*2以上が利用し、企業向けには広告配信やデータ提供を行うなど、累計1,200社以上の企業や団体に活用されています。さらに、「Paykeタブレット」を国内の主要小売チェーンに導入し、多くの訪日外国人に利便性を提供しています。
*1 当社実績(2024)Paykeアプリにて国内でスキャンされた回数を分母に商品情報を保有していた割合
*2 API提供先なども含む利用者
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?