大阪・関西万博で一番アナログなコンテンツが話題ハートの石を磨くだけ、世界とつながる体験型アートプロジェクト

石製品の製造・加工・販売などを行う、大阪石材工業株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:伯井守)は、大阪・関西万博期間中、石を磨く体験型ワークショップ「Love Stone Project EXPO 2025」を開催します。彫刻家・冨長敦也氏によるこのプログラムは、五大陸から集めたハート型の石を来場者が手で磨くことで、国籍や世代を超えた交流を生み出すアートプロジェクトです。

【異例の企画、万博で「石磨き」】

最先端テクノロジーが集まる大阪・関西万博で、いま静かな注目を集めているのが、「石を磨く」という極めてアナログなワークショップです。デジタル万博、バーチャル万博などが掲げられる中、あえて原始的な体験を提供するギャップが話題を呼んでいます。一見地味に見える「ただ石を磨くだけ」のシンプルさが、意外にも没頭してしまう不思議な体験として関心を集めています。

【万国の愛と平和を願う体験型アート】

万博会場内でひときわ異彩を放つ「Love Stone Project EXPO 2025」は、彫刻家・冨長敦也氏が手がける石磨きワークショップで、大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)が出展する作品の一つです。

五大陸(アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ・アジア・オセアニア)から採取した石をハート形に彫刻。世界中から万博を訪れた人たちが同じ石を磨くことで、国籍や世代、文化の違いを越えて「愛」と「平和」を表現します。会場は西ゲート付近に位置し、事前予約は不要。無料で誰でも気軽に参加可能です。4月から10月の会期中、7段階のやすりで順を追って石を磨き、会期終了時にはピカピカに輝くまで仕上げます。

本プロジェクトでは、「世界一おもしろい石材店」を目指す大阪石材工業株式会社が、石の選定、搬入、設置をサポート。現地ワークショップにも立ち会っています。長年培った知見を活かし、石材のプロとしてこのアートプロジェクトを応援しています。

【並ばず参加OK、気づけば夢中に】

4月19日・20日に行われた、やすり80番での石磨きは、両日合わせてのべ600人以上が参加。パビリオンの予約時間までの休憩で立ち寄った人や、偶然近くを通りかかって興味を持った人など、老若男女問わず多くの来場者が足を止め、石を磨く姿が見られました。

ワークショップに参加した方からは「1つのことに集中して黙々とできるのがいい」、「並ばないし、費用もかからないので助かる」などの感想をいただいております。また、「会期の後半にも様子を見に来ます」という、石の変化に期待する声もありました。五大陸の石はそれぞれ異なる特徴があり、大阪石材スタッフによる解説もお聞きいただけます。

大阪石材工業コメント「モノづくりの町・東大阪にある石材店として、『世界中の人たちが協力して石を磨き、つくり上げるアート作品』に非常に魅力を感じ、プロジェクトに賛同しました。最先端技術あふれる環境からほんの少し離れて、ぜひ多くの方々にこの石磨きに熱中していただきたいです」

《石磨きワークショップ開催日》

日程 :5月10日(土)、11日(日) やすり200番

            5月24日(土)、25日(日) やすり400番

            6月7日 (土)、8日 (日) やすり800番

            9月6日 (土)、7日 (日) やすり1500番

            9月20日(土)、21日(日) やすり3000番

            10月4日(土)、5日 (日) やすり6000番

時間 : 各開催日の10時~15時

場所 : 西ゲート付近 EXPOアリーナ手前(西ゲートを入って正面右手)

参加費: 無料(ご参加には大阪・関西万博の入場チケットが必要です)

詳細 : https://www.osaka-sekizai.jp/news/honsya/47201/

 ※開催日程や実施回数は、予告なく変更となる可能性があります。

 ※天候により中止または中断する場合があります。

《Love Stone Project EXPO 2025 概要》

Study:大阪関西国際芸術祭 2025の公式プログラム「Study:大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」の一環として展示される、彫刻家・冨長敦也氏によるアート作品。このプログラムは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が行う未来社会ショーケース事業の中で、アート万博に設けられた「パブリックアート」のひとつ。

《大阪石材工業株式会社 会社概要》

代表  : 伯井 守

所在地 : 〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43

事業内容: 墓石・石製品の販売・加工・施工、建築石材の設計・施工など

HP  : https://www.osaka-sekizai.jp/


当社ではマスコミの方の取材を随時お受けしております。是非一度お問い合わせください。

【取材依頼・お問い合わせ先】

Study : 大阪関西国際芸術祭2025 広報事務局

study.kouhou@artlogue.org

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費1年分以上お得!

最大39,000ポイント
ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る