【JTB×byFood.com】北九州の寿司文化を学ぶ食体験ツアーを訪日外国人観光客向けに提供開始

〜新鮮な魚介を使った寿司作りを通して北九州の文化と食を体験〜

株式会社テーブルクロス(本社:東京都渋谷区、CEO:城宝 薫、COO:トソ・セルカン、以下「当社」)は、株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:山北 栄二郎、以下「JTB」)と連携し、訪日外国人観光客向けに「北九州×寿司の食体験ツアー」の提供を開始いたしました。

本ツアーでは、地元の寿司職人とともに、北九州近海で水揚げされた新鮮な魚介を使って本格的な寿司作りを体験しながら、地域ならではの食材や文化に触れることができます。ツアーの予約・販売は、当社が運営する訪日外国人観光客向けの日本食特化型・社会貢献型グルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」にて行います。

なお、ツアーの運営には、北九州市内の事業者である株式会社KBSの協力を得て実施されます。

◆取り組みの概要

JTB各支店を中心に、地域の関係者と連携し、地域の特性を活かした体験型コンテンツの企画を進めています。訪日外国人観光客に地域ならではの食文化や歴史を伝えることを目的とし、本ツアーもその一環として展開されます。

当社では、外国人の視点を活かした動画を制作・配信し、体験の魅力をわかりやすく伝えるとともに、「byFood.com」を通じてツアーを販売。メディア連動型のプロモーションを通じて、地域への関心を高める仕組みを構築しています。

◆ツアーの特徴と背景

北九州市は、玄界灘、響灘、周防灘の三つの海と関門海峡に囲まれ、鮮度の高い魚介類が豊富に獲れる「お魚天国」として知られています。

こうした恵まれた環境を背景に、北九州市では2024年から「すし」を観光資源として活用する取り組みを推進。JR小倉駅新幹線改札内への立ち食いすし店の開店や、小倉城天守閣でのすしイベント開催など、民間企業と連携した施策が展開されています。

さらに、2024年8月には「すしの都 北九州協議会」、2025年4月には市役所内に「すしの都課」も新設されるなど、官民一体で寿司文化の発信が進められています。

こうした背景のもと、本ツアーでは、地元寿司職人の指導を受けながら、北九州近海で水揚げされた新鮮な魚介を使った寿司作りを体験。寿司ネタとしても高く評価される魚を使い、握り寿司や巻き寿司を学び、自らの手で味わう特別な体験を提供します。

◆コンテンツ内容

  • 小倉駅でガイドと集合

  • 旦過市場の散策
    地元の新鮮な魚や特産物を目の前にし、ガイドがその調理法や歴史について解説します。

  • 寿司作り体験(平四郎)
    寿司職人からの指導を受け、巻き寿司から握り寿司まで本格的な寿司作りを学びます。

  • 作った寿司を試食
    自分で作った寿司を、その場で味わいます。

寿司職人の丁寧な指導のもと、本格的な寿司づくりを体験
福岡県北九州市を中心に展開する回転寿司チェーン「平四郎」で実施
食の宝庫・北九州の魅力を感じられる旦過市場を散策

◆販売サイト

ツアーは2025年5月中旬以降の土日を中心に受付開始予定です。

予約・詳細については下記URLをご参照ください。

Kitakyushu, Fukuoka: Tanga Market Tour & Sushi-Making Class

◆関連動画

タイトル:Freshest Sushi in Japan | This Seaside Town in Fukuoka is Sushi-Lover’s Paradise

◆byFood.comについて

byFood.comは、訪日外国人観光客向けに日本国内の特別な食と体験商品を提供するグルメプラットフォームです。日本の食文化やトレンドを紹介するメディア、飲食店予約サイト、ECサイトを提供し、外国籍スタッフの視点を活かして日本食の魅力を発信しています。YouTubeチャンネル「Japan by Food」では、魅力的な日本食を紹介し、1予約につき10食分の給食を途上国の子供たちに支援するSDGs活動も実施しています。

サービスサイト:https://www.byfood.com/

◆株式会社テーブルクロス:会社概要

社 名:株式会社テーブルクロス(Tablecross inc.)

代表者:代表取締役CEO 城宝 薫/取締役COO トソ・セルカン

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿Wework16階

https://tablecross.com/ja/

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る